いてもいいけど、身近にいるのはイヤ?LGBT初の意識調査

まとめました。前半は人々の反応。後半、研究チーム、発表会参加者、若干の分析ツイあり。
64
三橋順子 @MJunko0523

@onilez 周りに同性愛者が「いない」と断言した人は54.2%でした。「いないと思う」と答えた人が33.6%で、合わせて87.8%の人は、「生きて息して動いている同性愛者」を認識してません。

2015-11-29 01:21:53
三橋順子 @MJunko0523

@onilez LGBTブームの中での実態を知らない情緒的支持だと思います。それで51%というのは・・・。

2015-11-29 01:36:53
三橋順子 @MJunko0523

@onilez @micchi 石田仁さんが、60~70歳の高齢者層が同性婚に否定的なのは「時代効果」(否定的な時代に刷り込まれた)か、「年齢効果」(加齢に伴い保守的になり、異質なものが受け入れられなくなる)か、という問題提起をしていました。

2015-11-29 01:40:31
つっちー❄️(54) @onilez

@MJunko0523 多くの人が現実の同性愛者を認識していない状況での「賛成」はアメリカなどの同性婚報道によって楽観的に醸成されたものなので、バックラッシュ報道で一瞬にして消し飛ぶ可能性があると思っています。

2015-11-29 01:25:49
可寝た @tomoyukix

報告会で石田仁さんが指摘していたが、高齢者ほど同性愛嫌悪か強いという結果に関しては、時代効果(戦前・戦中の時代背景の効果)と年齢効果(加齢の効果)を区別できないので、安易な解釈は厳禁。 / “同性婚法制化 男性「反対」、女性「賛…” htn.to/hxyVFo

2015-11-29 03:33:08
可寝た @tomoyukix

報告聞いてて、調査票のワーディングがいろいろ気になったんだが、そのあたりはTwitterには書かないでおく。このような調査が今後も行われるのなら、その際には改善を期待したい。

2015-11-29 03:37:13
可寝た @tomoyukix

この調査項目は、他のマイノリティに対する抵抗感とともに性的マイノリティに対する抵抗感を調査することでクロス集計をとることを目的にしているので、他のマイノリティに対する抵抗感も聞いています。 twitter.com/koyuki_higashi…

2015-11-29 12:10:35
東小雪 @koyuki_higashi

抵抗感があるかどうかを聞くのはおかしい。障害者や外国籍住民、他のマイノリティに対して抵抗感があるか聞きますか?そのまま報道するのもよくないと思います。→同性婚「賛成」過半数も抵抗感 初の意識調査 NHKニュース nhk.jp/N4MR4KXT @nhk_news

2015-11-28 18:05:35
つっちー❄️(54) @onilez

例のアンケートの設問自体が差別的だと言ってた人は、有名な当事者研究者による物だということを知ったら青ざめるのではないだろうか。 ワタシは日本の隠微な差別をきちんとした調査をもって暴いたことを評価したい。つうか、「同性婚」の話は調査の一部でしかないのにそこにだけスポット当たるの不満

2015-11-29 11:45:11
三橋順子 @MJunko0523

「性的マイノリティについての全国調査」の結果から (1)同性同士の恋愛感情と性行為に対する嫌悪感の落差 junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-11-29-3 (2)「性別を移行した人」について junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-11-29-4

2015-11-29 17:56:37
三橋順子 @MJunko0523

「性的マイノリティについての全国調査」の結果から (3)60~70歳代の問題 junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-11-29-5 (4)「管理職」問題 junko-mitsuhashi.blog.so-net.ne.jp/2015-11-29-6

2015-11-29 17:58:20
三橋順子 @MJunko0523

@onilez @micchi 石田仁さんが、60~70歳の高齢者層が同性婚に否定的なのは「時代効果」(否定的な時代に刷り込まれた)か、「年齢効果」(加齢に伴い保守的になり、異質なものが受け入れられなくなる)か、という問題提起をしていました。

2015-11-29 01:40:31
三橋順子 @MJunko0523

@tomoyukix 今回の調査対象は79歳までです。60~70代の時代背景は、「戦前・戦中」ではありません。あきらかに戦後(1950~70年代)です。 ちなみに私は、同性愛嫌悪は、戦前・戦中より、むしろ戦後の高度経済成長期に企業文化の中で強まったと考えています。

2015-11-29 16:22:23

研究チーム関係者、報告会参加者

石田 仁 @ishida_hitoshi

【拡散希望1】11/28土の「性的マイノリティについての全国調査:意識と政策」報告会、お申込者多数につき、予約なしの当日飛びこみ参加にはご対応できなくなりました。誠に申しわけございません。(続く)

2015-11-26 12:24:37
石田 仁 @ishida_hitoshi

明日の性的マイノリティについての全国調査報告会、会場の日比谷国際ビルは地下鉄内幸町駅A6出口から富国生命ビル地下を経由して行けますが、方向音痴の方は地上にでてスマホで位置を確かめながら来ていただくことをお勧めします。場所補筆しました↓goo.gl/kbyJwk

2015-11-27 12:12:24
石田 仁 @ishida_hitoshi

本日は「性的マイノリティについての全国調査:意識と政策」報告会にたくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。会場が暑く、机も入らず、マイクの声が遠かった(すみません)にもかかわらず、熱心にお聴き下さいましたことに厚く厚く感謝申し上げます。

2015-11-28 20:55:36
石田 仁 @ishida_hitoshi

@daiki_soc 有効%の計算、ありがとうございます。実は最初、無回答を含まない図表を作ってましたが、様々な設問で高齢女性を中心に無回答が少し多かったのです。年代間でも比較をする以上、無回答を含めることにチームの方針を変えました。無回答の意味の分析は今後の課題です。

2015-11-28 23:42:18
だいき @daiki_soc

@ishida_hitoshi ああ、そういうことでしたか!無回答を除外した分析も当然されてはいたんだろうなーとは思っていたんですけど、理由が分かって腑に落ちました。NAの分析、少しニッチなイメージもありますが個人的には好きなタイプの分析です笑

2015-11-28 23:47:40
石田 仁 @ishida_hitoshi

@daiki_soc 少数のNAを除き、検定結果を付けるということもチームで考えたのですが、基礎データを出すことと、おっしゃるように毎日新聞調査と比較するためでもありました。(NA多めだったことを自己言及もされてますし↓) sp.mainichi.jp/feature/news/2…

2015-11-29 00:09:15
だいき @daiki_soc

@ishida_hitoshi この毎日新聞の記事だと、無回答は賛成・反対どちらでもない中間的な回答として解釈している感じですね。ともあれ、昨日の報告会は石田さんを含めて関係者のみなさん本当におつかれさまでした!今回、改めてチームのみなさんのすごさが分かった気がします。

2015-11-29 04:24:13

清水さんの補足、分析ツイ

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』 @akishmz

ちなまに、「国立社会保障・人口問題研究所などの研究グループ」ではなく、科研の研究グループでございます。 同性婚「賛成」過半数も抵抗感 初の意識調査 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015…

2015-11-28 21:10:39
SHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』 @akishmz

まあ、40代男性管理職の「同僚に同性愛者がいたら嫌」は、ホモフォビアは言うまでもないけれど、おそらく同時に「その同僚は男性同性愛者」という発想もあるだろう気がするので(無根拠)、二重にサイアクよね〜と勝手に憤っておりますw

2015-11-28 21:37:38
SHIMIZU Akiko(清水晶子)『フェミニズムってなんですか?』 @akishmz

ちなみに夫婦別姓についてはこんな感じ。重なり方、どんな具合なのでしょうね。 選択的夫婦別姓に賛成52% 朝日新聞社世論調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHC9…

2015-11-28 21:41:42