
-
戦争ゲームを本当にリアルにする →部下の報告の数字は違うわ、戦場には霧が常時立ち込めてるわでゲームにはならない。#戦..
253420pv 871 264 users 139
-
「古代に人力でどうやってこんな巨大な建築物を建てたんでしょうか」……古代の人もめちゃくちゃ重機使ってたのはもっと知ら..
237280pv 592 233 users 200
-
航空自衛隊御前崎分屯基地のマスコットキャラ『おまねこ』(オス)は分屯基地司令を含めて「上司全員がGOを出した」という..
156851pv 267 173 users 57
-
遭難して半数以上生きて帰れなかった…そういう系のまとめ動画を観てるんだけど「仕事できないチームにそっくり」だった。
147258pv 524 32 users 1007
-
メルカリに出てるこれ、昔の偽装砲と説明されてるけど実はもっとすごい産業遺産なのでは?「幕末頃の実物?」「博物館行きかも」
141468pv 53 33 users 17
-
「やった側」「やられた側」の印象のあまりの違いに唖然としたのが、大戦末期における日本側の対空砲。日本側では「ぜんぜん..
130180pv 900 256 users 37
-
「人間は極限状態で本性がわかるぜ〜!!」じゃなくて、「人間はなんでもできて何しても許される状態になった方が本性がわかる」
119048pv 449 271 users 249
-
米軍が匂いでバレないよう香水を使用しなかったという話、日本人にはピンとこないけど向こうの人に会うと納得する
114421pv 64 52 users 138
-
終戦直後に密漁みたいな事をしてた爺ちゃん、危険だから行くなと言われてた場所で怪異より恐ろしい物に遭遇した
106257pv 61 24 users 10
-
『爆弾テロは1回目の小さい爆弾で人が集まったところに2発目の大きな爆弾で殺す手法がある』…スマホを持って集まると死ぬよ。
94943pv 751 58 users 864
-
代々木ゼミナール、世界史講師・伊藤 敏先生の地図がメチャわかりやすいと評判 『このスキルほしい』『羨ましい能力者…』
94461pv 395 392 users 502
-
東大が出してる「世界史」の世界史『世界史の理解は、自分たちの生きる世界をどう認識するかということ、すなわち世界観とか..
93748pv 457 470 users 711
-
ウクライナ軍に義勇兵として参加する日本人に「人を殺して食う飯は美味いのか?」と直接聞く人間が現る+戦場からのツイート集
90442pv 41 71 users 1
-
プログラムに興味を持ってゲームを作るようになると、数学や物理に"具体的な使い道"ができる。『ピクサー、めっちゃプログ..
74815pv 518 80 users 247
-
チョコレートは美味しくて最高だが、世界で一番マズいチョコレートが必要な場合がある
74170pv 46 14 users 17
-
「ロシア軍 大反省会」〜立て続けの失態は、いったいなぜ?
73839pv 55 25 users 4
-
「一位の国は周りが敵だらけ?」立地が終わっていると思う国ランキングに多くの意見が集まる
64055pv 87 5 users
-
漫画家の東村アキコさん、トマホーク反対!の理由に「ロシアが制圧して戦争はすぐ終わるはずだったのに」とウクライナの抗戦..
63354pv 300 362 users 6
-
シナモンさんの「元隊員が銃と射撃について、記憶を頼りに漫画にしました」で感じる徹底した安全管理
60164pv 106 66 users 15
-
ロシアの動員兵は装備が自腹になっているらしく最低限を揃えるために約18万円もかかる「そんな装備で大丈夫か?」「ローマ..
59752pv 165 6 users 33
-
「ファランクスを積んで公道に出たら即パクられるのかどうか」を警察署に確認に行ったら警察官が最初は目も合わせてくれなかった
55756pv 114 18 users 42
-
[ほぼセルフまとめ] 日本向けF-35はテスト機の在庫処分?→ Block3iについていえば「能力の限られた初期型」..
52216pv 42 1 user 3
-
ニュースで耳にする自衛隊のスクランブル発進が想像してたのよりはるかに早かった「5分以内に発進する必要がある」
51523pv 51 32 users 2
-
ドイツで『帝国市民』という極右団体が『ハインリヒ13世』を打ち立ててクーデター未遂というニュースに困惑するタイムライン
51423pv 212 2 users 47
-
はじめさんが語る防衛大学校の4年間
50090pv 37 3