近代兵器 vs怪獣、vs魔法などをフィクションで描く時、その強弱をどう設定するか?

ちょっとした雑談です。ゴジラのように、敢えてそのへんは「説明不要で強い!」で終わりにするのも十分ありですが、「やっぱり怪獣といっても巨大な”生物”なんだから、爆弾やミサイルでも平気って不自然だよなあ…」という視点から、一ひねりする発想の怪獣・怪物ものもいろいろとあります。どんな手法やアイデアがあるのかについての議論でした。いま、まとめのために話を遡ると、最近流行りの「魔法的異世界VS近代兵器」もの(「ゲート」や「ドリフターズ」ですかね)にも話がつながっていました(笑)。
193
ut_ken @ut_ken

数十メートルの巨大生物ぐらいなら現代の軍隊を真面目に描写すると圧勝できてしまうという問題ですけど、最終的に1984年版ゴジラに帰結するSF小説家たちによる新ゴジラ案からして、ゴジラを生物でなく超存在が送り出したモノとするのが複数あった

2015-05-27 00:45:21
ut_ken @ut_ken

1984年版ゴジラからして(ゴジラの方がやけに誘導とかに引っかかりやすくはあるが)、あくまで生物であり一体だけな以上、生態や習性などの分析は可能で、そこをついてカドミウム弾飲み込ませたり(核爆発がなければこれでケリがついてた)罠に誘導したり、いくらでもやりようはあってしまった

2015-05-27 00:48:10
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

【近代軍と怪獣の戦力差問題解決法】 ・とにかく超自然的なパワー(神の獣) ・敏捷に逃げる(ハリウッドの、残念なほうのゴジラ) ・細胞が散らばると危険(パトレイバー「廃棄物13号」) ・舞台を江戸時代に(大江戸恐龍伝) ほかに何かあったかな。 @ut_ken

2015-05-27 00:52:53
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

togetter用資料集 「機動警察パトレイバー」廃棄物13号編。 細胞分裂して個体になっていく能力があるので、相手の体を破壊し、細胞を飛び散らすような攻撃はできないという設定がある。 pic.twitter.com/5nwjRfo04J

2015-05-27 10:05:44
拡大
89siki @89sikin

@gryphonjapan @ut_ken 横からですが、ぱっと思いつく能力としては「凄まじい繁殖力」ってのもありますね

2015-05-27 00:54:43
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

ゾンビものはそれか @89sikin  ぱっと思いつく能力としては「凄まじい繁殖力」ってのもありますね

2015-05-27 11:12:54
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

@Kaigoat 怪獣ピンキリ、ファンタジーピンキリは当然なんすが、わざわざ「ファンタジー世界を現代軍隊で無双する」ってのがきらいなのよね…好き嫌いの話だから。別に怪獣が現代兵器に負けるのも(怪獣の質によりはするけど)悪くはないと思うのよね

2015-05-27 00:55:13
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

けっこう一般的なのが「怪獣は軍隊を蹴散らし、文明を破壊しつくす…は説得力ないので、「スペシャルな猛獣」レベルで手を打とう。隠れて時々出没、一般庶民や警察、軍隊でも小部隊レベルには脅威ってことでドラマを作ろう」という路線かな。寄生獣もこれダ。 @89sikin @ut_ken

2015-05-27 00:59:40
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

togetter用画像資料 「寄生獣」もまれな例外を除いて、本気で軍隊が駆除に乗り出したら、パラサイトは勝てない(だから人間界に隠れる)という世界観。 pic.twitter.com/D5jX8Lm0Hg

2015-05-27 10:03:37
拡大
拡大
FO𝕏 @金狐 @foxy_kitsune

怪獣=遅くて攻撃当て放題だけど異様にタフというイメージ自体が日本の怪獣映画の伝統的な構図過ぎて、別に俊敏で当たらないとか雑魚いけど数が多いので無理路線でもよい。そのパターンもよくある。こちらは別に軍隊云々は関係ない。

2015-05-27 01:00:40
89siki @89sikin

@gryphonjapan @ut_ken トレマーズとかもそうですな。ド田舎 乃至閉鎖艦橋に人食いの怪物が現れて主人公が食い殺されそうになると

2015-05-27 01:01:35
ut_ken @ut_ken

巨大怪獣を真面目に描くと軍隊は簡単に倒せてしまうという問題でなんとなく思い出したこと。放蕩オペラハウスで言われてたことですが、ソードワールドのノーライフキングなどの、強さに加えて高度な知性と寿命と魔術などの持ち主だと、

2015-05-27 01:03:00
ut_ken @ut_ken

単独のデータだけ見るなら何とか勝てそうでも、こちらから拠点に攻めていくなら本人単独の戦力以外にも万全の防備、補助アイテム、手下などをごまんと整えているから、よほどGMが手心を加えるか、たまたまの好機に恵まれるかしないとまず勝てないという話。

2015-05-27 01:04:17
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

この前 d.hatena.ne.jp/gryphon/201505…で紹介したけど、逆に「戦車も爆弾も聞かない無敵の恐竜」がゴジラ以前、戦前の「のらくろ」に登場。まぁ、決死の肉弾戦にはやられてしまふのだが。 @89sikin @ut_ken pic.twitter.com/R5Pw9LRNuZ

2015-05-27 01:05:14
拡大
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

「…怪獣と恐竜の違いを説明しよう。銃で撃たれても死なないのが怪獣、死ぬのが恐竜だ」 のらくろ漫画から怪獣の歴史を「氷菓」の古典部メンバーが考える(或るtogetterを受けて)。 - d.hatena.ne.jp/gryphon/201505…

2015-05-27 01:09:29
リンク はてなダイアリー のらくろ漫画から怪獣の歴史を「氷菓」の古典部メンバーが考える(或るtogetterを受けて)。 - 見えない道場本舗 ※もし「氷菓」(古典部シリーズ)のことやキャラクターの役割がよく分からない、という人がいたら、こち.. 15 users 1
ut_ken @ut_ken

@89sikin @gryphonjapan エイリアンの一作目が実際そうですね。民間宇宙船だから一体でも脅威なだけで、二作目だとあらかじめ出現を知ってる宇宙海兵隊が重武装の上で攻撃を仕掛けて、一体ごとはさほど脅威でなくなり、エイリアンも集団で攻めてくる

2015-05-27 01:10:30
89siki @89sikin

@ut_ken @gryphonjapan ですです。外からの救援が無い、っていう点があったら作りやすいのかも……

2015-05-27 01:12:11
山中 樵 @kikori2660

@89sikin @gryphonjapan @ut_ken スピーシーズとかテラフォーマーズとか。

2015-05-27 01:15:46
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

ぼくの考えた新作ゴジラは、ゴジラが2カ国、3カ国が領有を主張する島の周域を荒らしまわるのです。軍事力は兎も角、複雑な政治情勢ゆえどの軍も手を出せない。最後は逆に、和解し連合軍としてゴジラに対処…まあ、そんな無人島には何も破壊するもの無いが(笑) @89sikin @ut_ken

2015-05-27 01:16:08
アメリカ兎 @usarabbt

特撮の悪役幹部以外の連中がバタバタとやられてくの見るのが辛くなってからあまり観なくなりました。グロンギぐらいやらかしておくれ

2015-05-27 01:17:04
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

@Kaigoat ウルトラの場合はsageじゃなく怪獣がageられてる感じなんだけど、こっちにはsageを感じちゃうんだよね…

2015-05-27 01:21:54
tocoma/どけ、俺はお父様だぞ! @tocoma110

@masaki_aizou うしおととらの妖怪の概念が分からないのですが、たしかにMM9は「怪異の獣」って感じでしたね 闇鍋感、文句言うと今書いてる小説にブーメラン来るんで、俺文句言えないんすよねw あと怪獣と伝綺はそんなに違和感のある融合って感じはしませんでしたね

2015-05-27 01:28:07