4.5Pさん「『ホームページが作れて、チラシとかも作れる人が欲しい』っていうけど、ホームページそのものがいくつの技術を内包してると思ってるんだよ」から始まる新入社員教育論

勉強になりました
497
きく_いけ_そう @so_harunohi

「ホームページが作れて、チラシとかも作れる人が1人ほしい」という会社があったのだけど、「職能として別物ですよ?」という話をしてもなかなか伝わらなかったので放っておいたら先日新人が入ってた。が、技術的には可能な範囲という感じで絶望的。彼、多分すぐ辞めると思う。

2015-05-17 04:35:33
よんてんごP @yontengoP

ホームページ、ってもの自体がそもそも いくつの技術を内包しているものか、っていうのを そろそろ一般の人達にも知ってほしいところやね twitter.com/so_harunohi/st…

2015-05-17 04:36:50
よんてんごP @yontengoP

ちょっと日曜の朝に頼んで申し訳ないんだけど、 Yahooのトップページで使われている技術を分かる限り埋めてくれないかい? pic.twitter.com/UuEzNBjDlT

2015-05-17 04:49:37
拡大
よんてんごP @yontengoP

一体ひとつのwebサイトにどれだけの技術が使われているかを 視覚的に見せたい。

2015-05-17 04:50:05
よんてんごP @yontengoP

以前、新人くん(業界未経験・大学もIT関係ない所)の子に、 僕もこういうゲームとかこういうサイト作りたいんですけど、どのくらいの技術があれば作れるんですか?って聞かれた時に返したのが 「幕の内弁当みたいなもんだよ」って話。

2015-05-17 04:52:23
よんてんごP @yontengoP

アレも、完成形は「幕の内弁当」っていう大きな枠でくくられてるけど、 実際にはご飯作ってる所と、オカズの鮭焼いてる所と、唐揚げ揚げてる工場は全然別なわけですよ。

2015-05-17 04:53:21
きく_いけ_そう @so_harunohi

これ可哀想なのが、新人君はたった一人のデザイン部門なので、全部やらされてるってとこ。つまり、外渉も取材も撮影も加工も組み上げもメンテも何もかも。先輩がいないから辛いだけで育ちようがない。馬鹿な経営者は人を殺す twitter.com/yontengoP/stat…

2015-05-17 04:53:26
よんてんごP @yontengoP

そこにさらに、じゃあ一緒に付いてきたオシボリとか、割り箸とか、 更には弁当の蓋の印刷会社とデザイン会社と…って話をしていくと 際限なく必要な技術ってのは広がっていくよね、と。

2015-05-17 04:54:00
よんてんごP @yontengoP

ってわけで、幕の内弁当も普通に500円かそこら出せば買えるけど、 じゃあ一人で同じもの作るってなったら、大変な労力がかかるよね、と。 webサイトとかアプリについてもそれと全く同じ。(というか、今日びの工業製品なんて大抵はそうだろうけど)

2015-05-17 04:55:29
島田黒介 @shimashiman519

@yontengoP それってもちろんカメラマン(撮影)、ライター(ライティング)、デザイナー(ページ、ロゴデザイン)も含まれますよね?

2015-05-17 04:56:19
よんてんごP @yontengoP

それを「町で安く売ってたから、多分安く作れるだろう」とか「アプリだってこんな安い値段(もしくは基本無料)なんだから、簡単に作れるんだろう」 って思ってたら、それは大きな間違いだし、一人の人間が何から何まで作ってるわけじゃないんですよ、っていうのは知っておいて欲しい

2015-05-17 04:56:32
よんてんごP @yontengoP

幕の内弁当だと分かってもらえることが 何故webだのプログラムになると分かんなくなってしまうのか、については 個人的意見だけど、 料理というのは大抵の人が小学校の家庭科等でやってて大変さをある程度知ってる」けど、プログラムとかってのはそうじゃないからだと思ってる。

2015-05-17 04:57:58
蒼橘慎悟 男性更年期障害に怯えるオッサン @cingoP

@yontengoP 「幕の内弁当」と言うよりは、「店で売ってる弁当」って言った方が。コード書かずにマウス操作だけで出来上がるものもあれば、仕込みにかなりの時間がかかるものもあるし、値段もピンキリ。で、客が望むのは安いノリ弁か、松華堂弁当か。

2015-05-17 04:58:45
蒼橘慎悟 男性更年期障害に怯えるオッサン @cingoP

@cingoP @yontengoP で、客が欲しいものでなかったら、売れ残って捨てるしかない…と言う現実もw

2015-05-17 04:59:35
よんてんごP @yontengoP

「なんかアレでしょ?ピコピコしてるうちに出来るんでしょ」みたいなイメージ。 怖いことに、IT業界志望の学生さんでも、プログラム作る前には綿密な会議のうえで、気が遠くなるほどの量の設計書作るんだ、っていうとビックリしたりする。 「え、とっととコード打たないんですか!?」と。

2015-05-17 04:59:40
よんてんごP @yontengoP

キミは初めて作る料理の時に、一切レシピも見ないで作るのかい?と。 そりゃあ自分で食う分には適当に作って、適当に食って、「マズイ」つってればいいかもしれないけど、キミはそれを他人に提供してお金を貰うんだぜ、と。

2015-05-17 05:00:45
よんてんごP @yontengoP

後はもう一個の理由としては、 世間の人が一般的に使うPCでのモノって、ゲームだったりとか「触って楽しいモノ」って印象があるから、「PCで仕事する?いいじゃない楽しそうで」っていうイメージになりがちなんだろうなぁ、とも思ってる。 ちょうど、絵を描いて仕事するとかと同じように。

2015-05-17 05:02:01
よんてんごP @yontengoP

これも良く新人さんに言って、深い傷を残す言葉なんだけども 「ゲーム作るのとゲームで遊ぶのは全然違うからな!」 ってのはすごく重要な事で。 言ったら俺だって、飯を食うことは容易く出来ますけど、飯を作るとなったらいつもエラい騒ぎになるわけじゃないですか。

2015-05-17 05:03:26
よんてんごP @yontengoP

特にアンタ前も言ったけどもゲーム作りなんてのは一般のソフト開発以上に「顧客が楽しさを感じるか」っていうのがゴール地点であって、 そのためには才能だの技術力だのの他に運とか経験とかってものも絡んでくるわけで、これはもう大変な仕事なわけですよ。

2015-05-17 05:04:48
よんてんごP @yontengoP

勿論、ゲームが好きだからゲーム作りたい!ってのは至極真っ当な話であって、それ自体を否定する気はないし、面白いゲーム作れる人はやっぱりゲームが好きで、遊んでる人の方がいいとは思うけども、 仕事である以上は「面白いゲームを作れないと金が入ってこない」っていうのは避けて通れない話で。

2015-05-17 05:06:35
よんてんごP @yontengoP

@ne_sachirou これだああああああああああ!!!!ありがとうございます!!!!

2015-05-17 05:22:18
よんてんごP @yontengoP

そうそう、これこれ。 これ見て俺「きゃああwebアプリこわい!」ってなったんだもん。 twitter.com/ne_sachirou/st…

2015-05-17 05:22:59
よんてんごP @yontengoP

つってもまあ こういう話もし過ぎると、IT業界に興味ある子でも 「でも私プログラム作ったことないし…」ってなって来なくなってしまうので あまり脅かすのも良くないんだけどね。

2015-05-17 05:23:41
よんてんごP @yontengoP

個人的な意見としては、だけど 別に今までプログラム作ったことあろーがなかろーが IT業界にはドシドシ入ってきて欲しい。 僕も文系大学出身で、今の会社に入る前まではプログラムなんて全くやってなかったし、入った時には「俺に務まるのか…?」って戦々恐々としてたけど、何とか務まってるし。

2015-05-17 05:24:42