「コンテンツ」という言葉をめぐる議論~想田和弘氏、伊藤剛氏らのツイートを中心に

「コンテンツ」という言葉、たしかに日本では最近使われ始めた、という気がします。 ここに秘められたニュアンスや用法をめぐって、安倍首相のスピーチをきっかけに議論が発生しました。 その一部です。表題に挙げたお二人のアカウントと、@つきの反響、そして「コンテンツ」という言葉での検索結果を元に、関係ツイートをまとめました。 「経産省メディア・コンテンツ課」の関係者のかたもいるようです。
105
伊藤 剛 @GoITO

そこに「作り手としての思い入れ」があることは、実際とても大切なことだし、逆説的なようだけれど、それがなければ「商品」としても上手くいかない。それは百も承知なんですよ。 で、こうしたことを首相が分かってるかといえば、たぶんあまり分かってないでしょう。世の中の大半がそうであるように。

2014-10-30 02:54:30
伊藤 剛 @GoITO

現時点では「見る気失せたわー」なので、誰かお薦め力の強い方、わたしに見る気にさせてください。RT @mayuqix 想田監督の『精神』だけでも観てみてください。「泣ける!」「感動した!」ではなく複雑な感情が湧いてくる「コンテンツ」だと思います。

2014-10-30 02:56:34
伊藤 剛 @GoITO

まあねえ、たいへん優れた作品を作るひとでも、ツイッター上での反体制・反与党・反原発的な発言では中学生並の嫌味を言ってる方もおられるわけで、映画は見たら素晴らしいという可能性は大なわけですけど。

2014-10-30 02:57:46
伊藤 剛 @GoITO

でもねえ。そこで「コンテンツ」という語を使ったことを「象徴的」といい「金儲けの道具」としか見ていないことの論拠めいた言い方にするのは、それこそ批判としても筋悪だと言ってるんですよね。これまた繰り返しになるけれど。

2014-10-30 02:59:08
伊藤 剛 @GoITO

わたしは「的外れにも程がある」「論外だ」と言って澄ましていられるようなスノビズムは持ち合わせてないんで、同じようなことでも繰り返し言ってますけどね。

2014-10-30 03:00:13
倉沢 繭樹 @mayuqix

ダルデンヌ兄弟が好きな人なら、観るべきなのです!(力説) RT @GoITO: 現時点では「見る気失せたわー」なので、誰かお薦め力の強い方、わたしに見る気にさせてください。RT:想田監督の『精神』だけでも観てみてください。

2014-10-30 03:02:50
伊藤 剛 @GoITO

不勉強ですいません。そちらも未見なのです……そこで「ダルデンヌ兄弟も見ずに評論家を名乗れるなんてマンガ界は程度低いですね」と言われないかとドキドキしてます(微笑 RT @mayuqix ダルデンヌ兄弟が好きな人なら、観るべきなのです!(力説)

2014-10-30 03:05:37
伊藤 剛 @GoITO

※まだ寝てない 「頭くる」と言って怒ってる者がいるときに、「的外れにも程がある」と言っても、誰にも何もいいことは起こらないと分かってるはずなんですよ。だとすれば、自分の意見表明に「頭くる」と言ってるやつは切り捨てましょうと言外に言ってんだろうなと推察するしかないわけです。

2014-10-30 03:17:53
伊藤 剛 @GoITO

そりゃ切り捨てなければしょうがないことは普通にありますよ。全ての意見に耳を傾けるなんてできるはずもないし、時間も労力も有限です。しかし「切り捨て」を暗黙のうちに孕んでいる言葉づかいによるリスクというか、それが思考を自ら覆い隠すことは考えておかないといかんなと思う次第です。

2014-10-30 03:19:31
伊藤 剛 @GoITO

わたしもいい加減スレてきてますから「切り捨てられて寂しい」とか悲しいとかそういう感情はあんまりないです。ただ、社会を良い方向に変えたい、変えられなくても少しずつ動かしたいと考えて活動したり発言したりしてんじゃないのかなーとは思うんですね。目的と手段が合ってなくない? と。

2014-10-30 03:21:46
伊藤 剛 @GoITO

「この人のことは嫌い」という感情すら持ちたくない、という気持ちを「かかわりたくない」と言って表現しております。

2014-10-30 03:26:56
ゲゲゲの武道館 @Asnail_Onthorns

@GoITO 考え過ぎじゃないですか?私どちらかと言えば想田氏よりも伊藤さん寄りの立場だと思いますけど、それでも今回は伊藤さんの噛み付いたポイントは相田氏の発言の勘所を外してると思います。取り敢えず一晩寝てから件のまとめを読み返してみることをお勧めします。

2014-10-30 03:31:54
伊藤 剛 @GoITO

@Asnail_Onthorns 御忠告ありがとうございます。読み返してみたら、たぶんいくらかは考え方が変わる点は出てくるでしょう。しかし、それは「いくらかは」です。そもそも「金儲け」と「道具」を結び付けていること自体を問題にしている点は変わりません。

2014-10-30 03:34:31
伊藤 剛 @GoITO

@Asnail_Onthorns あと彼の意見の「勘所」がどのあたりにあるのかもある程度分かるんですよ。そのうえで「そこが勘所なら、その言い方はねえだろ」と言ってるわけで。そのことはすでに記していますので「とりあえず一晩寝てから私の過去のツイートを読み返すことをお勧めします」

2014-10-30 03:36:55
ゲゲゲの武道館 @Asnail_Onthorns

@GoITO まとめのコメントにも書きましたけど、私も「コンテンツ」という言葉の使われ方には、それを利用する側の下心を感じることが少なくないのですよねぇ…

2014-10-30 03:37:46
ゲゲゲの武道館 @Asnail_Onthorns

@GoITO あ〜、じゃあ却って面倒かも知れませんねぇ…だって、その言い方には別に何ら重要性が無いと思えますもの。

2014-10-30 03:39:50
伊藤 剛 @GoITO

@Asnail_Onthorns そういう感じ方の方もいることは承知しております。でも「下心を感じる」ってのは、たとえば「バカにしやがって」というのとも似ていて、わりと「思い込み」や「逆恨み」の感情が混じりやすい「感触」ではあるんですよね。

2014-10-30 03:41:20
伊藤 剛 @GoITO

@Asnail_Onthorns あとね。私に対して「考えすぎ」と御忠告くださるのに、ご自身は「下心を感じる」という憶測を持ってくるというのも、言い方が適切かどうかわかりませんが興味深いところなんですよ(他意はありませんのでどうかご不快に思わないでください)。

2014-10-30 03:43:11
伊藤 剛 @GoITO

@Asnail_Onthorns 「その言い方」こそが重要と考えます。人間は「言い方」に考えを規定されてしまうものです。そこに「何ら重要性がない」というのは、申し訳ないけど否認の心理です。たとえば、わたしがそちらのころをいきなり「おまえ」呼ばわりしたら不快でしょ。

2014-10-30 03:45:15
伊藤 剛 @GoITO

@Asnail_Onthorns でも「二人称なのだから同じだ、その言い方には別に何ら重要性がないと思える」と言うことはできない。やや極端な例をあげたので、かえって分かりにくいかもしれませんが、そういうことです。

2014-10-30 03:45:56
伊藤 剛 @GoITO

@Asnail_Onthorns わたし「コンテンツの思想」というタイトルの共著書もあるんですが、基本的に「商材」程度にしか考えてないと判断されているということなんですね。よく分かりましたw いい加減、もう寝ますのでこのへんで。あと逆恨みは自覚できないことがデフォですよ。

2014-10-30 03:47:55
想田和弘 @KazuhiroSoda

「人材」という言葉がそれに当たります。同じ理由で嫌いです。@pippi8445: @KazuhiroSoda おかしな言葉です。そのうち人間も「コンテンツ」扱いか。いや、すでにそうなりつつあるのですね。

2014-10-30 07:01:53
想田和弘 @KazuhiroSoda

伊藤って人は僕がマンガやアニメを見下しているという誤解のもとに批判してるわけだけど、もし誤解が解けたのなら、発言を修正するなり撤回するなりして欲しいね。

2014-10-30 07:26:38
想田和弘 @KazuhiroSoda

あと、伊藤氏は僕の発言を「文化的なもので「金儲けをすること」を腐す「思想」」と断じているけれども、それも甚だしい誤解。別に金儲けしたっていいに決まってるでしょ。じゃなかったらプロの作家なんて続けられないもん。僕が批判してるのは作品を金儲けの道具と「だけ」考えるような姿勢。

2014-10-30 07:31:12
想田和弘 @KazuhiroSoda

っていうか、金儲けのため「だけ」に作品を作るのも、作り手それぞれの自由だから別に構わない。だけどそうじゃない作り手も多いんだよ。僕もその一人だし、東京国際映画祭に出席している映画人にもそういう人は多いと思う。なのに首相がのこのこやってきて無神経にコンテンツとか呼ぶなよって話。

2014-10-30 07:37:09