須田葦也さんが三角縁神獣鏡チョコを作ったよ。2016年2月

折り紙作家で恐竜ファンの須田葦也さんが、福井市立郷土歴史博物館のワークショップで三角縁神獣鏡チョコを作った記録。 福井市立郷土歴史博物館 web site より http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/tenji/ 続きを読む
12
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
須田葦也 @sudaashiya

チョコレートが固まるまで、三角縁神獣鏡について先生の講義を拝聴する。(NHK取材つき) pic.twitter.com/zgnark5QOp

2016-02-07 22:43:53
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

三角縁神獣鏡の発掘された状況と状態の解説。そして出土品を元に復元したものが・・・ pic.twitter.com/ggnZNwSFye

2016-02-07 23:19:30
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

コレだ! めっちゃ光っている。 pic.twitter.com/Xp2EWLdhnD

2016-02-07 23:21:29
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

三角縁神獣鏡の解説。羽根のようなものが方から上に伸びている神様と、「巨」という定規のようなものをくわえた竜のような獣が描かれており、フチの断面が三角なので、三角縁神獣鏡。 pic.twitter.com/TPoCusGcDo

2016-02-07 23:25:32
拡大
須田葦也 @sudaashiya

復元された三角縁神獣鏡回覧中。自由に触っていいが、鏡面はすぐに指紋が付くので注意とのこと(でも付いてた)。 pic.twitter.com/tWixYo5zp2

2016-02-07 23:30:26
拡大
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

見終わった鏡はきちんとケースにしまいます。 pic.twitter.com/yXvXFzRVf4

2016-02-07 23:31:40
拡大
須田葦也 @sudaashiya

各地の歴史系スイーツの状況。奈良の水煙チョコでこのパールパウダーを知り、パク・・・もとい、利用させていただいたのだとか。 pic.twitter.com/Uf1K2fP1I0

2016-02-07 23:40:34
拡大
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

銅鐸は結構難しいらしい。個人で銅鏡チョコを作っておられる方もいるらしく、マニアの力半端ない。 pic.twitter.com/nIrtyifVbj

2016-02-07 23:43:03
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

歴史系スイーツは、鋳造はチョコレート、土器はクッキーが向いているとのこと。今回のチョコレートは決してバレンタインデーが近いからではなく、年末年始は忙しいので、たまたまワークショップを開ける時期がこの時期だったからだとか。 pic.twitter.com/TG0Z68ysWH

2016-02-07 23:46:58
拡大
須田葦也 @sudaashiya

このワークショップ結構人気で、型を持ち込み奈良や京都などでも出張開催(東京はまだ)しており、今回も前のワークショップは倍率3倍。仙台や東京、岡山からも来られているとか。私の参加した回も京都の方がいらっしゃった。 pic.twitter.com/W7h0NYrMXD

2016-02-07 23:50:40
拡大
須田葦也 @sudaashiya

石膏による複製作成も見せていただく。これは後からジャンケン大会で1人がもらえるとのこと。テンション上がる上がる。 pic.twitter.com/csbseDpiHP

2016-02-07 23:54:29
拡大
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

後ろから叩いて空気を抜き固まるのを待つ。これも30分ほどかかる。ので・・・ pic.twitter.com/F0pfhI2p9v

2016-02-07 23:56:21
拡大
須田葦也 @sudaashiya

で、出来上がりましたのがこちらでございます。(きょうの料理風に) pic.twitter.com/iiImtvoQoq

2016-02-07 23:58:45
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

型から慎重にはがす。昔ゼネプロで、シリコン型に無発泡ポリウレタン(プラキャスト)を流し込み、ガレージキット作ってた頃のことをちょっと思い出し、懐かしかった。 pic.twitter.com/jMtJ6gJQ8F

2016-02-08 00:03:07
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

博物館へと回り、実物の三角縁神獣鏡を見る。 pic.twitter.com/U1Y2PwWdpG

2016-02-08 00:05:02
拡大
須田葦也 @sudaashiya

30分経ったので冷蔵庫から自分の番号の型を出していただき、ペリペリとはがす。けっこう小気味よい。 pic.twitter.com/7orfwLF0CN

2016-02-08 00:07:47
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

アルミホイルを乗せ、ひっくり返す!型からはがれて完成。やったよ! pic.twitter.com/hWViEO5WWf

2016-02-08 00:10:03
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

立体写真(交差法)。元々厚みはないが、装飾の盛り上がりが何となくわかるかな。 pic.twitter.com/q0MGd7sTHl

2016-02-08 00:14:52
拡大
須田葦也 @sudaashiya

先生が、私物の銅鏡から作った型で銅鏡チョコを作ってこられ、それでパールパウダーの塗り方を教えてくださる。チークブラシで中央から。みるみるメタリックに! pic.twitter.com/zW5GMd2XZa

2016-02-08 00:19:31
拡大
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

抹茶パウダーとパールパウダーを選択できるが、私はパールパウダー。抹茶パウダーはあまり日持ちがしないのだとか。パールパウダーの成分は二酸化チタン。ちょっと気にかかったが、後で調べてみると安定した物質で毒性発がん性共にないとのこと。 pic.twitter.com/XCkTPKDcux

2016-02-08 00:24:29
拡大
拡大
拡大
拡大
須田葦也 @sudaashiya

これは先生の私物の銅鏡。ヤフオクで3000円ほど。 pic.twitter.com/Uk5ms4Bz8w

2016-02-08 00:25:34
拡大
須田葦也 @sudaashiya

立体写真(交差法)。塗ったおかげで三角縁が分かりやすくなった気がする。 pic.twitter.com/Lm5JRkBMjF

2016-02-08 00:30:09
拡大
須田葦也 @sudaashiya

今夜はこのへんで。また明晩に続きます。(ひっぱる) pic.twitter.com/8GvUkL0dgy

2016-02-08 00:32:07
拡大

第二夜

前へ 1 2 ・・ 5 次へ