#melc2015_0702

ゼミ生4人+OB1人のプレゼンがしました。そのあとそれぞれのテーマに分かれて対話をしました。
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
やまもと ともか @tomokamochiko

まだ誰もやっていない、新しいことに挑戦しようとするときに本に載っている既存の知識が必要になってくることもある。最先端のことに挑戦している人に会いにいって、自ら形にもしてみて、本も読んで。 #melc2015

2015-07-02 16:01:42
Jënny Wü @jennywmc

三田くんのプレゼン。 先生がいない学校。子どもたちが主体的に進む。 #melc2015 pic.twitter.com/f0hRUZY1XR

2015-07-02 16:01:51
拡大
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

@YagiShop #melc2015 ファシリテーターはファシリテーター、先生は先生じゃない? 役割が違うと思う

2015-07-02 16:02:05
うえだちはる @bocweda9

小学生がオシゴト体験についてかんがえるなんて時代は進む!! #melc2015

2015-07-02 16:02:45
むらまつ @chbmkty

#melc2015 おしごとスゴロク!わー!

2015-07-02 16:02:47
むらまつ @chbmkty

#melc2015 大人とこどもをきっちり分けている印象。

2015-07-02 16:03:26
うえだちはる @bocweda9

小学生が考えた遠足に大人が行くって楽しそうだな。 #melc2015

2015-07-02 16:04:40
木原 健太 @K_Kifaaara

#melc2015 なんで?が生じるまで関わる

2015-07-02 16:05:56
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2015 相手がどこまで知っているか分からない ポロっと言った意見がすごく影響を及ぼす コラブルのWSにお手伝いに行ったときもやってしまった

2015-07-02 16:07:35
むらまつ @chbmkty

#melc2015 大人がこどもにどこまで関わるか、ってこの場合、関わるプログラムだったから関わることがよいと思っていることが前提であることが大事な要素だと思う。

2015-07-02 16:09:49
うえだちはる @bocweda9

相手に疑問を起こさせないファシリテーションってどういうのだろう??それこそ有無を言わさずやらせる先生のイメージなんだけど。 #melc2015

2015-07-02 16:10:01
むらまつ @chbmkty

#melc2015 大人がこどもに関わることっていいことなのかな。

2015-07-02 16:10:17
内海博介 @89Hirosuke

#melc2015 ギフト大学ってなにするんだろ?

2015-07-02 16:12:34
やぎ @YagiShop

#melc2015 Wikipediaってでると、「むむ?」って思ってしまう、、、

2015-07-02 16:13:16
うえだちはる @bocweda9

皆で考えて学ぶってまだ新しいの?? #melc2015

2015-07-02 16:13:44
Jënny Wü @jennywmc

恩おくりについて、小泉くんがプレゼン!#melc2015 pic.twitter.com/Mk6rTbIchl

2015-07-02 16:14:08
拡大
おおぐすく @muuun9

ギフト学校に行ってきた小泉くん。 参加費がギフト(恩おくり)制 のイベント! #melc2015 pic.twitter.com/UjETl8whdF

2015-07-02 16:14:38
拡大
ふじよし @5v_satoko

次の人のことを考えて行動する?のがギフト経済? #melc2015

2015-07-02 16:16:28
Crazy Hair @myiutiav

#melc2015 お金ってつながりを阻害してるものだと思う

2015-07-02 16:17:03
前へ 1 2 ・・ 6 次へ