裏古楽の楽しみ -2016年07月01日- リクエスト・ア・ラ・カルト

12
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: RS007 CDつき教則本 大人のアルトリコーダー入門 ヘンデルのソナタで学ぶ: 石田 誠司: 本 Amazon.co.jp: RS007 CDつき教則本 大人のアルトリコーダー入門 ヘンデルのソナタで学ぶ: 石田 誠司: 本
リンク mutsuyukimotomura.com 無伴奏リコーダー600年の旅 リコーダー奏者本村睦幸のCD試聴、リコーダー、無伴奏,中世,ルネサンス,ルネッサンス,バロック,現代
リンク www.geocities.co.jp Bressan Traverso
リンク www7b.biglobe.ne.jp A E M C Reference Page
リンク 魔笛のブログ ブレッサンのアルト・リコーダー - 魔笛のブログ Alto Recorder after Peter Bressan by Hans Coolsma オランダのメーカー、ハンス・コールスマ製作のアルト・リコーダーです。 この楽器はバロック期イギリスの名工ブレッサン(Peter Bressa...
リンク www.zen-on.co.jp ABS樹脂製リコーダー アルト・リコーダー〈バロック式〉 1500BN(ブレッサン) : 全音楽譜出版社 ゼンオン ABS樹脂製リコーダー 「アルト・リコーダー〈バロック式〉 1500BN(ブレッサン)」 バロック時代の名製作家「ブレッサン」のオリジナル楽器を基にして作られました。力強い低音と柔らかい高音を備え、バランスとイントネーションが完全な最高の楽器です。
名古屋バロック音楽協会 @NagoyaBaroque

【演奏会情報】7/8日(金) #古楽演奏会1607 波多野睦美 イタリア歌曲集 18:45開演 会場 宗次ホール 出演 波多野睦美(Ms)、懸田貴嗣(Vc)ほか 入場料 一般 4,000円/学生 2,400円(全指定席) pic.twitter.com/InnGHwslvf

2016-06-23 12:50:19
拡大
ALM RECORDS/コジマ録音 @kojimarokuon

【チェンバロ・フェスティバル in 東京 第4回「J.S.バッハ」 渡邊順生&大塚直哉デュオ・リサイタル~チェンバロ二重奏の愉しみ~】 7/3(日) 13時〜 浜離宮朝日ホール バッハ、L.クープラン、F.クープラン、ラモーの作品 asahi-hall.jp/hamarikyu/even…

2016-06-23 21:05:12
リンク www.asahi-hall.jp 浜離宮朝日ホール|コンサート情報|チェンバロ・フェスティバル in 東京第4回「J.S.バッハ」芸術監督:曽根麻矢子 1992年オープンの室内楽専用ホール。特にピアノや繊細なアンサンブルの音色を際立たせる設計でその響きは世界でも最高の評価を受けています。
𓅸 Ayako REDON 𓅸 @5210ahseyA

7月開催ノートルダム楽派講習会は現在定員に達しマショーを歌う講習会も残席僅か。ご希望の方は今すぐご予約をお願いいたします。若干の定員オーバーでもノートルダム講座参加希望者の方が今いれば受付ます。 goo.gl/forms/IGi6CgvL… #中世 #古楽 #古楽演奏会1607

2016-06-27 23:00:19
リンク Google Docs 中世音楽講座&コンサート2016夏 ★22日コンサートのプログラム詳細はこちら★ http://francekogaku.blog.fc2.com/blog-entry-45.html ◆《ノートルダム楽派のオルガヌム講座》◆ 恒例のノートルダム楽派の様式によるオルガヌムの読譜と即興の講座です。 今回は2日間に分け、1日目は自力で写本読解ができるようになるための基礎力養成、2日目が即興オルガヌムの実力養成に重点を置いた内容となります。両日ともに関連しあう内容なので連続して受講されることをおすすめいたしますが、それぞれ別の内容ですので1日のみ
𓅸 Ayako REDON 𓅸 @5210ahseyA

7月22日(金)都内えびらホールにて開催の中世音楽コンサート《写本の歌》で歌唱予定の曲、リコーダー版。コンサートは完全予約制です。詳細ご予約はこちら。 goo.gl/forms/IGi6CgvL… #古楽 #古楽演奏会1607 youtube.com/watch?v=r5Jrlv…

2016-06-27 23:14:33
拡大
リンク Google Docs 中世音楽講座&コンサート2016夏 ★22日コンサートのプログラム詳細はこちら★ http://francekogaku.blog.fc2.com/blog-entry-45.html ◆《ノートルダム楽派のオルガヌム講座》◆ 恒例のノートルダム楽派の様式によるオルガヌムの読譜と即興の講座です。 今回は2日間に分け、1日目は自力で写本読解ができるようになるための基礎力養成、2日目が即興オルガヌムの実力養成に重点を置いた内容となります。両日ともに関連しあう内容なので連続して受講されることをおすすめいたしますが、それぞれ別の内容ですので1日のみ
Masato Suzuki 鈴木 優人 @eugenesuzuki

今週末こんな感じのチェンバロ・リサイタルがあります!来たい人いませんか?残席少ないようです。 asahi-hall.jp/hamarikyu/even… pic.twitter.com/QDpDF1pkaE

2016-06-28 16:41:30
拡大
リンク www.asahi-hall.jp 浜離宮朝日ホール|コンサート情報|チェンバロ・フェスティバル in 東京第4回「J.S.バッハ」芸術監督:曽根麻矢子 1992年オープンの室内楽専用ホール。特にピアノや繊細なアンサンブルの音色を際立たせる設計でその響きは世界でも最高の評価を受けています。
𓅸 Ayako REDON 𓅸 @5210ahseyA

7月のノートルダム楽派のオルガヌム講座は満員御礼で予約締切中。キャンセル待ち聴講希望は以下から直接ご連絡を。ノートルダム楽派については22日のレクチャーコンサートでも解説アリ。ぜひご予約を! goo.gl/forms/67fLOdhV… #古楽の楽しみ #古楽演奏会1607

2016-06-28 20:36:03
リンク Google Docs 中世音楽講座&コンサート2016夏 ★22日コンサートのプログラム詳細はこちら★ http://francekogaku.blog.fc2.com/blog-entry-45.html ◆《ノートルダム楽派のオルガヌム講座》◆ 恒例のノートルダム楽派の様式によるオルガヌムの読譜と即興の講座です。 今回は2日間に分け、1日目は自力で写本読解ができるようになるための基礎力養成、2日目が即興オルガヌムの実力養成に重点を置いた内容となります。両日ともに関連しあう内容なので連続して受講されることをおすすめいたしますが、それぞれ別の内容ですので1日のみ
ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML) @NMLJapan

【アンケート実施中~金曜夜まで】#nml 「音楽を聞くとき、どのような環境で聴くことが多いですか?」 (複数に当てはまる場合は、1日あたりの利用時間が最も長いもの) 気軽にポチッと投票↓(&もしできたらRTも)お願いします(`▽´)

2016-06-29 22:45:05
Bach Collegium Japan @bach_collegium

9月定期公演に登場するパンのご紹介🍞 ギリシャ神話に登場する半獣神(牧神)であるパンはしばしば「誘惑」を象徴し今回もフェーブス(アポロン/知性)の対照的な存在として登場します。ドミニク・ヴェルナーによるパンの歌をお楽しみに♫ pic.twitter.com/tj0zoWv15T

2016-06-30 14:03:49
拡大
Shin Nakayama 中山真一 @ShinNakayama

今日のリハーサルの図(^^♪ コンサートは7月3日に宇都宮で・・・満席だって☆ #古楽演奏会1607 twitter.com/utamaya/status…

2016-06-30 21:32:11
小倉麻矢-Maya Ogura @utamaya

今日のリハーサル終了 あとは喉を休めて日曜日に備えます 甘さ控えめのチーズケーキ、いつまでも食べ続けられそうでした。 と、止まらない… pic.twitter.com/JLSPmdbhMt

2016-06-30 21:27:41
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2016-06-30 22:55:05
teresetta @tersetta

カルダーラと言えばチェロソナタですが(当社比) #古楽の楽しみ 来週のリストにないような…(._.) youtu.be/BjkZ0ZpM5N0

2016-07-01 00:00:30
拡大
リンク YouTube Antonio Caldara Cello Sonatas, Gaetano Nasillo Antonio Caldara Cello Sonatas 1. Sonata Ottava in Mi bemolle maggiore 0:00 2. Sonata Undecima in Sol minore 8:20 3. Sonata Sedicesima in Sol maggiore 17:50 4...
toriyamayusuke @toriyamayusuke

#古楽の楽しみ を今朝久しぶりに聴いたんだった。ラモーのコンセールは(『四大元素』と並び)高校生でフランスバロックにはまるきっかけになった曲だけど、その時聴いたのは香水の匂いがむんむんと漂ってきそうな妖艶なパイヤール盤で、清楚でシャープな今朝の演奏に改めて時の流れを感じた。

2016-07-01 00:21:11
1 ・・ 24 次へ