編集部イチオシ

生八つ橋の真実?

はつゆきさんのツイをきっかけに、八つ橋についての興味深いネタが多数投下されたので、まとめてみました(大喜利というのは、まとめ主の認識です)。
113
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
北龍 @northryuMJ

@bmpb1028 ちゃうちゃう!!生八つ橋が鴨川で取れるって内容にどういう事?って事!!!

2016-05-18 22:15:05
未熟なかえる @kuklkulkul

鴨川でとれた生八つ橋を、捌いて内臓を取り出し焼いたものが八つ橋というのは有名ですが、焼く際には嵐山の竹からできた竹炭を使うことが、正式な作り方とされています。

2016-05-18 22:19:00
はつゆき @HatsuyukiBlue

近畿大学が宝ヶ池で養殖すれば高野川から放流して鴨川に生八つ橋が戻ってくる。いまでは水質もずいぶん良くなったし。

2016-05-18 22:22:11
はつゆき @HatsuyukiBlue

生八つ橋ももともとは地域ごとに味付けが異なり、東九条あたりではどす黒い醤油味が、銀閣寺あたりでは唐辛子をきかせ背脂を振りかけたものが、北白川ではどろどろのゲル状のものが好まれていたのだが、オイルショックの頃祇園の芸子さんのあいだでハッカ味が流行し以降ほぼ全てがハッカ味となった。

2016-05-18 22:27:41
kinokuniyanet @kinokuniyanet

在来の生八つ橋と、千葉船橋工業団地産の生八つ橋の交雑が問題になる。 @HatsuyukiBlue 高野川から放流して鴨川に生八つ橋が戻ってくる。

2016-05-18 23:07:56
ぐれこ @6am7gleco

@tokumeeeeei  この頃は八つ橋漁もなくなるレベルで天然の八つ橋がとれなくなってるよ。八つ橋は養殖も難しいみたい。

2016-05-18 23:30:04
ぷりん奥さん🍮見境なき主婦団・団長 @purinnokusan

そういうたら最近は天然モノの生八つ橋をめっきり見いひんようになりましたなぁ、養殖モノばっかりやわぁ。

2016-05-18 23:37:06
しお。 @soltilege

先日、鴨川沿いを散歩したらまだまだ野生の生八ツ橋に出会えましたよ。

2016-05-18 23:47:21
しお。 @soltilege

@maihime5f 鴨川初夏の風物詩ですね。偶然見つけた八ツ橋の歌碑がとても心に染みて……。あの風情は是非お薦めしたいです。

2016-05-18 23:54:24
しお。 @soltilege

これ本当に鴨川で生八ツ橋撮影する流れ?

2016-05-18 23:55:17
♧PrPr(0x27)♧ @Charactic_show

鴨川で生八つ橋を撮影って それどう見ても森でこだま撮影とか 道端でメジェド撮影とかそういう香りがするんだよなぁ…

2016-05-18 23:56:15
nabeso @nabeso

天然の八ツ橋は、生活排水が混じるような少し汚い川を好む。また、いまの鴨川は治水工事で流れが真っ直ぐになってしまい、淀みとか河岸の草地が洪水のたびに流されてしまうこともあり、うまく成長できないらしい。生態研の友人の弁

2016-05-19 01:00:59
makoto @n_m_res

今や上流の高野川の源流近くに行かないと見れなくなって、京都水族館で飼育される始末だし twitter.com/HatsuyukiBlue/…

2016-05-19 07:26:59
ヒコ @gaidz__onlyold

生八つ橋…天然物…養殖……どうやら私は違う京都で〝それ〟を〝生八つ橋〟と誤認したようだ

2016-05-19 07:31:44
_(shusai) @shusai_underbar

私は深泥池のじゅんさいを食べて育った陸封型の生八つ橋が好きだったな。 twitter.com/hatsuyukiblue/…

2016-05-19 12:28:13
のぐを @nogyuwo

昔の鴨川は時期になると、川から生八つ橋のニッキの香りが漂ってきて凄かったらしいな。 採れた八つ橋を川縁で干している風景は情緒があって良かった

2016-05-19 21:15:56
はつゆき @HatsuyukiBlue

同様の指摘をいくつか頂いたが、こんな大正解を教えてくださる常識人でも鴨川に生八つ橋がいたことには疑問を呈さないことから私の話の信憑性がわかるだろう。 twitter.com/yokodunabunko/…

2016-05-19 22:17:05
はつゆき @HatsuyukiBlue

最近の若者は肝のことを餡子と呼んでいるのか。日本語の乱れもここまできたか。 twitter.com/appare_11/stat…

2016-05-19 22:19:03
銀次郎 @kakiage20

八つ橋って鴨川に泳いでるのかー

2016-05-20 06:18:10
Y Tambe @y_tambe

元々、八つ橋は足が速くて傷みやすく、釣ってすぐ内臓を抜き、天日干しして食べるものだった。内臓は集めて固めると羊羹の原料になったため、それを目的に乱獲して外の身は捨てられ、絶滅が危ぶまれた時代もある。生食可になったのは、ひとえに製造ラインの衛生化と冷蔵装置という近代設備導入の賜物。

2016-05-20 06:29:27
カル災糖@代理人管理 @Calcite_CaCO3

@coprolite 八つ橋は魚なのか?千葉の鴨川あたりでなんかそういう俗称の魚がいるのか?

2016-05-20 06:57:26
ヒーホーくん @HeeHawKun

鴨川て釣った生八つ橋 is 何

2016-05-20 06:59:46
michi @ellery_queen16

今日は朝にして本を一冊読み終わったうえに、かつて鴨川には生八つ橋が泳いでいたと知れたので満足だ。泳げるなら自然と「生」になるでは?とも思ったけどね。

2016-05-20 07:00:06
なか♢だっちゃ♢ @nakanaka_Date

野生の八つ橋の群生地が発見され、1848年頃のゴールドラッシュのような賑わいを見せていた。生きた八つ橋は「生八つ橋」と呼ばれ闇取引もされていた。乱獲や価格高騰に対し政府が介入し統制が行われ、現在のように庶民でも手に入れることができるようになった。

2016-05-20 07:02:51
前へ 1 2 ・・ 6 次へ