裏古楽の楽しみ -2016年07月25日- バッハの“クラヴィーア練習曲集 第3部”から -

9
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
日本中世フィドル協会 @MedievalFiddle

イベントも他ショップも充実してとても楽しい古楽の夏祭りになると思います。個人的にはナクソスさんとマーキュリーさんの古楽CDの山が楽しみです。皆様もどうぞ、お楽しみに!! モンタ🐈 > 7/29(金)-31㈰の「古楽かふぇ -夏のお休み処-」

2016-07-24 23:45:25
('ワ') @fuetoguitar

digimart.net/cat04/shop4983… 19世紀ギターならぬ19世紀ウクレレってのも出てるのね pic.twitter.com/XuzH97YXOL

2016-07-24 23:46:28
拡大
みみくそりでぃあん @Mi_Mixolydian

私が中世フィドル方面の中の人やったりしているので、「あれれ~ぇ?金管の人ではなかったの?」と思っている人もいるかも。サクバットは中世には出番がないのです。中世をやれてルネサンス舞曲でサクバットと持ち替え出来て、音域広くてハ音記号読んで・・・と思ったら中世フィドルだったのですよん。

2016-07-24 23:57:39
みみくそりでぃあん @Mi_Mixolydian

リコーダーとかとも迷ったのですけど、他にも色々と事情があって、今は中世フィドルをやろうと思ったのでした!! \(^o^)/

2016-07-24 23:59:21
みみくそりでぃあん @Mi_Mixolydian

ちなみに、こちらが中野のSpace415の地図です。先日、とあるチラシ用に提供いたしました。ここに行く時に迷わないコツは、警察署の交差点に来るまでは決して小さな道に入らないこと。住宅地に早々と入ると終わりですw pic.twitter.com/RO776AiqVP

2016-07-25 00:04:48
拡大
斉藤基史 @Mototch64

昨日は乙顔有希さんの歌、上田朝子さんのリュートで「すべては愛」を聴きました。Seicento講習会で組んだ二人による1年後の結実。旧園田高弘邸の雰囲気に似合う親密な感じの素晴らしいコンサートでした。前半ダウランド、後半パーセルという構成は愛聴盤のA.デラーと一緒で懐かしかったw

2016-07-25 00:55:48
マエダケイコウ @kaykouM

ダウランドの第一弾無事に終演。 今まで何度となく演奏したことのある曲もとても新鮮に感じながら歌いました。自分にとって記念すべき第一回に来てくださった皆様に感謝です。

2016-07-25 01:29:14
斉藤基史 @Mototch64

デラーはこの盤で最初に聴いたのだけれどA面がイギリスもの。前半ダウランドで後半がパーセルだった。B面より聴き込んだ覚えがw Alfred Deller Solo vol. 2 Harmonia mundi HM 228 [LP] medieval.org/emfaq/cds/hmu2…

2016-07-25 01:56:50
斉藤基史 @Mototch64

@Mototch64 アルバム冒頭曲も良い作品。Philip Rosseter " What then is love but mourning " Youtubeに映像付きのデラーの演奏があった。youtu.be/Ht337zRFy8k?li…

2016-07-25 02:01:15
拡大
リンク YouTube Alfred Deller, Philip Rosseter - What then is love but mourn Alfred Deller Philip Rosseter: "What then is love but mourning" Desmond Dupre, lute and guitar Paris, 26 December 1972

♬古楽の楽しみ♬本編

ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

#古楽の楽しみ - バッハの“クラヴィーア練習曲集 第3部”から - - NHK 鈴木優人「クラヴィーア練習曲集第3部前奏曲とフーガ変ホ長調から前奏曲BWV552」バッハ:作曲,(オルガン)ベルナール・フォクルールほか www4.nhk.or.jp/kogaku/x/2016-…

2016-07-25 02:12:49
リンク 古楽の楽しみ - NHK 古楽の楽しみ - NHK 中世・ルネッサンスからバロックまで、古楽の世界をくまなくご紹介。
ハウゼン (Hausen) @hausenjapan

Wikipediaの英語版“クラヴィーア練習曲集 第3部”は、きちんと整理されて書かれているのに、リンクされている日本語版が全く同じ内容になっていません。  Clavier-Übung III bit.ly/2a2z7qj #古楽の楽しみ

2016-07-25 02:16:33
リンク Wikipedia Clavier-Übung III The Clavier-Übung III, sometimes referred to as the German Organ Mass, is a collection of compositions for organ by Johann Sebastian Bach, started in 1735–36 and published in 1739. It is considered Bach's most significant and extensive work for organ, con
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:おまいらそろそろ起きないと #古楽の楽しみ に間に合わなくなるでつお(´・д・`)

2016-07-25 04:55:03
Gijyou @gijyou

おはようございます❣️現在11連勤の真っ最中ではありますが、とりあえず地元説明会と講座という大きなイベントが2つ終わり、あとは明日の空撮を残すのみです。 さて、今週の #古楽の楽しみ は、鈴木優人さんで、今日はバッハのクラヴィーア練習曲集ですね。ふだん聴かない分野だけに楽しみです

2016-07-25 05:27:27
ほいじゅん @hoijunn

おはようございます。 優人先生のバッハ待ちヽ( ´ー`)ノ #古楽の楽しみ

2016-07-25 05:37:01
クラウス @klaus_ermine

おはようございます。今日もよろしくお願いします。#古楽の楽しみ 待機中です。 今日はクラヴィーア練習曲ですね。大バッハの曲ですが、ノータッチです。どんな曲が聴けるのでしょう。楽しみです。

2016-07-25 05:40:34
老いたる母の看取り中 @BachWeiss

#古楽の楽しみ 録音用のUSBインターフェース1台が私より先に過労死なさってた。ほぼバルク品相当で購入した奴だから修理依頼のしようがないのでその線だけ今週は録音出来ないだろう。こういう時にもう1本生きてるのは安心だしうれしい。いつも通りお芋潰し(朝食作り)に取り掛かろう。

2016-07-25 05:44:00
彩遊 @farbenspiel16

ここ3日くらい、暑くても夜中ぐっすりであっという間に朝。しかも5時。早い。速い。妖精ネムケーさんはサマータイム導入したのかな?それとも寝る前ストレッチが効果ありなのかな?何にせよ余裕持って #古楽の楽しみ 待機できるのはありがたい。今週の特集も楽しみ。みなさまおはようございます。

2016-07-25 05:52:34
崎田幸一 @jikou9

堀米さんによるバッハのシャコンヌで待機、今週は鈴木優人さんですね(^^)/。今回は初登場の時に近くバッハが多いですね(^^)/。 #古楽の楽しみ

2016-07-25 05:54:00
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ 民民の皆様おはようございます。 今週は、鈴木先生ですね…。 シャコンヌ聴きながら

2016-07-25 05:54:22
gurucchi @gurucchi

おはようございます。今朝は名曲の小箱もバッハ。 #古楽の楽しみ

2016-07-25 05:54:55
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ