ツイッター界のリベラルフェミニストがラディカルフェミニズムを批判することについて。 (対話まとめ)

リベラルフェミニズムが意識改革を求める社会運動も、憎悪を表明するデモ(ラディフェミが憎悪を表明してるという意味ではない)も、行政への要望活動も擁護するのであれば、リベフェミ視点からのラディフェミ批判の中身は何になるのだろう。そこにフェミニズムの視点は必要なのだろうか
91
前へ 1 ・・ 7 8
𝕦𝕤𝕪𝕠𝕜𝕒𝕤𝕒🦐🐟🦖 @usyokasa

@kaibarakenei 逮捕を、悪いことをした罰則のように思ってる人は結構多そうです

2016-06-24 12:30:01
Erin@cf.The Crow @erndrvn

@sakasyou0875 @kaibarakenei しかし「表現」は言葉だけではありません。「座り込み」も「抗議の表現」なんじゃないでしょうかね? 彼女(おじさんにも思うんですけど)の言う表現とは、都合の悪いものは除外するんでしょうかー(棒)。

2016-06-24 12:53:39
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

.@sakasyou0875 元の抵抗権の話を文脈から切り取って批評されても。 不服従の人権運動の歴史で、「私を逮捕しろ」と叫んだ人権活動家は少なくない。避妊具を密輸入したサンガーも、フランスで違法な中絶を告白した343人宣言も、「私を逮捕しろ」だった。

2016-06-24 12:40:23
𝕦𝕤𝕪𝕠𝕜𝕒𝕤𝕒🦐🐟🦖 @usyokasa

@ruriko_pillton シットインしてる人が「私を逮捕しろ」といったところで警察は困るだけでしょう

2016-06-24 12:42:28
𝕦𝕤𝕪𝕠𝕜𝕒𝕤𝕒🦐🐟🦖 @usyokasa

@ruriko_pillton そもそもルイコさんは「逮捕すべき」って書いてますし

2016-06-24 12:45:57
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

@sakasyou0875 法治国家の法は本来そのようなものです。違法行為を逮捕しないのは、抵抗権の行使を阻止する政治的意図によったりします。

2016-06-24 12:52:47
𝕦𝕤𝕪𝕠𝕜𝕒𝕤𝕒🦐🐟🦖 @usyokasa

@ruriko_pillton 本来の法治国家って、いつのどの国を想定してるのかわかりませんが、日本の法は建前としては統治者の恣意的専制行為を抑制し、人民の権利と自由を確保するための法原理にのっとって運用されてるので、条件に合わないと現行犯逮捕はできません。

2016-06-24 16:35:41
高島章 @BarlKarth

「あのぉ,法治国家ってこれこれという意味ですよ。法律を守らない人を非難する際に使う言葉ではありません」といいたいのだが,「細かいことはいいんだよ。」といいそうな人が多いし。

2012-04-01 14:54:25
𝕦𝕤𝕪𝕠𝕜𝕒𝕤𝕒🦐🐟🦖 @usyokasa

「形式的法治主義」と「実質的法治主義」の話。日本は後者なのでごまかされないように。 「法治国家」という言葉の悪質な誤用(秋原葉月) #BLOGOS blogos.com/outline/35783/

2016-06-24 17:05:59
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

@sakasyou0875 本来の法は、まず誰でも守れる最低限の基準を決めるもの。日本の法規には理想が混入してしまい、誰もが守れない法規になっている。例:道路の制限時速は理想に(低く)設定されるので実効力を持たない。

2016-06-24 17:19:56
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

@sakasyou0875 シットインに違法性がないのなら、警察官によるシットイン排除は法的根拠がないことになりますね。「私を逮捕しろ」はシットイン排除の合法性を問うものでもあると思うのですが。

2016-06-25 07:59:30

(ヘイトスピーチに抗議するためにシットインしてるのであって、シットインの合法性を問いただすためにやってる訳ではない。「私を逮捕しろ」と叫んだら意味不明)

(国家権力による表現規制に対しての用心深さと国家権力による身柄の拘束という人権制限に対しての鈍感さはアンバランス)

(ツイッター界のリベフェミとラディフェミは人権の捉え方に違いがあるように思うが、利害が対立するものではなさそうだ。ただし、それが既存のフェミニズムを批判するための概念だとしたら対立するのは必然だろう

リベラルフェミニズムが意識改革を求める社会運動も、憎悪を表明するデモ(ラディフェミが憎悪を表明してるという意味ではない)も、行政への要望活動も擁護するのであれば、リベフェミ視点からのラディフェミ批判の中身は何になるのだろう。

「男女の法的平等、機会均等以外は求めるべきではない」という規範をもとに良いフェミニズムと悪いフェミニズムに分けたいだけなのではないだろうか。)

前へ 1 ・・ 7 8