
-
「なぜ世界は雑草だらけになってしまわないのだろう?」という長年の疑問を持っていたが「雑草は森では弱い」のがその理由らしい
30976pv 46 75 users
-
旦那「子供は学生のうちはいろんな人と交わって社会経験を積んだ方がいいから公立のほうが」嫁「いろんな人と交わらないよう..
129299pv 137 332 users 8
-
昔の人類は農業を発明できなかったのではなく「しても続けられなかった」という説があるらしい「納得がいく」
82784pv 169 88 users 117
-
猟師さん『今年の熊出没は天変地異レベルの異常』『連日熊対応で出勤手当時給1000円はいくらなんでも人を舐めすぎ』
33449pv 122 67 users 24
-
アメリカザリガニが侵入してから数ヶ月で不毛の地になってしまった池のビフォーアフターがすごい「もはや砂漠」
30965pv 33 1
-
一見綺麗な里山、見る人が見たら絶望しかない状況が広がっていた「見る分には綺麗だよなぁ」
59214pv 93 14 users 56
-
横浜に引っ越す予定の人に組事務所や宗教施設情報を教えたら否定された→そういう情報こそ必要じゃない?
96796pv 164 127 users 189
-
秋田のクマ出没に関して、これが原因ではないか?というものを見つけた「地球の今後が怖くなってくる」
105435pv 163 38 users 20
-
-
横浜放射線関連メモ - 2023年10月分
558pv
-
我が子には、さかなクンのように好きなことに没頭してほしい→だが彼こそ真の天然記念物だった
146596pv 56 16 users 1
-
-
鯉を調理する動画をあげたら、オーストラリア人から鯉への激しい恨みつらみが届いた「国をあげて鯉と戦ってるから…」
106788pv 146 37 users 17
-
-
「道の駅はゴミを捨ててもいい」ではありません→道の駅の訴えに様々な意見が集まる
70653pv 78 63 users 33
-
【悲報】名大の山本真義大先生 中国EVメーカーのBYDがアスベスト使用を示唆するもツイ消しの模様・・・
4854pv 29 2 users 11
-
-
-
海洋放出される処理水についてのリンク集
989pv 30 1 user
-
横浜放射線関連メモ - 2023年9月分
404pv
-
小泉進次郎氏 サーフィン教室で処理水の安全性アピール 福島・南相馬市
2387pv 11
-
友達は年を重ねるごとに減るだけ。仲が良かった子もたまに会って適当な会話をして解散も多い
118834pv 64 15 users 291
-
磯遊びで岩をひっくり返したら元に戻して→そうしないと大変な事に「人んちのドアを開けたまま帰るようなもの」
515399pv 122 39 users 205
-
横浜放射線関連メモ - 2023年8月分
562pv