害獣除けの空砲が鳴った途端、都会から観光で来ていた若者が「銃声?」と不安気→近くにいた人も詳しい事を言わずに去ったのできっとこう思われた?

もうそんな季節…(田舎に住む者)
56
紫月らんり@固ツイ見てねー @Mn7Srb

@ma_ru_kin 私の田舎も小学生の時朝の登校時間に空砲なってましたね(笑)

2018-08-18 12:44:49
うさ178 @miffymaki178

@ma_ru_kin こんにちは 外から失礼しますm(__)m 昔は田んぼに穂がのったら朝早く、雀よけの空砲がよく鳴ったものです。 最近は全く聞かないですが、やはり近所迷惑とかって苦情かあったりしたんでしょうか… 秋の風物詩みたいなものだったのですが😥

2018-08-18 11:38:26
ぶるこ @bulutyoko

@ma_ru_kin @mitsuru_y 害獣除けの空砲よく聞く地域です。 いつも「時期だなぁ~」としか感じませんが。 (実が熟すころに使用しますからね) そっか、知らないとあれなのか…。

2018-08-18 11:53:39
I村T子@舞台脚本家 @3dori3

本当に撃ってるときもあるしね…(音がもっと乾いてるから違う) twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-18 09:43:25
マルキン @ma_ru_kin

田舎の墓参りがてら飯食べてたら明らかに都会から観光の若者数人がキャッキャしてたんだけど、害獣除けの空砲が鳴った途端「え、銃声…?」と静かになってしまったし、店のおばちゃんも「ここらじゃ日常茶飯事よ」とだけ言って去ってちゃんと説明しないせいで紛争地帯を生きる兵士みたいに思われてる。

2018-08-17 12:43:06
封印都市の蘭蔵@由良提督 @Ranzo_Nowaki

あー、猟区に住んでた事あるけど、普通に散弾銃の音は聞こえるし、空薬莢もその辺落ちてるしなあ。 twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-18 09:59:39
ふるたか @furutakatoyo

これほんとに実銃とほぼ同じ音が鳴るのですが、地元の人が 「今日は山に猟師が来てるねぇ」 というので違いがわかるのか聞いてみたら 「撃ち方が違うからわかるんよ。さっきは2発連続で鳴ったから間違いない」 なるほど…@へ@; twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-17 18:10:57
さんかわ @Borosuta6c

@ma_ru_kin 僕はあれがなると、「ゔっ!!撃たれ……」と言うギャグをやります。笑 都会民だとそんな面白いリアクションするんですね笑

2018-08-18 13:44:56

分かっていてもビックリする事も

なぐも @nagumon04

猟銃の音より空砲の音の方が、近くてたまげる爆音するよねtwitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-18 06:49:26
会社わらし @Lab_fairy

@ma_ru_kin サバゲーやってた頃、空砲に驚いて物陰に隠れてしまいました。判ってても怖いw

2018-08-18 01:42:46
ガイス @shitake_reverse

沢で調査してる時に至近距離で空砲なるからビビってた^^; 最初は火薬の装置があると知らなかったから、鳴る度に頭屈ませてたな(銃弾じゃあるまいし)

2018-08-18 14:04:01

その他

地球 @EarthesEarth

演習場近いとこだと空包どころか迫撃砲とかの実弾射撃もバンバンだったりするので地元民との意識差は凄い twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-18 11:10:19
miki @kmmmmmmmi

ねーねーこれさ!実家のそばの山、基地の演習場だから普通に大砲?の音するんだよねー😂 当たり前に聞いて育ったけど、結構特殊だよね!😂 お家のガラス震えるよ😂😂 twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-18 10:23:45

あながち間違いではない

ケイ @neinei7979

職場、カラス集まってきたらタイミング見計らってロケット花火数発打ち上げてた(いきなり鳴るからカラスでも逃げてた) 都会じゃなかなかないのかもね~ twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-18 11:51:40
めめりす☕️ @LeviundEren

各家庭は銃(エアガン)で武装し、周辺は高圧電流が流れる電気柵や有刺鉄線に囲まれているので、あながち間違いでもないような。 twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-17 19:02:42
シナモロール男子𝕏 @Cinnamon_danshi

@ma_ru_kin 最近こっちでは、びっくりくる人が多くなって空砲(トリニゲールと呼称)をあまり見なくなってしまいました… しかし代わりに動物が増えたのか、付近一帯が電気柵だらけになって、別の意味でデンジャーになってしまいました!刑務所かよ!

2018-08-18 12:33:17
Daichi OBINATA @earth2001y

そして害獣が音に慣れると、実際に猟銃の出番だし、畑の周囲には罠や電気柵が設置されるし、ほんとに戦場・要塞化する。人間と獣の領土争い。そして、交渉が通じないから泥沼化する一方。 twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-18 11:46:49
ほどくま(*´∀`*)✨ @Aburasumashidon

当たらずとも遠からず 田舎は常に過疎と戦っている twitter.com/ma_ru_kin/stat…

2018-08-18 11:42:48

というわけで…