【追記あり】化学火傷を起こした「水素水カプセル」とは何だったのか、山猫だぶ先生による考察

「水素水」のカプセルを飲んで化学火傷を起こした義理の母を持つ方のtweetから、山猫だぶ先生が中身を推測しました。 2015.2.22 発端となった化学火傷まわりの詳細と、デマ記事への反論と、各物質へのWikipediaのリンクを追加しました。 2016.7.22 「「水素が出る入浴剤」でやけどの恐れのニュース、だぶ㌠先生による解説 http://togetter.com/li/1003001 」をおすすめに追加しました。
367
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Jade joe @sagami228

明日、国民生活センターに連絡

2015-02-16 20:56:53

【追記】「水素水サプリは危険」はデマ、という記事がアップされる

ladyluck13 @ladyluck_13000

@fluor_doublet 山猫先生、こんな記事みつけました。言葉の詐欺みたいです。 水素サプリは危険!?→デマ!でも、調べたら、まさかのDHMO案件! blog.livedoor.jp/blackwingcat/a…

2015-02-21 17:08:36
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@ladyluck_13000 あはははは。ありがとうございます。

2015-02-21 20:40:49
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

引用「炭酸カルシウムに 水素化合物(おそらく水蒸気)を閉じ込めただけのものなので、マイナスイオンを持つ水素とは無関係。つまり、2水素化酸素を含んだ炭酸カルシウムを略して、「水素化カルシウム」と呼んでいる」 blog.livedoor.jp/blackwingcat/a…

2015-02-21 20:42:02
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

節子、それ水素化物やない!水和物や!

2015-02-21 20:42:41
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

つうても、メタンハイドレートの誤記で、 メタンハイドレード メタンハイドライド メタンハイグレード メタンハイグレート みたいな間違いがいっぱいウェブにはあるからなぁ。 水素化物はそこにある。

2015-02-21 20:44:41
ladyluck13 @ladyluck_13000

@fluor_doublet 先生コメントありがとうございます。この説だと、化学熱傷の説明がつかないんですよね。ただ、水素ネタでは前科があるんです。 水素66%・酸素33%の混合ガスなので火が付きません slashdot.jp/~NurseAngel/jo…

2015-02-22 02:04:40
リンク slashdot.jp 水素66%・酸素33%の混合ガスなので火が付きません | NurseAngelの日記 | スラッシュドット・ジャパン http://relaxhana.com/remedy/ 水素66%・酸素33%の混合ガスなので、吸引口に火を近づけても着火も爆発したりもしません。ちょっと誰か日本語訳してくれないか。
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@ladyluck_13000 特許の該案件では、水に溶かすと pH が妙に上がるので、炭酸カルシウムだけじゃないのは明らかですね。一部は酸化カルシウムか水酸化カルシウムになっているとみます。

2015-02-22 02:06:49
ladyluck13 @ladyluck_13000

@fluor_doublet ですよね、ちょびっとやらかしていそうな。

2015-02-22 02:09:25
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@ladyluck_13000 一気に大量の水と一緒に胃に放り込めば、胃酸が中和されるぐらいで済むのですけどね。

2015-02-22 02:10:21
ladyluck13 @ladyluck_13000

@fluor_doublet 健康被害が無いことを祈っています (。>д<)

2015-02-22 02:12:47

【おさらい】各物質について

酸化カルシウム(CaO、生石灰)

リンク Wikipedia 酸化カルシウム 酸化カルシウム(さんかカルシウム、Calcium oxide、quick lime)は化学式 CaO で表される化合物。慣用名として、 生石灰(せいせっかい)とも呼ばれる。生石灰は「しょうせっかい」とも読めるため、消石灰と区別するため「きせっかい」と呼称される場合がある。腐蝕性のあるアルカリで、室温では結晶である。石灰という語はカルシウムを含む無機化合物の総称であり、石灰岩のようにケイ素やマグネシウム、鉄、アルミニウムなどよりカルシウムの炭酸塩や酸化物、水酸化物が多く含まれている岩石も指す。対照的に、生石
y2_naranja@🍊ナランハ#CtrlZ @y2_naranja

大部分の成分とされているCaO(酸化カルシウム、生石灰)に水を加えるとこうなります。 youtube.com/watch?v=_QO4rZ… これだけでも十分危険。 togetter.com/li/783818#c179…

2015-02-17 23:14:40
拡大
リンク YouTube 酸化カルシウムの発熱反応 酸化カルシウムと水の発熱反応の様子です。 CaO + H2O → Ca(OH)2

水素化カルシウム(CaH2)通称「カルハイ」

リンク Wikipedia 水素化カルシウム 水素化カルシウム(すいそかカルシウム、Calcium hydride)は、化学式CaH2で表されるカルシウムの水素化物である。カルシウムヒドリド、カルシウムハイドライド、略してカルハイとも呼ばれる。純粋な物は白色だが、通常は灰色の粉末。水と激しく反応して水素ガスを放出することから、有機合成において乾燥剤として用いられる。 水素化カルシウムはヒドリド塩であり、塩化鉛(II)と同様の結晶構造を持つ。アルカリ金属とアルカリ土類金属はみなヒドリド塩を形成するが、それらのヒドリド塩がみなそうであるように(反応しない
y2_naranja@🍊ナランハ#CtrlZ @y2_naranja

上には上がいた「水素化カルシウムで水素発生させて燃料電池でトンボパタパタ 」 youtube.com/watch?v=TiWbhT… 水2滴でトンボパタパタ togetter.com/li/783818#c179…

2015-02-17 23:20:01
拡大
リンク YouTube 水素化カルシウムで水素発生させて燃料電池でトンボパタパタ 水素化カルシウムに水⇒水素発生⇒燃料電池で発電⇒トンボパタパタ。 CaH2+2H2O→2H2+Ca(OH)2 水をたらして発生した水素の分だけパタパタパタ。 水素発生器のスポイトを改造して一滴当たりの水量を削減。 シャーペンの先っぽの細い管をつけてみた。 概算で一滴0.017 mL程度。 安定してると一滴で55秒...

水酸化カルシウム(Ca(OH)2、消石灰)

リンク Wikipedia 水酸化カルシウム 水酸化カルシウム(すいさんかカルシウム、Calcium hydroxide)は、化学式 Ca(OH)2 で表されるカルシウムの水酸化物。消石灰(しょうせっかい)とも呼ばれる。固体はカルシウムイオンと水酸化物イオンからなるイオン結晶である。水溶液は石灰水とも呼ばれ、強いアルカリ性を示し、二酸化炭素を簡易的に検出する試薬として多用されている。 酸化カルシウムに加水すると生成する。その水和熱は大きく、乾燥剤としてよく用いられる生石灰に水を加えることは危険である。 消石灰の2016年度日本国内生産量は 1,342
前へ 1 ・・ 3 4 次へ