
-
5歳のときに見た夢がトラウマ→AIに夢を出力してもらったら再現度高くてチビりそう「これは怖い」「新しい可能性」
36781 pv 52 2
-
アートには人間の体格や容姿や雰囲気が滲み出る
842 pv 1
-
ADHDの外見的特徴について
4450 pv 3
-
さっぽろ雪まつりに気合の入った『肺』の市民雪像が設置されざわつく「最後こうなる…!?」という予想も
101691 pv 213 140 users 444
-
トレンドに入った「小学生歯みがき習慣ポスターコンクール」、何かと思ったらよくできたギャグマンガだった→ファンアートも誕生
91468 pv 34 1 user
-
【追記あり】隣の家の水道管が破裂し玄関が固まってしまった様子が、気の毒だけど芸術点が高く物語の世界のようだ…
75023 pv 92 13 users 15
-
大英博物館『MANGA展』が再び話題に「漫画はアート足りえるのか?」
14443 pv 78 2 users 14
-
#私これでも成長したんです展 成長えぐいリアルな作品!「警察行きましょう」→その他成長作品多数
213413 pv 81 3 users
-
“ぺたんこトムのホットサンド”“ししゃもの卵までパン”etc…どんなものでもパンにしちゃう人の作品集めた
15372 pv 25 1 user
-
“辿り着けない階段と辿り着かない階段” の怪しげな雰囲気に想像が掻き立てられる「夜になると妖怪が…」
26043 pv 50 2 users
-
白杖を持って美術館に行ったとき心ない言葉をかけられた「全盲とは限らない」「音声ガイドやヘルパーさんの説明を聴く楽しみ..
36850 pv 90 27 users 59
-
-
『魔王城を建てたのがただの人間の女だった話』創る喜びを教えてくれる。建築関係の人は見て欲しい
2413 pv 2 1 user
-
縄文土器とArts
453 pv 4
-
モラ夫バスター234=「「中立」は公平ではない」
9265 pv 26
-
廃校に残された絵画が校内に飾っておく絵としてはなんか怖すぎて妄想はかどる「これは焦るやつです」
26527 pv 34
-
海外番組で鑑定士が “19世紀の作品で5万ドルの価値あり” とした作品が実は学生の作品だったと判明→アートの価値って..
249358 pv 111 9 users 81
-
邪魔な壁のコードもこうすれば許せる革命的アイデア「それっぽくて草」「コードなセンスですね」
36699 pv 33 1
-
「芸術は鑑賞者に不快感を生じさせるのもやむなし」名古屋高裁判決
3428 pv 18 1 user
-
草間彌生に人類が支配される未来都市
1284 pv 1
-
「ピザを大きくすれば楽しい!」彫刻家の作った160㎝のピザが地下街に展示されみんなニッコリ
記事1 2 users 29 -
AI絵。それはぼくたちの夢。希望。未来。
1888 pv 4
-
東博の国宝展は人多すぎて満足に見れなかったけど、「公募型国宝展」の煮干しコレクションがめっちゃよかった
3422 pv 5 2 users
-
絵画に食いもんぶち撒けるアレ、じいちゃんが身代金より絵画優先したから
27361 pv 75 173 users 8