毛穴から出ていくものはなんなのよ ~デトックス~

あなたの靴下に穴は開いていませんか? 珍説から始まったデトックスについての話です。
98

「身体にたまりやすいもの」は便や尿の量が増えても身体の外に出ていくわけではない?!

ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 尿や便で出て行かない(行きにくい)からたまるんですわ

2015-03-04 22:33:31
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 有機水銀とかそうなのね。身体に入っても出口がない。なのでどんどん蓄積するし、食物連鎖でますます濃縮して、水俣病を起こした。尿や便で出て行くものは、摂取をやめればそのうちなくなるし、摂取が続いてても体内量はあるところでバランスに達する

2015-03-04 22:36:31
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 もちろん大量に摂取して、バランスに達した量が致命的とか、不可逆的な害を起こすってことはありうる

2015-03-04 22:38:08
Jem @Jem0211

@Butayama3 @Ryoko_is なんかそれで公害病になったのがありましたよね。有機水銀?

2015-03-04 22:47:51
ryoko @Ryoko_is

@Jem0211 @Butayama3 そうそう、水俣病。あとカネミ油症もそういうタイプですね。何十年もたっても患者の体内に残ってる。

2015-03-04 22:50:37
Jem @Jem0211

@Ryoko_is @Butayama3 あ。実は思ってたのはカネミ油の方でした。(汗)

2015-03-04 22:57:33

「出口がない」

ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

@Ryoko_is センセ、「出口がない」というのをもう少し詳しくお願いできますか?

2015-03-04 22:37:51
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 「出口」は基本的に尿と便である、というのはいいでしょうか?

2015-03-04 22:38:40
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 尿で出て行くものは、血液の中にあるのが腎臓で濾過されて出て行くのです。便で出て行くものは、そもそも吸収されないでいるか、血液の中にあるのが肝臓で処理されて胆汁経由で出て行く。したがって、どこかでトラップされて血液の中で流れてないものは出ていけない。

2015-03-04 22:43:14
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 アミノ酸とか脂質と結びついて細胞内に入っちゃうとかですね。正確には出口が「ない」というより「非常に狭い」と言ったほうがいいのかな?

2015-03-04 22:48:51
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 放射性物質でも、セシウムは細胞を出たり入ったりして尿から出て行くけどストロンチウムは骨に定着しやすいとか(ただしカルシウムと同じで骨に沈着したやつも骨から出入りはするので一部は尿には出て行く。

2015-03-04 22:49:35
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

@Ryoko_is その、出てくるものも多少あるけど、血液の流れには全部のらないというわけですか。

2015-03-04 22:50:26
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 物質によって違いますね。ストロンチウムとかカルシウムは骨から出たり入ったりが基本で、カリウムやセシウムが細胞から出たり入ったりより速度が遅いだけですけど

2015-03-04 22:53:15
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 速度っていうか、出たり入ったりの周期?ていうか

2015-03-04 22:57:57
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 話をすごくもとに戻すと、便から出て行くもので、腸内にある間に再吸収されるようなものだったら、再吸収される前に便を出すのは一定の意味はあるはず。ただ、今言われてる「デトックス」とかがそういう意味ではないと思われ

2015-03-04 23:00:21
ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3

@Ryoko_is ふむふむ。 んー、代謝とか体内での化学物質の役割とか、勉強するといいのかなー。

2015-03-04 23:03:41
ryoko @Ryoko_is

@Butayama3 ああ、そうですかね。かなり複雑な話になっちゃいますけど

2015-03-04 23:05:31