
-
-
部屋に飾ったら存在しない記憶が…?「去年死んだ恋人」の概念を詰めたアクリルブロック
4401 pv New 2 3 users
-
水着撮影会中止について考えたことや対抗策(セルフまとめ)
578 pv 2
-
Spotifyには先生とJKがダラダラ喋っている最高のラジオがあるという話
8288 pv 6 1 user 9
-
見覚えのあるこの袋!?「アニメイトあるある」でアニメイトの楽しさを再発見!
編集部イチオシポスターで商品の位置が分かるなどアニメイトならではの「あるある」が集まりました(編集部)
5128 pv 9
-
南オセチアの旅 2020
687 pv 1
-
20世紀初頭のアメリカにおける代表的なアールデコ建築の紹介
757 pv 2
-
-
「台湾で外食すると薄味」と言われてるが、むしろここ40年で日本の外食の味が濃くなりすぎたのでは?
29639 pv 50 18 users 6
-
作家の西村賢太の生前のエッセイを読んでたら、毎日0時過ぎに飯テロどころじゃない食事と飲酒をしていて生き方の説得力がすごい
78411 pv 47 61 users 243
-
韓国で開催された、何もしないことの芸術性を競う「ぼーっとする大会」が風刺に満ちていて面白い
18947 pv 27 1 user
-
有機的で生命力に溢れた鉱物「北海道石」がもはやアレにしか見えない
13620 pv 18
-
-
吉野家の牛皿を知らないアメリカ人から見ると組み合わせの殆どが理解不能らしい「何でこんなにサラダがあるの」
57812 pv 23 9 users
-
「日本の擬人化コンテンツが美少女モノばかり」に疑問符…「風神雷神図が浮かぶ」「鳥獣戯画」「ヘタリア、刀剣乱舞、ミラク..
61174 pv 38 63 users 28
-
-
-
このコマ本当にやべーやつ過ぎて精神不安定になる「ひえっ」→家庭が原因かと思ったら「円満」なので余計に怖い
66419 pv 17 1 user
-
-
「日本のタイル100年」展、行ってきました!小金井公園内で8月まで開催です。
583 pv 4 5
-
ガウディに代表されるカタルーニャ・モダニズムの紹介
373 pv 1
-
BGT準決勝敗退したとにかく明るい安村、ワイルドカード枠で決勝進出し日本人初の快挙達成 優勝は逃すも爪痕残す
49594 pv 43 41 users 45
-
-
お墓で爆竹を鳴らしている動画がヤベェみたいな感じで拡散されてたが、長崎ではむしろ推奨されてる
21588 pv 34 4 users 56
-
素晴らしい20の教会の天井の紹介
577 pv 2