【完結】ベランダで鳩が卵を産んだ。鳥獣保護法により卵は撤去できないので観察することにした

ツイ主さん、住人の方にもきちんと対応されていて尊敬です…貴重な記録を残して頂き本当にありがとうございました!
437
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
イシス @Isis98w

そう言えば近所の市場の鶏肉屋さんに毎年ツバメの巣が作られている。 魚屋さんも八百屋さんも数多ある中わざわざ敢えて鳥肉屋さんの屋根の下にだ。 新鮮な鳥肉が売りのその鳥肉屋さんは朝から従業員総出で届いたばかりの鶏をオープンな見える所で捌いている。

2023-03-01 13:33:38
イシス @Isis98w

ツバメの巣の下に糞被害が広がらないよう対処しつつ営業する鳥肉屋さんの大将と話した時 「普段鳥で商売してるからこいつらのこと無下に出来ないんですよ〜この時期だけ勘弁して下さいね」と言っていた。

2023-03-01 13:38:48
イシス @Isis98w

普段私は鴨しか撃たないが、半矢(手負い)で逃がしてしまったこともある。 いつも羽根毟りから始まって捌いて調理して美味しく頂いてるが、鳥肉屋の大将の気持ちが少し分かった気がした。

2023-03-01 13:46:39
イシス @Isis98w

エジプトに行ったら鳩料理が有名なので食べると思う。 キジバトが美味いと聞くので撃っていい場所なら撃って食べると思う。 でも今回は完敗なので見届けてみよう。

2023-03-01 13:50:27
なこ @nakonako_e

考察編 twitter.com/Isis98w/status…

2023-03-01 23:04:45
イシス @Isis98w

鳩の気持ちになって考えてみた。 割と都会に住んでるのだが近くには大きい川が流れており公園が整備されている。 散歩ついでに餌やりに来る近所の人類も多いので食料補給には困らない。

2023-03-01 13:08:28
ランチョンマッギョϵ(⊙θ⊙)϶お肉食べたいのぉ! @Homo_Gami

鳩との攻防戦に負けたツイバズってからいろいろ考察してるの好き twitter.com/Isis98w/status…

2023-03-01 15:58:59

卵も撤去できないんだ!

超新星 @choshinsei777

えっ!卵も撤去できないんだ!知らんかった。 twitter.com/Isis98w/status…

2023-03-01 12:55:04
イシス @Isis98w

ベランダで鳩が卵を産んだ。 長い間彼らとの攻防を続けてきたが完敗。 鳥獣保護法に依り卵は撤去出来ないので観察することにした。 pic.twitter.com/Xsl40xxN23

2023-02-28 23:21:51
梅千代←竹千代ぽんぽこぽん @takechiyodog

鳩ってこんなに適当なんや💦 卵だと片付けたら駄目なのか😣 twitter.com/Isis98w/status…

2023-03-01 00:58:36
TN @TNojima1

茹でたら半透明の白身で面白いけど、元ツイの通り法律で禁止されているのでやってはだめなやつ twitter.com/Isis98w/status…

2023-03-01 12:31:28
神戸市民 @Kobeshimin_ef58

これを撤去できないってまじで鳥獣保護法狂ってるやろ twitter.com/Isis98w/status…

2023-03-01 12:03:28
リンク www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp 野生鳥獣との接し方について|東京都環境局 1 user 50

ドバトがベランダに巣を作ってしまったとき
ベランダハト被害
巣を作り始めた時点で取り除くか、巣を作らせないことが大切です。卵を産んでしまっている場合、許可なく撤去することはできません。
巣の撤去はヒナが巣立つのを待ってからにしましょう。
なお、巣立つまでは1ヶ月ほどかかります。
また、野鳥は様々な細菌や寄生虫を持っているおそれがありますので、清掃の際は使い捨てのビニール手袋やマスクを着用するなど、糞に直接触れないよう注意してください。

※巣のみを撤去することについては特別な許可は必要ありませんが、卵またはヒナを含めた野生鳥獣は許可なく捕獲・殺傷することができません。

こちらも参考にどうぞ!

図々しい鳩だな

タだお @zarigani03

なんかこの ゴールキーパーを避けてギリギリ押し込んだ感 twitter.com/Isis98w/status…

2023-03-01 09:48:51
risuke @risuke

ちょっと優しさ見せたら図々しく温め始める所に笑った twitter.com/Isis98w/status…

2023-03-01 11:11:56
リンク www.hatotaisaku.jp 鳩の被害レベル | 日本鳩対策センター 鳩の被害レベルは4段階あり、レベルによって対処すべき鳩対策の方法がかわってきます。まずは、現在の鳩被害のレベル

鳩の巣ってマジで雑なんだな…

前へ 1 2 ・・ 9 次へ