「敵国が攻めてくるというのならとことん話して酒飲んで遊んで食い止めます」発言を受けての反応と玉井氏を中心としたやり取り

[2015.8.31 0:10頃 更新]・まとめ作成以降で玉井氏の同件に言及してる部分がありましたので追加しました。 ・まとめタイトルの「敵国が攻めてきたら」の部分をきっかけとなったツイートに近い「敵国が攻めてくるというのなら」に修正しました。 ・まとめカテゴリーを【ログ・日記】ログから【社会】政治に変更しました。 続きを読む
423
てんこ @Nority_for_two

反原連の片付けを終えてSEALDs抗議に行ったら、福岡の大学生がスピーチ中。「もし本当に中国や韓国が攻めてくるというのなら、僕が九州の玄関口で、とことん話して、酒を飲んで、遊んで、食い止めます。それが本当の抑止力でしょう?」真理だ。 pic.twitter.com/2uBOlERUrj

2015-08-28 21:02:39
拡大
拡大
ryoko174 @ryoko174

そもそも九州侵攻されている時点で、抑止力として機能していない気がします。 twitter.com/nority_for_two…

2015-08-30 09:43:38
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

東京大学教授(先端研)・信州大学教授(経法学部)。ルール形成戦略、知的財産法、行政法。弁護士。大阪人。ワンコ党。観る将。ツイートはただの思いつきや、下調べなしのうろ覚えです。「いいね」は自分用メモ、RTはフォロワーさんへの参考用で、賛同の趣旨はありません。対話の無理そうな方や敵意を煽る方などは、当方から御遠慮します。

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

この全能感、すごい。人民解放軍って、自国の首都で自国民である多数の学生を無差別に殺傷した軍隊ですよね。まさか、知らないんですかね。 @ryoko174: そもそも九州侵攻されている時点で、抑止力として機能していない気がします。 twitter.com/nority_for_two…

2015-08-30 09:54:59
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

上陸するということは、本邦の主権下にある領海に不法に侵入しているわけだ。酒の力で、どうやって抑止するんだ。いやはや。

2015-08-30 09:59:31
日本酒おやじ @nihonshyuoyaji

@tamai1961 @ryoko174 @Nority_for_two このTwitterのやりとりを見て感じられるのは、漫画「浮浪雲」でも読んだ直後かと思われる学生の底抜けの夢想感と、玉井さんの優しさだけ(笑)

2015-08-30 10:39:41
日本酒おやじ @nihonshyuoyaji

@tamai1961 @Nority_for_two 「酒を酌み交わし、腹を割って話せば皆分かり合えて仲間になれる」っていうのは少年マンガによくある設定ですが、100歩譲って現実世界で起こり得るとしても、それは本音と建前を使い分ける日本人にしか当てはまらないんでないかい(笑)

2015-08-30 10:46:35
スコッチ @scotch1978

@tamai1961 遊びは無いとは思いますが、飲酒は、、、 ロシア軍、、、

2015-08-30 10:48:10
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

あ、そっちを想定しているんですか。なるほど。でも九州の玄関口に露軍が上陸するとしたら、別の意味で詰んでそうな気が。) @scotch1978 遊びは無いとは思いますが、飲酒は、、、 ロシア軍、、、

2015-08-30 10:56:26
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

件の学生には、ブダペストのナジ・イムレ像の前で、そこで何が起こったか、地元の人と酒を酌み交わしつつ話すことをお勧めしたい。(天安門広場でそれをやると、逮捕されるかもしれんからね。)

2015-08-30 11:02:42
masanorinaito @masanorinaito

学生の無知を嗤いたければ嗤えばいい。学生の無知を嗤うくらいなら「教授」を名乗るまでもあるまい。 twitter.com/tamai1961/stat…

2015-08-30 10:12:26
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

無知な学生にものを教えるのが、私どもの仕事なのですが。 @masanorinaito: 学生の無知を嗤いたければ嗤えばいい。学生の無知を嗤うくらいなら「教授」を名乗るまでもあるまい。 twitter.com/tamai1961/stat…

2015-08-30 12:16:31
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

無知な学生に、無知でいいんだ、行動の方が大事なんだといったメッセージを送る大人は、われわれ教師の敵です。彰義隊の騒乱をよそに洋書を講じた福澤先生こそ、師とするに足る方です。

2015-08-30 14:50:45
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「無知な」学生と書いているのに全称命題と受け取られるわけですか。貴殿のような方が学生ならば、われわれ教師の仕事は無くなりそうもないですね。 twitter.com/eohsawa315/sta…

2015-08-30 15:44:52
Eddy Osawa @eohsawa315

学生全般十把一からげに無知無知言うのもどうかと思いますが。@tamai1961

2015-08-30 15:35:29
ヤマケン(山学校の) @gcyn

@tamai1961 一度そう読んでしまうともう読み直せないかとは思いますが一応彼の応援をすると、その前に「話をするのを第一の安全保とするべきだと思う」という事を言って、それに伴う現場へのサービスとして件の部分が続いたように聞こえてましたよ。まあ念のため。

2015-08-30 12:26:01
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

私の教え子の一人は、1989年6月4日の夜に同じことを考えて、機銃掃射を受けました。 @gcyn一応彼の応援をすると、その前に「話をするのを第一の安全保とするべきだと思う」という事を言って、それに伴う現場へのサービスとして件の部分が続いたように聞こえてましたよ。まあ念のため。

2015-08-30 12:28:33
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

@gcyn 肩を組んでいた右隣の学生の右肺を機銃弾が貫通し、引きずって逃げたそうです。

2015-08-30 12:30:03
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

@gcyn 6月3日の夜までは、警備の兵士とも対話が成り立っていたわけですよ。その兵士が、号令一下機銃を乱射したわけです。そういう状況を想定しない安全保障論など、嗤われても仕方ない。嗤うべき学生の議論を訂正せずに煽る大人って、何なのだろうと思います。

2015-08-30 12:38:31
ヤマケン(山学校の) @gcyn

@tamai1961 そんなに急変だったというのは、本当に不勉強で知りませんでした。僕らは目の前の手応えと歴史の知識で判断するべきだし、でも目の前の見方についても歴史も、かように足りないものになるという事がよく感じられました。玉井さんが積極的に発言されてる事に敬意を持ちます。

2015-08-30 12:44:36
もにょp @monyop

@tamai1961 @gcyn 国家間の交渉ごとやその手続きと、個人対個人間、個人対国家間のそれを混同するのってどうなのかなぁ

2015-08-30 13:38:50
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

@tamai1961 @ryoko174 ちょっとは「本土侵攻」なんて事をやらかすリスクを考えて欲しいと思うのですが。そんな意味の無い危険を払うより、日本の通商を脅かす方が現実的だし日本に与える影響も大きいと思うのですけどねえ。

2015-08-30 14:19:31
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

御意。九州上陸作戦の前にミサイルと空爆でしょうね。 @amiga2500 @ryoko174 ちょっとは「本土侵攻」なんて事をやらかすリスクを考えて欲しいと思うのですが。そんな意味の無い危険を払うより、日本の通商を脅かす方が現実的だし日本に与える影響も大きいと思うのですけどねえ。

2015-08-30 14:26:10
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

さっきの話の続き。フランス革命以降の「国民軍」では兵士の出自が国民そのものなので、自国民への発砲を命じるのは、政権にとって大きな賭けになる。組織的な抗命に発展すると、クーデタとなりかねないので。天安門事件のときは、北京軍管区以外の戦車を6月4日に投入したと推測されている。

2015-08-30 14:35:11
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

天安門事件と同じ年にベルリンの壁の開放がなされるが、東独政府も天安門広場型の「解決」を模索していた。しかし「人民軍」の兵士が自国民に発砲するかどうか確信が持てず、見送ることになった。東独のような小国では、首都以外の地方から部隊を投入しても、軍と国民の同質性が破られない。

2015-08-30 14:39:31
1 ・・ 4 次へ