
-
「課金しないと正確で有用な知識は手に入らない。その点大学生は4年間のサブスク契約済み」と伝えても、無料の野良情報でレ..
154329 pv 196 218 users 1593
-
「男子はエロのためにパソコンやネットに強くなる」と聞き、女子校育ちなので敗北感を覚えた→男女差じゃなくエロパワーの差..
198858 pv 361 282 users 3437
-
なろう小説を眺めていると、「主人公の知識チートがどうみても作者の大学の専攻内容」かよくある→「それが良い」「昔から作..
93641 pv 162 64 users 66
-
AIに描いてもらった『新しい時代の到来を祝福するメチャクチャ太った猫の神聖で素晴らしい油絵』語彙と知識で美しい絵画が誕生
162392 pv 333 442 users 106
-
とある砂漠の名前を思い出そうと大奮闘したがもがけばもがくほど正解から遠ざかってく
24203 pv 35 2 users 64
-
『ネットは知っている情報しか検索できない』という説に「読書は知識の広さを”正しく”認識させるのか?」という議論が勃発
38987 pv 104 221 users 169
-
大きな羽音がすると蜂かと思って警戒するけど知識があると余計に怖がらなくて済む
30928 pv 61 3 users 26
-
ナメクジが大嫌いだったが一冊の本との出会いでナメクジへの感情がすっかり変わってしまった「知るということは大事」
67332 pv 41 5 users 15
-
-
1千万人の将棋指しの中でたまに藤井聡太が発生するけれど、最初から藤井聡太だけに将棋を教えることはできない「裾野を広げ..
95109 pv 566 413 users 1533
-
祖父は毎日テレビを見るだけの人だったが、職場で嫌がらせを受けてからというもの、すっかり覚醒してしまった「鬱展開かと思..
92696 pv 67 39 users
-
数学って難しいよねって話をすると、その人がどこで数学を諦めたか分かる「ルートと言う人は中学時代、測度論と言う人は異常者」
20446 pv 28 41
-
フリーソフトを沢山入れただけなのにパソコンが壊れた→「ありったけの無料セキュリティソフトを入れたから大丈夫!」→めで..
80597 pv 90 8 users 33
-
『鈍行』という言葉は若い人には通じない?「知ってるけど使わない」「地域差では」→他にもジェネレーションギャップを感じ..
39657 pv 110 147 users 54
-
(ハチ画像注意)この時期によく見かける『クマバチ』について公園にいい掲示物があった→雌雄の見分け方など為になる話「ク..
28504 pv 49 4 users 4
-
お金の知識を学ぶための「高校生向け金融教育講座」がすごい!
7671 pv 7 13
-
カウンセラーをやっている友人『4年この仕事やって気付いたけど、人間は知っている事が少ない方が幸せなんだなって思った』
142540 pv 204 379 users 61
-
母から学んだらしい「不倫」の知識を披露する小学生
5990 pv 1
-
「ウルトラマンの全怪獣の名前を言える」のですが「その知識、何の役に立つの?」と妻から言われるという話→「知らんのか、..
34362 pv 71 31 users 20
-
オタクの欠点は「知っていることを全部言おうとするところ」という指摘がぶっ刺さってしまった人たち
59472 pv 233 9 users 100
-
『自分しか知らんやろっていう雑学教えて』→「福引のガラポンの正式名称は……」「競馬のゲートが開くときの音は……」“へ..
51775 pv 101 22 users 1
-
天才が言う「『偶然』こんな本を見つけて読んだけど凄く良かった」は、偶然を引き当てるまでの素養が桁違いだからあまり信用..
69519 pv 98 38 users 646
-
古典の教養なんて何の役に立つんですか?という問いは、いざという時かっこいい事を言えるという答えが待っている
25079 pv 81 2 users
-
Facebookで見た元陰謀論者さん「時間をかけて学んできた人に一発逆転できた(と思った)ときの興奮が未だに忘れられ..
211171 pv 635 492 users 867