MANPADSの可能性と限界

56
keenedge1999 @keenedge1999

某作家センセがテロリストはMANPADSを自分で作れるんじゃないかと提起されておりましたが、MANPADSは数あるミサイルの中でも最も難しい部類だと思うんだけどなぁ。

2011-05-26 10:53:14
keenedge1999 @keenedge1999

何故かと言うと、MANPADSは人間が背負うという物理的制約からは逃れられないから。。。

2011-05-26 10:55:16
パブロフの軍用犬 @pavlovdog_ML

@keenedge1999 誘導装置、推進剤、どれをとっても無理そうですよね。(汗)

2011-05-26 10:57:22
keenedge1999 @keenedge1999

何せ人間が背負える重量に合わせて作られるもんだから、全てに亘ってその制約を受ける。弾頭重量もモーターの容量も熱電池の出力も、その他諸々。。。その制約は必然的にミサイルの能力を大きく制限する。

2011-05-26 10:59:21
keenedge1999 @keenedge1999

その制限は、ミサイルの使用方法というか交戦機会をもまた制限する。MANPADSは世間で想われているほど万能じゃないんですわ。その制限は特に旧東側のミサイル(SA-14とか)でさらに顕著に現れる。

2011-05-26 11:03:23
keenedge1999 @keenedge1999

具体的に言うとMANPADSにとって好ましい目標は、(1)できるだけ機動していない(真っ直ぐ飛んでいる)、(2)できるだけ高度が低い、(3)できるだけ遅い、(4)できるだけ弱い(脆弱性を有する)、(5)できるだけ赤外線シグネチャをバンバン出しているとなる。

2011-05-26 11:08:55
keenedge1999 @keenedge1999

これらに一番合った目標として一番最初に思いつくのはやはりヘリでしょってことになる。ようつべのビデオでアフガンゲリラが小高い丘の上からMANPADSでソ連軍のヘリを撃墜するのを見たことがあるが、あれなんか使い方を良く分かってらっしゃる。

2011-05-26 11:12:36
パブロフの軍用犬 @pavlovdog_ML

@keenedge1999 のんびり低空飛んでる固定翼機(A10除く)か、NOEしてない回転翼機位にしか効果は薄そうですね。

2011-05-26 11:14:41
keenedge1999 @keenedge1999

高速な固定翼を狙う場合は、どーしたら良いのか。それはちょっと考えれば分かる。 http://bit.ly/iWlO2l

2011-05-26 11:15:41
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

固定翼だとアプローチ中とかCOIN相手以外撃つ気も起きないな。 RT @keenedge1999 これらに一番合った目標として一番最初に思いつくのはやはりヘリでしょってことになる。ようつべのビデオでアフガンゲリラが小高い丘の上からMANPADSでソ連軍のヘリを撃墜するのを見た~

2011-05-26 11:20:28
パブロフの軍用犬 @pavlovdog_ML

@keenedge1999 相手方の行動を制限出来ればいいのならば、実際に当たらなくても良いような気もしてきました。ならばマトモに飛ばないMANPADSでも、テロリストが威嚇として持つのは効果があるのかもしれません。 正規軍ではリスクが大き過ぎますが。(汗)

2011-05-26 11:22:29
keenedge1999 @keenedge1999

あっ、大事なことを忘れてた。条件(6)として、できるだけ近い。

2011-05-26 11:25:59
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

RPG-7を乱射した方が当たりそうw RT @keenedge1999: あっ、大事なことを忘れてた。条件(6)として、できるだけ近い。

2011-05-26 11:32:18
keenedge1999 @keenedge1999

こう考えると、固定翼機であれば対MANPADS対策は適当に高度を取り、適当にスピードを維持し、適当に機動し、適当にフレアを撒き、とかしていればそんなに恐れることはない。イラク派遣されていたC-130Hがまさしくこーいうことやってましたわな。

2011-05-26 11:40:16
keenedge1999 @keenedge1999

MANPADSと直接関連する訳ではないけど、C-1になぜあれ程のSTOL性と高機動性が求められたかを考えると符合するものがあります。あの機体は前線にスポット的に設けられた滑走路へできるだけ高度、速度を維持しながら降り立ち、また離陸するというコンセプト。むかしの人は偉かった(w

2011-05-26 11:46:23
よっし~〔JY〕 @yossy_jy

@keenedge1999 C-1のは、ベトナムの戦訓かなんかなんでしょうか?

2011-05-26 11:52:32
よっし~〔JY〕 @yossy_jy

@keenedge1999 良く考えたら、前線に行く戦術輸送機には普遍的な性能要求といえばそうかもですね

2011-05-26 11:55:04
keenedge1999 @keenedge1999

さっきの「条件(6)として、できるだけ近い」は意味があって、MANPADSは相手との距離が分からない。そりゃ当然ですね、アクティブセンサ持ってないんだから。逆に距離が分からなくても打てるのがMANPADSというかLOBLのメリットでありますが。

2011-05-26 12:06:57
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

まずは位置・距離を正確に確認する方法をだな… RT @DDG_178 レーザーを用いてMANPADSを妨害する装置はヘリには搭載しにくいか…

2011-05-26 12:26:37
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

着陸時はコンバットピチだたよ。それにMWDの試験もけこやってた。 RT @keenedge1999 こう考えると、固定翼機であれば対MANPADS対策は適当に高度を取り、適当にスピードを維持し~イラク派遣されていたC-130Hがまさしくこーいうことやってましたわな。

2011-05-26 12:37:23
護衛艦あしがら C102(夏コミ)土曜日 東地区 “フ” ブロック 27b @DDG_178

@marman_band となると低空を飛ぶことが多いAHとかで使用はかなり困難ですよねー

2011-05-26 12:54:55
💉×6ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世 @marman_band

@DDG_178 クロスレンジになるんで対処できる時間もかぎられるしね。まあ、無くもないんだけど、やぱ必殺の間合いがありんす。

2011-05-26 12:58:18
Kouyuki @kouhatn

@keenedge1999 C-1のコンバットピッチを初めて見た時はギョッとしました。C-2も楽しみ。ストラクチャ頑張れ。

2011-05-26 13:06:11
keenedge1999 @keenedge1999

LOBL(発射前ロックオン)では、相手との距離が分からなくても撃てる。なぜなら、ロックオンしてオーラルトーンが鳴っているのであれば、その目標は既にミサイルの最大射程距離内にいることになるから。

2011-05-26 13:27:27
keenedge1999 @keenedge1999

ところが、ご承知のとおり相手が機動していたりするとミサイルの運動エネルギーを消費してしまうため、飛翔距離が格段に短くなる。。元々、モーターの容量が小さいMANPADSであればなおのこと影響を受ける。

2011-05-26 13:33:45