熊谷俊人千葉市長の語るOTAKU EXPO『俺たちのコミケがそんなに悪いイベントなわけがない』

OTAKU EXPOで行われたシンポジウム『俺たちのコミケがそんなに悪いイベントなわけがない』の報道を承けて、アニメ等のオタク文化はもはや普通の大衆文化であり、サブカル呼ばわりは逆に特別視しすぎであるといった主張と、それとの行政の関わり方を、千葉市長の熊谷俊人氏が語っています。 (しかし、Togetterのカテゴリーもサブカル→アニメ/マンガ/コミケ…)
122
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

ニンニンジャーと仮面ライダーとの共演に娘・息子が盛り上がっています

2015-03-29 07:40:34

サブカルという認識は逆に特別視しすぎ

AlfalfaGsan @AlfalfaGsan

@kumagai_chiba すいません、サブカルの認識にちょっと違和感が…。自分含めサブカル好きな人間は「サブカル」という言葉にある種の価値や誇りを感じこそすれ、今どきサブカルを文化ヒエラルキーの下位に置いて、「いずれメインカルチャーへ!」などと力むこと自体時代遅れな気がします

2015-03-29 11:41:20
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

どちらにも特別視し過ぎな点(サブカルとして誇りを感じるor少数派扱い)が今の時代に合わないというのが私の主張です。普通の大衆文化かと RT @AlfalfaGsan サブカルの認識にちょっと違和感が…。自分含めサブカル好きな人間は「サブカル」という言葉にある種の価値や誇りを感じ…

2015-03-29 12:59:04
AlfalfaGsan @AlfalfaGsan

@kumagai_chiba 「普通の大衆文化」。その通りです。サブカルもハイカルも価値的にフラットで、文化ヒエラルキーは存在しないのです。なので市長が「漫画はサブカルではなくメインだ」とヒエラルキーがあるかのように主張することに、違和感を覚えた訳です。漫画はサブカルでいいんです

2015-03-29 13:12:01
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

これだけ多くの人が漫画を読んでいてサブカルなわけないでしょう。逆に特別視し過ぎです。メジャーになった好きなバンドを未だに「彼らは永遠にインディーズだから!」と言っているのと同じです RT @AlfalfaGsan 文化ヒエラルキーは存在しないのです(略)漫画はサブカルでいいんです

2015-03-29 13:19:50
AlfalfaGsan @AlfalfaGsan

@kumagai_chiba うーん、数の多寡でサブカルかどうかって問題じゃないんですよね。伝統に対するカウンターというか、そういう含意がサブカルにはあって。今サブカル、ハイカルという言葉は数やヒエラルキーを示す語ではなく、ジャンルを示している、と言った方が近いです

2015-03-29 13:28:36
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

漫画という表現手法自体が珍しかった時代は確かに存在そのものがサブカルでしたが今は一般的な表現手法となり、内容の時代です。中にはサブカル的なものもありますね、ということです RT @AlfalfaGsan 伝統に対するカウンターというか、そういう含意がサブカルにはあって

2015-03-29 13:33:11

産業ではなく文化的側面で

れごどーる(準備中@洛西交通企画) @legodoll

@kumagai_chiba はじめまして。これ、邦画が繁栄を極めて衰退していった経緯をそのまま辿っているゲーム業界、それを追いかけている商業アニメ…という図式ではないのかなと以前から思っています。千葉市にアニメスタジオ誘致して、関係者は託児所に優先入所可、なんて施策どーでしょ

2015-03-29 13:08:14
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

現時点では産業ではなく文化的側面で見ていますので、スタジオ誘致よりは現代表現手法に触れる機会が多い街を作ることによる都市文化の形成が重要です(専門学校等の誘致はあり) RT @legodoll 千葉市にアニメスタジオ誘致して、関係者は託児所に優先入所可、なんて施策どーでしょ

2015-03-29 13:13:40
れごどーる(準備中@洛西交通企画) @legodoll

@kumagai_chiba なるほど。まず地ならしをして、ということなのでしょうか。理解ある市長さんの下でイベントや常設館が企画整備され、「千葉市では何かしら映像関連で(プロにも刺激になる)面白いことやってる」状況になったらいいですね^^

2015-03-29 13:28:56
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

残念ながら現在のマンガ・アニメ業界は産業として見るには小さく、国レベルはともかく自治体が税金を投入してまでプロ的な存在を呼び込むことは費用対効果としては微妙です。他の文化施策と同様、トップレベルよりは裾野拡大に予算を投入する方が長い目で見ると結果が出るかと思います

2015-03-29 13:16:37

まとめ OTAKU EXPOシンポジウム 『俺たちのコミケがそんなに悪いイベントなわけがない』を聞いての雑感 2015年 3月28日のコミケットスペシャル6 - OTAKU SUMMIT 2015 –で開催されたOTAKU EXPOシンポジウムを現場で聞いた雑感です。 10166 pv 215 4 users 14
蒼猫 @bluecat33

@kumagai_chiba お忙しい中失礼します、昨日のシンポジウムを聞いて感じた事を纏めてみました togetter.com/li/801074 市長の意図している事とはズレている感想かもしれません、文化として広めたいという市長の考えは賛同したいです

2015-03-29 13:28:21
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@bluecat33 拝読しました。少しご自身の解釈が入っていらっしゃいますが、方向性はかなり同じです。あの席上でも「逆に特別視する」という視点が時に出てきていた感があります。表現手法の一つと冷静に捉えれば、美術館とアニメ等とのコラボは自然に生まれると思います

2015-03-29 13:44:38
蒼猫 @bluecat33

@kumagai_chiba お時間を頂いてありがとうございます。以前幕張メッセでの恐竜展にモンハンのモンスターの頭蓋模型が同時に展示されたのも見に行ったことがあり、伝統芸能だけでなく実在の物と架空の作品を並べて展示する事はどちらも楽しめる良い機会だと私は思います

2015-03-29 13:56:19