編集部イチオシ

#九州・熊本の本を売りたい

「本」を通してできること。 熊本の文藝出版社・伽鹿舎 http://kaji-ka.jp/ 熊本発の文芸誌・アルテリ 続きを読む
28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
H.A.B @koya_books

熊本は関係ありませんが、福島の警戒区域、半径20キロを体感するため、渋谷109を中心に同じ距離を自ら歩くプロジェクトをまとめた大判ペーパー「the 20km radius」距離感をつかむという行為は大切 #九州・熊本の本を売りたい pic.twitter.com/L1elNEqTXf

2016-05-04 13:02:24
拡大
H.A.B @koya_books

これだけツイートしておいてなんなのですが、#九州・熊本の本を売りたい という行為の本質は、東京から九州にお金を落とすこと、であって、それはつまり「九州在住の著者の本を重版させる」か、「九州の出版社の本を仕入れて即金で払う」ということ。そこはぶれずにやりたい。

2016-05-04 13:05:46
yuta miyagawa 宮川 雄太 @miya_books

熊本の作家の本を売るというタグがありますね。私のいるお店でも、石牟礼道子さん、渡辺京ニさん、伊藤比呂美さん、坂口恭平さんを熊本にゆかりのある作家の方々としてまとめています。防災関連も棚からフェアに移っています。目や耳から入ったものの何十分の一かが、つたなく手から出てゆく。

2016-05-05 11:44:03
SF担当_蔦屋書店熊本三年坂 @3nen_sf

SF部長よりお知らせ 九州限定で発売する書籍「片隅Vol2」取り扱っております! 注目は人気シリーズ「エマノン」描き下ろし外伝「ひとひらスヴニール」が収録! ここでしか読めません(マジ!) 最新刊「杏奈は春待岬に」と一緒にどうぞ! pic.twitter.com/u8bQlEUfhY

2016-05-05 12:41:33
拡大
SF担当_蔦屋書店熊本三年坂 @3nen_sf

SF部長よりお知らせ 延期していた梶尾真治先生のサイン会&トークショウが6/11(土)に開催となりました! 「杏奈は春待岬に」と「片隅Vol2」お買い上げのお客様にサインを進呈いたします。 時間などの詳細は後日ご連絡いたします。 pic.twitter.com/ozgeu2FK4F

2016-05-05 16:20:18
拡大
梶尾真治 @kajioshinji3223

今回はトークショーもやります。熊本を元気にするために、みなさんも、ぜひおいでください。 twitter.com/3nen_sf/status…

2016-05-05 17:46:49
伽鹿舎 @kajikasha

#九州・熊本の本を売りたい】とても素敵な取り組みに感謝しています。読んで、作品の舞台に、あるいは作家の故郷に、それらを育んだ豊かな、本当に溢れるほどの豊かな自然と歴史に触れに来てください。お待ちしています! pic.twitter.com/aQtFyu8zGq

2016-05-05 12:55:34
拡大
双子のライオン堂(「しししし5」発売中!) @lionbookstore

日本文学全集をずっと読んでいるのですが、石牟礼道子さんの作品が収録されていたのはとてもいい出会いでした。代表作は『苦海浄土』ですが、こちらは重たいという方は『はにかみの国』という詩集がオススメです。詩って消化の悪いサプリみたいなものなので後で効くはず #九州・熊本の本を売りたい

2016-05-05 19:59:59
*mamii* @kitchen_skyblue

書店さんが始められてる #九州・熊本の本を売りたい という試みいいなぁ。 東日本のときもそうだったけど、それぞれの立場でできることをやっていこうというのがすごくいい。 私も募金したり九州の友達に声かけたり。加えて #九州・熊本の本を読みたい な。

2016-05-06 08:10:29
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 @Kino_GFOsaka

紀伊國屋GFOSでは「片隅」の他にも伽鹿舎さんの本を販売中。フランソワ・ロワール著・高橋啓訳『幸福はどこにある』。サイモン・ペッグ主演で映画化されたフランス発、エスプリのきいた大人のための寓話的小説です。#九州・熊本の本を売りたい pic.twitter.com/Gtio9ZuijH

2016-05-06 13:56:55
拡大
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 @Kino_GFOsaka

患者を幸福にしてやれないと悩んでいた精神科医ヘクトールは、ある日旅に出ようと決心する。世界各地をめぐって、そこに住む人が幸福についてどう考えているのか尋ね歩き、幸福のレッスンを発見しようというのだ。『幸福はどこにある』(伽鹿舎)あらすじより。#九州・熊本の本を売りたい

2016-05-06 13:57:24
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 @Kino_GFOsaka

『幸福はどこにある』、福岡在住の画家・田中千智さんの美しい絵に飾られた装丁も素敵です。しあわせって何だろう。幸せなはずなのに、どこか物足りなく感じているあなた、ヘクトール先生としあわせ探しの旅に出ませんか?#九州・熊本の本が売りたい pic.twitter.com/k2fPiPILR6

2016-05-06 13:58:25
拡大
菅野 樹 @kannnokannno

片隅02にて、「さくら奇譚」という短編を掲載いただいています。片隅01には「銃眼」。大阪の皆様にお読みいただければ嬉しいです。 #片隅 #伽鹿舎 #九州・熊本の本を売りたい twitter.com/Kino_GFOsaka/s…

2016-05-06 20:56:57
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 @Kino_GFOsaka

大阪は今日も晴天に恵まれました。帰省やお出かけなど、旅のおともに熊本発の文藝誌『片隅』はいかがですか。ベテラン作家から新人作家まで良いものだけを集め、装丁の美しさにもこだわった文藝誌です。#九州・熊本の本を売りたい pic.twitter.com/2d3w6iDhli

2016-04-30 10:36:09
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 @Kino_GFOsaka

旅行ガイド書からも新刊のお知らせです。アウトドア誌『BE-PAL』人気連載が書籍化。熊本県出身で日本を代表するカヌーイスト、野田知佑さんの『ユーコン川を筏で下る』(小学館)。二匹のカヌー犬とともに漂流の旅。#九州・熊本の本を売りたい pic.twitter.com/omk6DNqfnq

2016-05-07 12:12:52
拡大
七五書店(2023年1月31日閉店) @75bs

#九州・熊本の本を売りたい 連休明け。いろいろ本が入りましたので、少し作り替えました。 pic.twitter.com/diwVg6zxn9

2016-05-07 13:33:55
拡大
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 @Kino_GFOsaka

村上春樹さんの熊本旅行記が掲載された「CREA2015年9月号」が入荷しました。春樹さんが見つけた熊本の魅力に触れてください。春樹さんのメッセージはこちら>crea.bunshun.jp/articles/-/104… #九州・熊本の本が売りたい pic.twitter.com/yICBKO4pgv

2016-05-07 19:44:33
拡大
紀伊國屋書店グランフロント大阪店 @Kino_GFOsaka

熊本在住の作家、梶尾真治先生の「エマノン」のシリーズもずらっと並べています。九州限定販売文藝誌『片隅02』でこの「エマノン」外伝が読めます。最新刊『杏奈は春待岬に』は感涙のタイムトラベル長編。こちらもぜひ!#九州・熊本の本が売りたい pic.twitter.com/A1DAzhFKSS

2016-05-07 19:58:53
拡大
伽鹿舎 @kajikasha

【通販のお申し込みにつきまして】たくさんのご利用ありがとうございます。当舎は九州の書店さんを応援しています。ぜひ通販対応書店さまをご利用いただき、九州に「馴染みの本屋さん」をつくっていただけますように!

2016-05-09 12:54:40
伽鹿舎 @kajikasha

@kajikasha 特に複数冊お申し込みの場合は当舎は割高になりますのでご注意くださいね

2016-05-09 12:56:41
NARTI;S 上野友美 @NARTIS_Design

GW中に熊本に行ってきました。『くつだる。』ゴトウマサフミさんに会いに。熊本城に行ったこと、美味しいものを見つけたことを書きました。【ナルティスブログ更新】nartis.exblog.jp/25591618/

2016-05-10 00:56:51
積読書店員ふぃぶりお @fiblio2011

空犬さんの愛のある記事まとめ。熊本にいる人々が、そして熊本にあるすべての書店がぜひとも早く日常を取り戻しますように(祈りを込めて) / “空犬通信 熊本の本屋さん” htn.to/iN1ymJ9

2016-05-10 12:29:28
ochaseijin(お茶星人) @ochaseijin

九州限定文芸誌「片隅」2号。梶尾真治さんの『エマノン』外伝、とてもいいぞ。 九州限定だけど、大阪で買いました。キノGFOS #九州・熊本の本を売りたい コーナーにて。 instagram.com/p/BFN16p5uOMt/

2016-05-10 15:14:31
拡大
梶尾真治 @kajioshinji3223

学校が再開され、熊本は日常を取り戻しつつあるという報道が多いのですが、正確に言うと少し違います。非日常の光景に慣れてしまい、非日常が日常化した、と言うべきでしょう。

2016-05-11 08:23:46
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ