企業のマネジメント業務なんて、どんなに簡単なものでも料理の献立づくりの数十倍の立案能力が必要だと思うがね

主婦が献立作るときに、わざわざエクセルで稟議書書いたり、パワポでプレゼンするか?「サラリーマン」が会社のサーバールームにパッケージエアコン一つ導入するんでもどれだけあちこちに書類出さなければならないかが、日本の女にはわかってないんだろうな
9
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily 「面白い」「この作品好き」「おすすめ」みたいなクチコミで初期のうちは知名度が上がっていくんだけど、一定のラインを超えたあたりで、「こんなもん誰でも書けるわ」「何がいいの?」みたいな反発のリアクションが急に出てくる。その一線に人間心理があるんだね。

2016-06-30 08:17:06
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily 重要なのは、その一線の手前で止まる技術ですよ。そんなもんあるのか? もしかしたら、定期的に休むことじゃないかと、前々から思ってるんです。どうやろ?

2016-06-30 08:19:04
椎堂かおる @zerozero_daily

一定以上にメジャーなものに反発や疑惑を抱く心理は、人間が本能的に持っている自浄作用なんじゃないか。例えば8割が共感するものに残り2割は必ず反発するようになってるとか。全く同じ内容でも、賛成8割に達するまでは、残り2割にあたる人の反発のスイッチは入らないらしいのだ。何か不思議だよね

2016-06-30 08:32:54
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily そういう自浄作用で、全員一致になる状況を防いでいるんだろうなって思う。それによって全滅が防がれている。みたいな。 誰か、そういうの研究してる人いるんだろうなあ

2016-06-30 08:37:02
椎堂かおる @zerozero_daily

さっきのRTを肴にして申し訳ないが、「慣れれば大したことない」「レシピは頭に入っている」「材料は普段から買っておけばいい」よって共感しない、という論旨だが、慣れたり、レシピを頭に入れたり、普段から買っておく労力をかけていることは認めているわけで、つまり同意見なのだが、不快感を表明

2016-06-30 08:41:13
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily 理屈でなく、不快なのだ。ぱっと見に不快という事が重要だ。 で、何が? というのが興味のポイントだが、例えば「こんな当たり前のことが1万RTもされててうるさい」ということだったりか。 何度も同じ話をされるのは大抵の人には不快だし目障りなものだ

2016-06-30 08:43:27
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily カクヨムコンがドロってるぽいのも同じような現象じゃないかと思うのだ

2016-06-30 08:45:19
椎堂かおる @zerozero_daily

私はどちらかというと、賛成8割のものに疑いを抱く2割に入る方の人間なので、反論が全くないものは不自然だと思う。「砂糖は甘い」みたいな話でも、「そうは思わない」という人はいたほうがいい。いないと危ないから。

2016-06-30 09:11:01
椎堂かおる @zerozero_daily

ただオンノベの場合、バズり線を超えた瞬間に変わる風向きに耐えられないとか、やってられないって人もいるし、無理もないと思うので、何とかならんのかと昔から思うのだが。 何ともなりませんよね。 オンノベ氷山の水面下にある「スルースキル」

2016-06-30 09:12:55
椎堂かおる @zerozero_daily

1000RTくらいまでは、あっとつきツイートも本当に自分宛で、返信するものだけど、2000、5000、1万てRTと増えていくと、あっとつきも引用RTも、別に発言者向きの会話じゃなくなって、返信不要という空気かなと思う。公共性が出てきて掲示板のトピックの一番上に過ぎなくなるというか

2016-06-30 10:09:16
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily それを切り分ける明確なラインがないっていうの本当にそうですね

2016-06-30 10:09:43
椎堂かおる @zerozero_daily

1万RTのフラグってほんまにあるんやな

2016-06-30 10:49:28
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily 1万RT超えると、雑誌の取材、政治の人、差別の人が来るという説をTwitterで見ましたが、先ほどフルコンプしました。Twitterの機能なの? すごいなあ。

2016-06-30 12:58:18
椎堂かおる @zerozero_daily

最近、手帳クラスタまわりをウロウロしていたり、昔やってた仕事上の経験を振り返ると、作業の見える化ってとても重要なんだなと思う。「俺は忙しいんだよ!」という人がいて、それが自分でもいいが、具体的に何をいつまでに完遂するか見えるように書き出すと、他人にも分かりやすいし、合理化しやすい

2016-06-30 19:34:03
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily 家事も作業なので、作業工程が見えると合理化できるし、「お母さんは忙しいのよ!」というのも、何がどれだけ忙しくて、どの辺は合理化できるのか考えやすい。共働きで分担して家事やる人は、書き出して冷蔵庫に貼ったりしてるらしい。それが便利なのは職場と同じだな

2016-06-30 19:36:15
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily 今回、氷山の周りで面白い意見も聞けたので、じぶんなりに纏めて参考にしたいなと思う。とりあえず一番興味深かったのは、「献立10個作ってローテーションすればいい」という説。10個じゃ食べ飽きないかなあと思うけど、どうだろう?

2016-06-30 19:38:52
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily パリジェンヌは10着しか服持ってない的なソリューションとして、実は案外いけるんじゃね? と思った。 食材は季節ごとに旬のものってあるから、大雑把に四半期ごとの10個を作ってローテーションすると、夏なら青椒肉絲が10日ごとに9回出てくる。

2016-06-30 19:41:07
椎堂かおる @zerozero_daily

@zerozero_daily それで「また青椒肉絲?」ってなる家族のいる人は、この方法は使えないかもしれないけど。人間て何日経過したら、またハンバーグでも「わーいハンバーグだー」って気持ちが蘇るんだろう?

2016-06-30 19:42:53

 

eternalwind @juns76

これがババアの共感を呼んで10000リツイートされてる事自体が 「女は自分の負担を過剰に言い立てる」という世間の先入観が、偏見ではなく事実であると証明してるようなものだな twitter.com/zerozero_daily…

2016-06-30 12:08:59
eternalwind @juns76

全部一人の裁量でできる料理の献立ごときで、ここまで過剰な負担を感じる女という人種が、なぜ「女性上司をもっと増やせ」と喚くのかがちっともわからないという。企業のマネジメント業務なんて、どんなに簡単なものでも料理の献立づくりの数十倍の立案能力が必要だと思うがね

2016-06-30 12:11:30
eternalwind @juns76

主婦が献立作るときに、わざわざエクセルで稟議書書いたり、パワポでプレゼンするか?「サラリーマン」が会社のサーバールームにパッケージエアコン一つ導入するんでもどれだけあちこちに書類出さなければならないかが、日本の女にはわかってないんだろうな

2016-06-30 12:16:40