
-
「毎年豆で鬼が退治されてるのにどうして豆の効かない鬼が出てこないの?」と子供から疑問→深すぎる考察が集まる
2170 pv New 7 1 user
-
国連「女性が男性と同じ権利を得るのにあと286年かかる!」「ジェンダー平等を達成した国トップ10… そんな国はひとつ..
1823 pv New 16
-
東京藝大は学費が上がった一方で、ピアノが撤去されるだけではなく、生協が消え図書館の購入費まで削減されていた
14678 pv 120 1 user 81
-
国語辞典編纂者・飯間浩明氏、「違和感を感じる」を重言として神経質になり過ぎるのは表現の幅を狭めていそうと危惧
27046 pv 133 228 users 32
-
賽の河原は子供が詰んだ石を崩していく鬼がいるが、ソイツを撃退する粋な地蔵がいた「ヒーローショーかよ」
24746 pv 36 7 users
-
大学祭でDCモーターを作るワークショップをしたが、子供と大人の反応の違いに寂しくなった
37922 pv 65 48 users 15
-
科学ライター・彩恵りりさんによる、奈良公園の「ニホンジカ」が独自の遺伝子型を持っていた!、という福島大学や山形大学・..
9984 pv 75 16 users 77
-
殆どの人はエゾユキウサギが立った時のコレジャナイ感に気を取られ実は日本最速の哺乳類であることに気づけない
35086 pv 120 23 users 46
-
武内和人氏による、戦争発生のメカニズムについての解説。
2391 pv 9 1 user
-
非常勤講師で食い繋いでた時、学生に待遇の予想を聞いたら「一回の授業で3万ですか?」と言われ膝から崩れ落ちた
428657 pv 257 26 users 381
-
伝説の幻獣「龍」の正体は古代中国に実在したワニだった…!?ロマン溢れる新説にワクワクが止まらない
58141 pv 389 177 users 342
-
名門スタンフォード大学の期末試験でChatGPTがめっちゃ使われているらしい…MBAの最終試験も合格か
6967 pv 10 2 users
-
零先生の主観たっぷり「7年戦争まとめ」が面白い。エカチェリーナ2世とグスタフ3世の戦争漫画も
13395 pv 40 2 users
-
「大学ではゴミの出し方を教えないのですか?」「大学では人の話を聞く態度を教えないのですか?」と言われますが大学では教..
173126 pv 102 5 users 128
-
日本国政府崩壊RTA
1707 pv 3
-
-
パロ画像「もしも戦国時代に週刊誌があったら」が気になるゴシップタイトルずらり。中身が読める書籍発売も
19435 pv 48 43 users 3
-
【大学生必見】AI(ChatGPT)に大学の課題レポートを書かせる方法
2697 pv 13 2 users
-
英語の教科書からエレン先生が消えたと思ったら全教科担当させられてた「お前らのせいで激務」
78883 pv 160 11 users 27
-
ポー傑作選など、KADOKAWA翻訳チーム(@kadokawahonyaku)スペースのまとめ!
編集部イチオシポーのほか『不思議の国のアリス』や『ナルニア国物語』の朗読と解説を訳者が行います(編集部)
1760 pv 14
-
手術後の確認用の質問で『石はハサミで切れますか?』簡単なはずが、石に関わる仕事の方を悩ませてしまった
59953 pv 86 56 users
-
学問の神チャン!あまジン
536 pv
-
研究をしてる人へ。研究を効率よく進めるために普段から習慣として続けていることは何ですか?→一般人にも参考になる習慣が..
170988 pv 274 616 users 61
-
「世間で割とよく見かける光景」・・・右の人は等号が見えないから正しさが検証されず、批判に対してうつむくしかできないのだ。
9068 pv 79 2 users