リサーチマップ(researchmap)の登録者の新しい区分について

国立情報学研究所(NII)の「社会共有知研究センター」が研究開発・提供するリサーチマップ(researchmap)について、中の方から、新しい登録者の区分について、ツイートで呼びかけがありました。そのやり取りをまとめました。
6
リンク researchmap.jp researchmap Researchmap is an information sharing platform for the researchers. Researchmap is provided by Ja... 373 users 481

リサーチマップとは、非常に大雑把に言うと、研究活動をしている人を対象としたサービスです。登録者1人につき、所属や経歴等が公開されるホームページのような「マイポータル」が利用でき、その「マイポータル」が集まって「研究者」のデータベースを構成しております。また、コミュニティ等のSNS的な機能が付いています(まとめ者の視点)。

リサーチマップ管理者の方の呼びかけ

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

次期researchmapでは、学芸員や図書館司書の皆さんにも登録していただけるインタフェイスを提供することに本日決心しました。学芸員や図書館司書の方が実際にどういう重要なお仕事を担っているかを広く発信する必要があると強く感じたためです。 twitter.com/nhk_kabun/stat…

2017-04-18 11:47:52
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【「学芸員はがん」発言に学芸員から批判の声相次ぐ】外国人旅行者に対する文化財の観光案内が不十分だという説明の中で、「いちばんのがんは学芸員という人たちだ。」などと発言した山本地方創生担当大臣。学芸員から批判や反発の声が上がっています。www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

2017-04-18 09:05:36
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

(既に、URA,政府系・地方公共団体系機関研究者、NPO/NGO所属研究者の欄はありますが)学芸員・図書館司書以外に、「こういう区分が必要」というご意見があれば、お知らせください。

2017-04-18 11:50:23
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

今回のresearchmapでは「危機感をもって」項目の選定を進めています。項目の選定には、京都大学文学研究科より多大なご協力を頂き、感謝しています。

2017-04-18 11:51:49

ご意見・ご要望等と管理者の方とのやり取り

MASUDA Kooiti @masuda_ko_1

@noricoco 学芸員のような職務内容だが職名を学芸員としていない職場が、自然公園関係などに多いようです。twitter.com/tigers_1964/st… 「学芸員」か既存の区分の「研究者」のどちらかを拡大解釈すればおさまりそうですが、区分をぼやけさせてよいかという疑問も感じます。

2017-04-19 20:20:31
Ryusuke IMURA @tigers_1964

各地のビジターセンターは,国立公園だと環境省,それ以外だと自治体の観光部署による設置が多い.そして,その施設の管理を自然公園財団や地元NPOに委託している場合がほとんど.役割的には博物館相当だと思うのだが,設置者が博物館相当施設への登録を嫌がる.文教施設になるからね. twitter.com/BAN_kagoshima/…

2017-04-17 22:17:26
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@masuda_ko_1 自己申告制の登録で、しかも「その他」という分類があるので、基本、研究活動を現に行っている方は、どなたでも現状で登録は可能なのです。ただ、登録時に「その他」より、自分に近い枠がある方が”welcome♪"な感じがするかな、と考えています。

2017-04-19 21:12:38
Jin:Hitoshi J. Inoue @jin_in

@noricoco 大学職員の中には社会人大学院生として研鑽し科研費も申請されている方もいらっしゃいますので、一般職員の区分も必要かと思います。

2017-04-18 13:08:07
MANO Arinoske @mano_arinoske

@noricoco わたしは日本語教師なのですが論文執筆や学会発表などの研究活動もしています。日本語教育に限らず語学教育では実践研究も盛んになってきていますし、それは現場教員にしか発信できないものだと考えています。公教育も同じかもしれません。大学教員以外の現場教員にも登録の道が開けたらと思います。

2017-04-19 08:08:12
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@mano_arinoske . ご意見ありがとうございます。現在も、既に、論文を書いておいでの研究者の方はどなたでもresearchmapに参加することができます。こちらをご覧ください。researchmap.jp/public/account/

2017-04-19 09:15:44
MANO Arinoske @mano_arinoske

@noricoco ご返信ありがとうございます。活用できそうです。ただその場合、登録フォームの職名にどれを選んでよいのか悩みますね。研究者としての勤務ではなくあくまで現場教員という立場ですので。そのような区分も検討事項に入れておいていただけると助かります。いろいろと注文をつけてすみません。

2017-04-19 10:13:14
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@mano_arinoske ご意見ありがとうございました。そこのところを今、議論しているところです。

2017-04-19 10:26:46
MANO Arinoske @mano_arinoske

@noricoco ご返信ありがとうございます。ちゃんと流れを読んでいなくてすみません。よろしくお願いします。

2017-04-19 17:48:19
仲見満月(なかみ みづき)の日常@静養中 @naka3_3dsuki

@noricoco 初めまして。在野研究者に当たる項目があれば、助かります。荒木優太さんのように、評論を書かれつつ、査読論文の業績を上げられている方がおられ、評論家とも異なる研究者がおられるようです。荒木さんの職位は、確か在野研究者になっていたかと思います。

2017-04-18 16:05:08
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@naka3_3dsuki ご意見ありがとうございます。フリーランスという区分が現在の仕様段階で予定されていますので、それでいかがでしょう。

2017-04-18 18:25:41
仲見満月(なかみ みづき)の日常@静養中 @naka3_3dsuki

@noricoco お知らせ、ありがとうございます。フリーランスですね。よろしくお願いいたします!

2017-04-18 18:31:21
UCHIDA Akira @uakira2

@noricoco @naka3_3dsuki 個人的な語感の問題としては、別の分野で言う「インディーズ」や「プライベーター」のようなニュアンスで、「在野研究者」ではなく「独立研究者」が選べるならば、なお一層嬉しいです。

2017-04-19 22:57:09
仲見満月(なかみ みづき)の日常@静養中 @naka3_3dsuki

@uakira2 @noricoco そうですよ!思い出しました。独立研究者という区分があれば、カバーできる方々の範囲が広がります。

2017-04-19 23:07:27
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@uakira2 @naka3_3dsuki ご意見拝見しました。その場合、大変申し訳ないですが、ラベルは、フリーランス・独立系 となるかと思います。つまり、分類というのは集積されて初めて意味があり、そこがタグとは異なります。タグではマクロ分析がほとんどできなくなる懸念があるので、ご了承ください。

2017-04-20 08:22:39
UCHIDA Akira @uakira2

@noricoco @naka3_3dsuki 返信多謝。現時点で「所属」欄が「所属なし」の方々は大分類が研究機関所属であり、現時点で「フリーランス」登録の方々も当方とは属性が異なるように感じておりますが、「フリーランス・独立系」ラベルが新たに用意されるなら歓迎し、当方も敢ての「所属無し」から登録変更させていただきます。

2017-04-20 08:38:24
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

@uakira2 @naka3_3dsuki 了解です。フリーランス・独立系、としたいと思います。(もう少し他の方のご意見も聞いてよいですか?)

2017-04-20 08:42:49
UCHIDA Akira @uakira2

@noricoco @naka3_3dsuki もちろん!(この機会に「フリーランス・独立系」であろうと目される方々の意見や注目が集まることを大いに期待しています。)

2017-04-20 09:36:38