九州電力「川内原発」「玄海原発」再稼働へ

川内原発「適合性審査」に「合格」、報道で振り返る合格発表の一日、からタイトルを変更して、このままここに続けることにします。 ・表示も最新の情報が先頭に来るように、逆順表示と戻しておきます。 ・合格発表以前の情報が、すべて、漏れ・欠落してるようですが、追っておいおい編集をしていくかもしれませんw・・
33
前へ 1 ・・ 106 107
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑧「例えば九電は9月の審査会合で、川内原発の敷地内に火砕流の痕跡はないとして「影響はない」と報告。  島崎邦彦委員長代理「ちょっと疑問が残る」「大規模噴火は知見がまだ十分にない。お互いに不十分、試行錯誤の面がある」

2013-12-23 13:14:21
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑦「規制委が火山噴火の影響について、審査を進めているのは川内、玄海、伊方、大飯、高浜、泊の6原発。  泊以外の5原発では「運転に影響はない」との電力各社の報告を大筋で了承したが、その過程では、巨大噴火の科学的知見は少なく、審査に限界があることも浮かんだ。

2013-12-23 13:12:30
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑥「IAEAは2009年、火山を巡る原発の立地条件に関する指針案をまとめている。 「原発の規制基準では…IAEA指針(12年策定)を参考に初めて火山対策も盛り込まれた。巨大噴火の影響が「十分小さい」と確認できれば稼働を認めるが、判断基準は規定されていない。

2013-12-23 13:10:53
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑤「アンケートでリスクの有無を答えなかった信州大の三宅康幸教授も「原発稼働期間中にカルデラ噴火が起こる可能性はゼロではない」と指摘、 「(川内や玄海、愛媛県の伊方原発に影響する恐れのある)阿蘇の過去4回の巨大噴火からすると、時間的空白は既に長すぎる」と例示した。

2013-12-23 13:08:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「日大の高橋正樹教授も「現在の火山学では巨大噴火の前兆現象の識別や直前予測は不可能」と説明する。  可能性は低くても、いつ起こるか分からず、万一起きてしまった時の被害の甚大さを考えてリスクの存在が導き出された格好だ。

2013-12-23 13:07:55
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「火砕流の影響を受ける立地条件であり、いずれもハイリスクと考える」。岩手県立大の伊藤英之准教授はアンケートで川内、泊、東通、玄海をリスクのある原発に挙げた。  秋田大の林信太郎教授も川内について「許容できないリスクがある」と明言する。

2013-12-23 13:06:48
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「火砕流が直撃しなくてもブラスト(高温の爆風)が吹き、火山灰が広範囲に降り注げば送電線が切れたり、取水口や排気口がふさがれたりして原子炉の冷却は困難との見方だ。救援に向かおうにも近づくことすらできない。

2013-12-23 13:03:15
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「巨大噴火が発生した場合、多くの火山学者は破局的な被害が避けられないとみている。推定600度以上の高温の火砕流が時速100キロ以上の速さで広がり、少なくとも周辺100キロ四方は焼き尽くされる。

2013-12-23 13:03:02
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

毎日◆火山噴火予測困難 起これば「被害甚大」 mainichi.jp/select/news/20… 「巨大噴火が最長60年の原発稼働期間中に発生するかを予測するのは不可能との見方が大勢で、原子力規制委員会の審査も限界があるのが実態だ。」 pic.twitter.com/nWYVkoLfbW

2013-12-23 13:01:36
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「突然噴火を起こす小型単成火山ができる可能性があるのが日本海沿い。大飯、美浜などの福井県の原発の直下で噴火が起きることもゼロではない。」 「原発への影響は十分に議論されてこなかった。火山学者もあまり積極的に発言してこなかっただけに、守屋さんの論文は波紋を広げそうだ。」

2013-12-23 03:00:37
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「直径十キロを超えるカルデラを持つ火山が巨大噴火を起こすと、火砕流の被害は甚大で原発もただでは済まない。 「十二個で、北海道・東北北部と九州に多い。火砕流は百キロ以上先に到達するとみられ、広い範囲が壊滅する。原発や関連施設では、泊、東通、六ケ所、女川、伊方、玄海、川内などが危険

2013-12-23 02:59:04
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「守屋さんが今回、論文を書いたのは、原発の安全性論議で活断層ばかりが注目され、噴火が無視されてきたため。火山学者としてやむにやまれず筆を執ったと言う。」 「遠い未来の絵空事ではなく、今起きる可能性もある。千年、二千年後も国が栄えていることを望むなら、原発とは手を切るべきだ」

2013-12-23 02:57:10
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

中日◆原発、噴火で甚大被害の恐れ 火山学者警告  blog.goo.ne.jp/tanutanu9887/e… 「火山の特徴に精通する金沢大名誉教授(火山地形学)の守屋以智雄さんが、噴火が原発にもたらす危険性を分析した論文をまとめた。」「論文は二十四日発売の雑誌「科学」一月号(岩波書店)に掲載」

2013-12-23 02:56:13
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④ 九州大の清水洋教授「次の巨大噴火を予測することは難しいが、科学的にリスクはゼロとは言えない。リスクをどこまで許容するかだ。原発稼働の可否はリスクの大きさと国益などを考慮して国民が判断する必要がある 「それぞれの原発についてリスクを公正に評価し、それらの情報を公開する必要がある

2013-12-23 02:43:12
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③ 原発の新規制基準「原発の半径160キロ圏にある火山を対象に、最長60年の原発稼働期間中に巨大噴火が発生する可能性の有無を調べるよう電力各社に求めている。 <立地不適>(1)巨大火砕流が原子炉を直撃する(2)直撃しなくても周辺が壊滅し原発事故に対応できない

2013-12-23 02:41:25
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「リスクがある」と答えた人でも、巨大噴火の発生する確率は「非常に低い」との指摘が少数あった。一方、カルデラを形成するような巨大噴火が迫っていることを事前に正しく評価できるとしたのは50人中5人にとどまるなど、現在の科学で巨大噴火がいつ起こるのかを評価するのは難しいといえる。

2013-12-23 02:40:11
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「巨大噴火の被害を受けるリスクがある原発として川内を挙げた人が29人と最多で、泊も半数の25人に達した。  原発の火山リスクについて火山学界の見解が定量的に示されたのは初めて。リスクを指摘された原発の再稼働に慎重意見もあり、原子力規制委員会の審査や再稼働の議論に影響する可能性が

2013-12-23 02:39:00
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

毎日◆原発リスク:巨大噴火の影響大…泊、川内など 学者が指摘 bit.ly/1dvOK3c 「毎日新聞は全国の火山学者を対象にアンケートを実施」「全国134人の大学教授、准教授らに郵送」「回答した50人」00時32分  pic.twitter.com/jTFsFyZ3fX

2013-12-23 02:37:11
拡大
前へ 1 ・・ 106 107