ドスパラ八王子店に修理に出したPC顛末

2014/07/31・・・自作できないなら買うなというご意見が多いのですが、 今回の件についてはドスパラさんの保険のあり方について ですので、その問題について呟きを追加致しました。 3年保障に入ってたのにこうなりました。 続きを読む
210
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

ドスパラのPC、書き忘れてたけどやっと昨日電話が来て、返してくれるそうな。修理は起動完了を確認したけど、後から同じくドスパラで買って増設したHDDは最初に買った時の構成とは異なるので、不良確認もしていないとのこと。確認するのであれば4千円程度って言われた。

2014-07-16 14:53:30
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

んで、修理自体は無料なんだけど、増設したHDDが故障しているかどうかは分からないらしいよ!!あくまでも最初に買った構成でしか診断しないんだってさ。

2014-07-16 14:55:28
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

しかも、支払いが1,445円あるんだけど、それの「お振込確認ができない限り修理品はお送りできません」って言われたよ。こちらから、早く返すには何か方法がありますか?って聞いて、やっと代引きという方法があるって聞かされた。この電話があったの昨日の17時半w 当日振込できない時間w

2014-07-16 14:58:51
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

PCを代引きで送ってもらう事にして、一刻も早く使いたい旨を告げて、いつ発送になりますか?って聞いたら、「今日の発送は終わりましたので、明日になります」ってサラッと言われた。えっ・・となったら「お客様に早くこの情報をお届けするため本日お電話したのですが・・」だってさ。

2014-07-16 15:03:57
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

そもそも見積りはすぐに致しますのでと言われていても連絡なかったし、HDDを送っても進捗の連絡もなく、報告連絡相談(ホウレンソウ)が一切抜け落ちた状態で、突然「お買い上げいただいた初期構成で修理とテストを行いました。増設したHDDについては故障診断は4千円以上です」ってどうなの?

2014-07-16 15:07:13
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

ドスパラは、ショップパソコン屋だったよね?初期構成しか保証しません、当店でお買い上げだとしても、増設したHDDなどはテストも行いません。って、どういうことなのwww 何のためのショップパソコンwww #ドスパラ

2014-07-16 15:12:58
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

ドスパラは、3年保障とかつけても、保険に加入していても無駄。今回みたいに預けて2週間以上かかって、増設になったHDDの故障による動作不良は保障できませんとの一点張りで話にならない。 #ドスパラ これならメーカー製買うだろw

2014-07-16 15:16:15
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

ドスパラは、あくまでも最初に購入したものしか見てくれないから気を付けて。後から増設したりすると、その部分が保障から抜け落ち、診断するには1HDDにつき、4千円overかかるらしいよ。 #ドスパラ 結果は、ドスパラでHDDを増設しても意味がないってこと。安いところで買うが吉。

2014-07-16 15:21:14
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

ドスパラのまとめ作ってるんだけど、そうそう、修理から却ってくる際に修理内容が書かれた紙が入ってるんだけど、買った当初から増設したHDDに関しての取り付けは、たとえドスパラでそれを買っていても取り付け費用は4,000円overらしいです pic.twitter.com/VduggSw3pN

2014-07-26 15:35:24
拡大
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

ドスパラって、ショップパソコン屋なんだけど、ニコニコ動画とかで宣伝ガンガンやってるから、素人さんや、私みたいな自作まではできない・・っていう人が買っちゃうんだけど、増設したHDDは通常は取り外されて返されるから困っちゃう人多いだろうな。HDD取り付けだけで4千円は取りすぎだと思う

2014-07-26 15:40:47
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

とにかくショップパソコンはある程度自作までできる人が買うのがいいんだろうと思う。知識がない人が買うと、店員に言われるままにお金払うことになるから気を付けましょう。

2014-07-26 15:47:32
濱内◆インセンブル @y_hamauchi

うーん、中いじったら保証対象外は普通じゃないかな?"ドスパラ八王子店に修理に出したPC顛末 - Togetterまとめ" feedly.com/k/1lFSp1R

2014-07-26 15:53:30
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

@gallus_hama ご閲覧有難うございます。初めてまとめ作ったので稚拙ですみません。増設HDDはドスパラで買って取付費を払ってやったものです。増設を勧められ、購入履歴できちんと保障されるって言われたのでドスパラでHDD増設に踏み切ったのですが、実際は補償対象外となりました。

2014-07-26 16:08:19
coswata @coswata

ドスパラ八王子店に修理に出したPC顛末 - Togetterまとめ togetter.com/li/698004 パーツ屋だから、BTOでかうのはちょっとな。保証求めるならエプソンだろうし、自作ならパーツ単位でドスパラでも困らないだろうし。 まあ、専門店のサポートとは思えないが

2014-07-27 12:11:30
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

togetterでのまとめが5000overビューに達しました。 読んでくださった方々、有難うございました。 初めて作ったまとめが、こんなに読まれるとは!!

2014-07-27 16:49:57
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

なんかまとめに反応があるのは嬉しいけど、生まれてはじめてまとめただけに、gkbr状態・・コメントどうしたらいいんだろ。BTOに保険求めてる方が悪い?保険を推してくるのはドスパラさんなんだけど・・・・

2014-07-27 17:24:15
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

BTOで買うなら初期不良以外は自身での修理が当たり前、とのご意見もありますが、それでは買う時にパソコン保険を選ばせるドスパラはなんなのか分からなくなってしまいます。ちなみに自分は3年保障(最初の購入代金の15%必要)で月額680円の保険にも店員からオススメされて加入しています。

2014-07-27 17:25:12
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

HDDも他で買ってつけることはできるけど、店員さんから、購入履歴からちゃんと保障されますよって言われたら信じちゃうんじゃないかなぁ。。。私がおかしいんだろうか。

2014-07-27 17:26:32
さだこーじ コミティア9/3(日)東6-R41a @SadaKoji

@funyan5963 そういったこと(保険進めたのは向こうとか、HDD増設もショップ)とかを、Togetterに追記しておけばいいよ。それでも反論する人は反論が目的で、何を聞いても反論するから、無視でおk。

2014-07-27 17:30:28
概念としてのノラ(XBB対応済み) @norahmodel

これドスパラで買ったデスクトップということはBTOで増設したHDDだよね?なのに保証外なのちょっとおかしくないか?togetter.com/li/698004

2014-07-26 19:47:32
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

@norahmodel 反応有難うございます。まとめ主です。はじめてのまとめなので、稚拙ですみません。HDD自体はamazonなどの方が安いのは知っていたのですが、購入履歴から保証が得られると店員に勧められてドスパラ1本にしぼって増設していた感じです。

2014-07-27 17:33:00
飯島優希 @yuukiero

@funyan5963 ドスパラで増設した分は購入履歴から保障だって確かに言ったんですから、ドスパラが嘘つきでしょう。 この手の機体は基本自己責任ですよとか、それはまた別の話ですから。

2014-07-27 17:36:18
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

ちなみに、修理に出したPCは6/28に八王子店に出し、7/2に修理ができたと1回取りに行きましたが故障したまま渡されそうになりました。念のため起動チェックをお願いしたら立ち上がりませんでした。私の手元には6/28店舗預け~~7/18修理ができるまでPCがない状態でした。

2014-07-27 17:51:00
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

ドスパラさんで、店員さんに「メーカー製のような保険」って言われて入った保険は、3年延長保障&月額680円のセーフティサービスです。 dospara.co.jp/support/share.…

2014-07-27 17:58:00
渡辺河童⚤ラインスタンプ発売中♪ @funyan5963

とりあえず、ドスパラは買う時に独自の保険に入らされるけど、メーカー製とは完全に違うサポートがそこには待っているので、これを読んだ方はアタマの隅にでも置いておいてくださいというまとめです。

2014-07-27 18:02:37
前へ 1 2 ・・ 6 次へ