2015/5/22 #maths4pg 第3回 プログラマのための数学勉強会

・開催日時:2015/5/22 (金) 19:00〜22:00 ・開催場所:アークヒルズ サウスタワー 14F ・ハッシュタグ:#maths4pg ・詳細はこちら:http://maths4pg.connpass.com/event/14367/
5
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
s.t. @simizut22

最近の基本はやっぱり主双対内点法かな #maths4pg

2015-05-22 21:32:01
リング @matsumoring

多項式時間云々てP≠NPと関係あるのかな? #maths4pg

2015-05-22 21:32:38
にわタコ @niwatako

とにかくpairsを使うと最適解を出してもらえるということは理解した #maths4pg

2015-05-22 21:32:40
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

「なんとなく理解してもらえましたか?」「はーい」このアンケートいいなw #maths4pg

2015-05-22 21:33:40
s.t. @simizut22

半無限計画はおすすめだよ #maths4pg

2015-05-22 21:35:26
tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

「線形計画法、整数計画法のプログラミングはブルーオーシャン」良いこと聞きました #maths4pg

2015-05-22 21:35:41
キグロ@カクヨム @kiguro_masanao

「最適化問題はまだまだプログラムの資産が少ない。優れたプログラムが専門企業に独占されている」なんかSFにありそうな話だ。 #maths4pg

2015-05-22 21:35:50
Typhon(テポ)/ShunYoshie✡ @Typhon666_death

ORの話ききたい(´・_・`) 資料公開されるかな #maths4pg

2015-05-22 21:36:06
岩淵夕希物智 @butchi_y

π(パイ)とζ(ゼータ)が出会った! #maths4pg pic.twitter.com/HuFr9OP083

2015-05-22 21:36:17
拡大
リング @matsumoring

こういうのって極小値に止まっちゃいそうなイメージある #maths4pg

2015-05-22 21:36:45
s.t. @simizut22

基本は newton 法. 線形計画に非線形の考えを入れた点が内点法で感動できる点 #maths4pg

2015-05-22 21:36:53
岩淵夕希物智 @butchi_y

最適化問題のプログラムは意外とオープンではなく、まだまだブルーオーシャンとのこと #maths4pg

2015-05-22 21:37:51
Kosuke Ogawa🏝エンジニア @koogawa

#maths4pg 続いては久徳浩太郎さんによる「物理における微分方程式と数値計算」

2015-05-22 21:39:36
リング @matsumoring

宇宙の衝突の世界で最も解像度の高い動画キター! #maths4pg

2015-05-22 21:40:49
さのたけと @taketo1024

なぜ野球の球を手に持ちながら話しているのかw #maths4pg

2015-05-22 21:41:04
リング @matsumoring

業界人は政治がからんでいる #maths4pg

2015-05-22 21:41:46
s.t. @simizut22

手で動かしているので簡単でない #maths4pg

2015-05-22 21:44:26
kaneshin @kaneshin0120

最適化の話をしましたが、微分方程式の法が好物なんだよなーw #maths4pg

2015-05-22 21:45:22
Tomoki Hasegawa @tomzoh

高校物理の力学は微積分を導入するとすごくラクになるんだよね。 #maths4pg

2015-05-22 21:46:50
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ