【TPP大筋合意】「著作権侵害の非親告罪化」による二次創作物・コミケへの影響は?【赤松先生】

気になるけど難しそう…そんなあなたに
123
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

「原著作物の収益性に影響しない」に注目すると、コスプレはこれで安全になったと思います。小さな赤字サークルもまあまあ安全では。儲けが大きいコミケ壁サークルは危険ですが、国内法で何とかしたいところ。同人ショップはアウト。ニコ動は一斉削除が来るでしょう。pixivは規約変更すると予想。

2015-10-06 00:42:16
安井ロジスティックス @gizensyaright

赤松先生のTPP大筋合意による二次創作物への影響ツイートめちゃめちゃわかりやすいな。

2015-10-06 00:08:06
フブキ🔥 @fubuki_pix

赤松健さんの文章はわかりやすいな~ ★ホントは怖いTPP ・・・「非・親告罪化」で日本の漫画界はどうなる? tmblr.co/Zqw_XwfXxylL

2015-10-05 23:07:58
月傘真琴(ヘイトと言う言葉が嫌い @atro_p

おまいらわかってるか? ようするに「TPPでコミケ終わりだ!与党死ね!」とか喧嘩うるマネをするなという事だぞ? twitter.com/KenAkamatsu/st…

2015-10-05 22:45:35
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

政府与党(そして野党)も、最近は「コミケ保護」の方向性を出していますね。この点は、今までの児ポ法や都条例などと全く違います。目立つ戦闘はありません。国内法が整備されるまで時間的な猶予がありますので、慌てず騒がず落ち着いて行きましょう。

2015-10-05 22:42:23

NHKのニュースWEBでもコミケについて説明がありました!

農奴 @nougyoudorei

TPP合意でコミケについての懸念ツイート取り上げるニュースwebはさすがと言わざるを得ない。

2015-10-06 00:40:01
るいみか @ruiruimikado

ニュースWeBで、TPPからなぜか自然にコミケは大丈夫なのかって話になっててなんだかコミケも一般に認知されてるんだなぁと感慨深い。

2015-10-06 00:39:18
Shintarou Ozawa @asakusa_sanpo

NHKがTPP解説してたが、著作権ターンでコミケだいじょうぶ、と説明。ふむふむ

2015-10-06 00:36:23
麻礼は新垢にゆきました @Wait_4_Night

にゅーすうぇぶでTPPきまったけどコミケは死なない的なこと言ってて感謝

2015-10-06 00:35:11
みつたけ @htakemitsu

NEWSWEBで「TPPでコミケは一定限度守られたと考えられる」って話してるわー  #nhk #NEWS WEB

2015-10-06 00:38:46
大谷卓史 @ootani01

確かに、TPP協定の概要を読む限り、コミケなど二次創作への非親告罪化の影響は最小限になりそう。ほっ。

2015-10-06 00:32:34
「馬鹿」の単騎待ちリーチ一発誹謗中傷 @Eiyo_Otokojuku

赤松先生が仰るように、妥結・合意したなら頭を切り換えてその環境で善処するにはどうするのかという次の適切な一手二手を提案し活動ていくのが当然で、安保等でも見られるような「決まった途端反対と吠えてた奴等がおとなしくなったw」と嘲る人間たちは放っておいてやることやっていきますよ。

2015-10-06 00:06:48
kleric3 @kleric3

@KenAkamatsu どうせ大丈夫平気平気とは思わずに危機感は持ちつつ情報を集めながら、なおかつ政治家(与野党問わず)や官僚の方々等と不必要に敵対したり、不安を煽ることで過度な委縮をすることは避け、落ち着いて手を打ちながら味方と人々の理解を増やしていく事が大事かなーと思います

2015-10-05 23:05:24
8bitアライさん @8bitAraisan

@KenAkamatsu 甘利大臣の非親告罪化に関する発言がありました。「非親告罪化は市場への影響ある場合に限定」をうまく海賊版のみに絞り込めばチャンスはありそうですが twitter.com/shimanamiryo/s…

2015-10-06 00:03:31
sureare/島徹 @sureare

ゲーム実況のように、ここを契機に引用や2次創作を上手く扱うケースが出てくると面白いのだよなあ。 twitter.com/KenAkamatsu/st…

2015-10-05 22:43:04
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

ATフィールドには何種類かありますが、要は甘利大臣が国会で答弁された、「権利者がいる場合には『あなたにとって損なわれますか?』ということを確認しないと確定はしない」という状況(つまり今と同じ)を実現すれば良いのです。

2015-10-05 22:37:24

ひとまずしっかりとした情報収集をする時間が必要そうですね