日本の家は何故「使い捨て」か?

作っては壊し、作っては壊す日本の家… そしてそんな「使い捨て文化」は家に限らない?
297
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
島本 @pannacottaso_v2

とにかく狭い家に住んで、それでできた資金で他人に不動産を貸すのが合理的になるんだよな。これみんなでやって合成の誤謬、格安ワンルームマンションをハウスメーカーの言いなりでギリギリの採算見込みで建てて自己破産の人出てくる。

2014-03-26 09:55:57
takojuuu @takojuuu

↓最近アパート立てまくってるけどあれ完全に老後の収入源にしようとして失敗する。金持ち地主は人がいいので簡単に騙されてしまう。カモ。

2014-03-26 10:26:39
ナイト @knight_04

夫婦関係の相談を受けるときはまず最初にローン残債額がどれくらい残ってるかを聞きますね。特に稼ぎが少ない/不安定な女性サイドからの場合、不用意に離婚に踏み切ると、残債まで半分引き受けることになりかねないけど、案外わかってないケースがあるんでね。

2014-03-26 09:57:30
またたき @shungoto

不動産に関しては賃貸or中古購入でFAだな。基本は賃貸で、ライフステージの状況次第では購入もあり得るけど新築は無い。金が有り余ってるならデザイン戸建てもいいかもね。

2014-03-26 10:21:22
またたき @shungoto

今後人口が減少していって不動産が余っていくことを予想すると、今の内は便利な都心付近に賃貸物件借りて、収入が上がったら中古マンション購入とかでいいかな。10年もしたら状況も大分変わるだろ。

2014-03-26 10:27:34
ナイト @knight_04

賃貸vs持ち家の万人が納得する結論なんてないんだろうけど、老後を考えると賃貸は避けたくないか?

2014-03-26 12:44:08
ナイト @knight_04

持ち家は一種の終身年金の役割を果たすから。

2014-03-26 12:44:32
TrinityNYC @TrinityNYC

↓RT 日本の場合、「使い捨て」は家、だけじゃないでしょ。家具もそうだし。長い歴史と伝統を誇る割りには、自分個人の財産として古いものをキープしようというカルチャーは日本人には比較的薄いと思うな。どうしてなんだろう・・・。

2014-03-26 07:49:58
KàrenKäminSkiski@Having a little Snooooze @KarenKaminSkiii

@TrinityNYC 車、電気産業が強く「新しい物はいい」という刷り込みがなされ(高度成長期に?)社会自体もそういうシステムになってきてるからでしょうかね...。豪でも博物館か?という車が時々平気で走ってますが、車検のシステムが違うんだろうな〜とw

2014-03-26 07:53:26
まろっと◇◆ingress緑 @m_akoto

@TrinityNYC どうしてでしょうね。諸行無常とか、万物はいつかは朽ちるという意識が根底にあるのでしょうか?

2014-03-26 07:53:45
TrinityNYC @TrinityNYC

諸行無常、かなぁ・・・わたしは、単に、バブルまでは家のクオリティが全般に低かったから、というほうが理由としては大きいと思うんですよね。RT @glitter_be_gay: 「方丈記」の「大家も滅びて小家となる」を高校の国語で叩き込むからじゃないですかね。徒然草も平家物語も

2014-03-26 08:27:03
sine nomine @sinenomineanony

@TrinityNYC 日本は歴史的に地震、津波、台風、火災、戦争で町ごと消滅しては再建を繰り返してますから、家屋敷と家財道具は使い捨てが合理的という発想なのでしょう。

2014-03-26 07:54:30
(・㉨・)…ゆゅゆゆ… @savativa

@TrinityNYC 女房と畳は、という文化なのではないでしょうか。新しいもの好き。

2014-03-26 07:54:50
もあいぬ @moaiwithadog

@TrinityNYC 地震や津波で家財を根こそぎ失う経験が積み重なって、日本人は所有に固執しなくなったのではないかと、震災を経た今は思ったりいたします。

2014-03-26 08:16:05
ならこ @MayumiNarako

@TrinityNYC 式年遷宮がよく引き合いに出されますよね。新しいものに神聖な価値を見出す文化?

2014-03-26 07:56:33
伽羅💙💛 @P_Kyala

日本人とか韓国人には「新しいもの好き」の遺伝子があるそうですので、そのせいかも RT @TrinityNYC: ↓RT 日本の場合、「使い捨て」は家、だけじゃないでしょ。家具もそうだし。長い歴史と伝統を誇る割りには、自分個人の財産として古いものをキープしようというカルチャーは…

2014-03-26 08:02:04
TrinityNYC @TrinityNYC

「新し物好き」というカルチャーは日韓のみならず、アジアには全般に顕著なようですよ。ニューヨークでも、不動産探す中国人は新築ビルが大好きという話だし。RT @P_Kyala: 日本人とか韓国人には「新しいもの好き」の遺伝子があるそうですので、そのせいかも

2014-03-26 08:24:10
千年女王 Queen of the Millenium @glitter_be_gay

@TrinityNYC 「方丈記」の「大家も滅びて小家となる」を高校の国語で叩き込むからじゃないですかね。徒然草も平家物語も、無常無常でグリードじゃないですから。

2014-03-26 08:03:41
ハロ†('∇')† @Harrod2

@TrinityNYC 家にしろ、家具にしろ、災害で壊れたり、焼夷弾で焼き払われたり、原爆で蒸発させられたりしたら、使い捨て感覚にもなりますわなぁ。

2014-03-26 08:04:50
TrinityNYC @TrinityNYC

戦争で焼け野原になった、という経験も大きいだろうな、と思います。RT @Harrod2: @TrinityNYC 家にしろ、家具にしろ、災害で壊れたり、焼夷弾で焼き払われたり、原爆で蒸発させられたりしたら、使い捨て感覚にもなりますわなぁ。

2014-03-26 08:19:33
Mariko K Gleason @kamimari

江戸は火事が多かったから、という話はどこかで読んだ気がします。 RT @TrinityNYC: 戦争で焼け野原になった、という経験も大きいだろうな、と思います。

2014-03-26 08:23:02
nagai.yumi. @nyagai

北の方だと、全然木とか生えてこなさそうな気候だから、鉄骨だけ組んでそのままほおっておいても、何年でもそのまんまって感じだけど。東南アジアはどこも、ほおっておくといくらでもなんか生えてくるし、生き物だらけになっちゃうしって感じがするんだよなぁ。。

2014-03-26 08:29:10
TrinityNYC @TrinityNYC

私も地震などの天災はファクターとして大きいんだろうな・・・と前から思ってます。(東海岸にいると、家が地震でガタガタになる、というシナリオ自体がまずないですもんね。) RT @ny400e: 素直に考えれば、物理的に地震で痛んでしまうからじゃ無いですか

2014-03-26 08:18:37
TrinityNYC @TrinityNYC

さらには、そうやって戦争で焼け野原になった跡地に家々を作ったものの、戦後の日本の家のクオリティはお世辞にも高いとは言えなかったから、クオリティ低い家を修繕するより、どんどん作り変えたほうがよかった、というのも、少なくとも80年代まではあった、と思うな。

2014-03-26 08:22:05
前へ 1 2 ・・ 6 次へ