
-
工業デザインを勉強していた後輩が、とある商品のパッケージの素晴らしさを熱弁していた→「デザインの敗北」という言葉は何..
115837pv 119 152 users 20
-
世界各地で車を回す芸術家・久保田弘成の20代の頃の作品を紹介 田縣神社の御神体を想起する声も
2658pv 3 1 user 25
-
アルバニア首相の国連総会中の落書きが凄すぎる「芸大出身の画家とかガチじゃん」
49917pv 107 24 users 2
-
『301号室』公演情報 更新中!
189pv
-
『天才か凡才かわからない女』著者【松尾あき】マンガ「ミモザイズム」
8300pv 6
-
【復元】死のドレスが現代に。19世紀ヴィクトリア朝に、多くの女性の命を奪った色「パリス・グリーン」と呼ばれた美しい緑..
7542pv 3 2 users
-
売れない中高年バンドマンとか芸術家とか。恐怖!
3063pv 1
-
BBCニュースを視聴していて「いいなあ」と思うのはスポーツと同じボリュームでこういうコーナーがあるところ「日本も真似..
83595pv 88 188 users 12
-
絵が売れてお客さんのオシャレな寝室に飾られた→近くで見ると絵のテーマが見えてくるので意味深になっちゃった
207231pv 37 12 users 11
-
これまで絵を教えた中で、すごく伸びる生徒には共通する特徴があった「すっげえ刺さる」
184391pv 133 374 users 337
-
-
皆の俳句〜晩夏から初秋にかけて〜
367pv
-
前日に焼きそばにかけるために使ったマヨネーズを置きっぱなしにしていると、ある名画のような状態になっていた「まじダリィ」
12150pv 13 2 users
-
フランスで出会ったホームレスの紳士との会話が深い「私たちの魂はきっと無限に善く在ろうとすることができる」
27405pv 41 13 users 51
-
つみの芸術をキュレーション
394pv
-
快活CLUB公式「快活CLUBの建物を裏返して、世界の方を快活CLUBにしたい」←?????
52529pv 47 103 users
-
高校に設置された謎のオブジェ「青春」を当時は意味不明と笑っていたけど最近その意味がわかってきてしまった話
79062pv 41 49 users 132
-
-
美大卒画家が美術館に行って出てくる感想『絵うま』→実はこの感想が出てくるってすごい事なのでは…?
122054pv 38 42 users 7
-
【シモ?】路上席で飲んでたら「辻ピエロ」が現れて「妊娠した犬」をくれた。なんなんだ「無駄に技術高い」
30188pv 11 2 users 13
-
アートや美大周辺によくある”何者かになれ”という強迫で「普通」を軽視して壊れていくのを散々見てきた→「病み」が良いも..
112374pv 353 205 users 515
-
映画「太陽を盗んだ男」のポスターデザインは横尾忠則ではない?
4170pv 15 2 users 30
-
72歳当時のピカソ「今まで女性に振られたことがなかった」それだけでもアレなのにそれに続く記述が「なんだこいつ」すぎる
106363pv 72 56 users 3
-
「地方ほど女の子の化粧が派手」指摘に「仏像も同じ」なる衝撃のリプ→地方のシュールな仏像には理由があった
90963pv 318 31 users 36
-
人間が精神的に極限状態になったとき、本物の「詩」が生まれるのだと思う→数々の名作が思い浮かぶ
24884pv 28 5 users