のうりん批判が批判される7つの理由

http://togetter.com/li/906145 1.のうりんを批判する人たちはのうりんという作品を知らない。 1-ⅰのうりんは18禁アニメではない 1-ⅱよってゾーニングは無関係 1-ⅲこれは行政による公共広告ではない。街中にポスターが貼られていることはない。駅に1枚。しかも大きいものではない。(撤去済)目撃者の証言ではスタンプラリーに参加している20店舗でチラシ程度のものが目立たないところに貼られている程度。先着500人限定である。これを街中いたるところに貼ってあると煽ったものはだれか。 続きを読む
279
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 16 次へ
小夜 @34rays

のうりん批判が批判される7つの理由 togetter.com/li/906486 性的場面以外で性的アピールをされるのは多くの人が不快感を覚えることに加え、巨乳を強調した萌え絵(白痴的)は拒絶感の誘発剤になるという事案に思える。

2015-12-01 06:42:41
さすが多摩湖♡ナルコレプシー @tamako_han

「公共の場では常識的な格好を」「TPOをわきまえて」「人を不快にしないように」「普通ではありえない」これらは確かに間違いじゃない。社会を運営していくルールであるのも間違いない。しかしこれらの言葉が女性から行動の自由や、装いの自由を奪ってきたことを忘れてはいけないのではないか。

2015-12-03 14:37:10
るゐ @rui_ul

皆様いかがお過ごしでしょうか。水木しげるの漫画の転載と5秒くらいで考えたようなしょーもないコメントでRTを稼ぐ季節となって参りました。

2015-11-30 17:52:45
るゐ @rui_ul

美濃加茂市とかのうりんでツイート検索してみるとゴミみたいな擁護リプライがたくさんありますねえ!

2015-11-30 17:56:33
るゐ @rui_ul

これ問題になってるのって『のうりんって作品だから』とか『萌えキャラだから』じゃなくて『おっぱいを露出した女性を観光のチラシにしたから』じゃないの?すっげー恣意的なタイトルだよねwww個人..「のうりん批判が批判される7つの理由」 togetter.com/li/906486#c232…

2015-11-30 18:32:21
るゐ @rui_ul

男のオタクどもは普段からエロ絵を見すぎて一般に出していい肌の露出のラインを忘れてしまっているのでは

2015-11-30 19:29:27
るゐ @rui_ul

いつかもくそみてーに肌露出してるフィギュアにクールジャパンで金出すのどうなんだって話になったときも見た流れなんだよなあ

2015-11-30 19:30:22
ありがとう @omochibf_good

こういういろんな事例見てると、⚪︎⚪︎たちは⚪︎⚪︎向けの表現に慣れすぎてお前は一般的感覚がわからないんだ、という文章の攻撃力の高さとそこに含むものが分かる

2015-12-06 11:56:37
柴田英里 @erishibata

「のうりんポスターキモチワルイ」という意見には、少なからぬ性嫌悪を感じる。それが非常に違和感というか腑に落ちないというか、個人的に、性嫌悪の先には、女性や様々なマイノリティーの権利向上なんて望めない気がするんだよな。

2015-12-01 15:00:38
ピルとのつきあい方(公式) @ruriko_pillton

>RT 同感。道徳や性嫌悪を振り回すのが保守派でなく、フェミニストなんだから呆れ。いっそのこと、オナニー禁止運動をした方が早いだろうに。

2015-12-01 16:59:04
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

人工知能学会誌表紙さえ炎上してなきゃ「オタク文化への差別的視線」なんて議論にはならなかったと思うよ。あれがなきゃ碧志摩メグものうりんポスターも「個別の問題」でいられた。でももうムリだよね。フェミニズムへの不信感は半端ないよ。

2015-12-01 10:11:37
未識🐟 技術書典15 え03 @mishiki

フェミニズム、「自分の肉体を秘匿するのも露出するのも自分の権利」って発想からはえらく遠いところに来たよな。「男性」の代わりに権力握って倫理の支配をしたいという欲望に、「フェミニズム」っていうイデオロギーで下駄を履かせるのは俺は嫌いだな。不勉強をイデオロギーでくるんじゃだめだよね。

2015-12-01 20:27:01
ゆうひまわり @YuugaoHimawari

人工知能学会誌の表紙はその後連続していて、最終的にメイドロボは女性の博士が自分の資料を人工知能に学習させて、自分を模したメイドロボを作ったというストーリーになってるが、あの連中が勝手に読み替えてる文脈と全く違うが、全くと言っていいほど無視された。これが文脈規制の犠牲者事例だ

2015-12-03 13:35:34
てんたま @tentama_go

碧志摩メグちゃんの企画元&版権元の会社は女性社長なので間違いなく「女性の目」のプロセスは通っているのですけど・・・「女性ならこう考えるはず」的なのが実は思い込みだということって本当に伝わりにくいですよね・・ twitter.com/K_Norisato/sta…

2015-12-03 02:56:12
かずきのりさと🌈機能する行政💙支え合う社会💛 @K_Norisato

志摩市公認海女キャラとか美濃加茂市とのうりんのコラボポスターとか見ると、ちゃんと意見できる女性スタッフがいないのはなぜだろうと思うのだが。いれば世に出る前に速攻NGになる案件だよ。 男性だけで企画して、男性が描いて、男性だけで決めているのがありあり。

2015-12-02 22:03:29
ちびず @tibizu

「女性」の意見を聞いたと言っても、抑圧されてて言えなかったに違いないとか言い出すんだもん。回答はあらかじめ決められたものを言えなければならない。そうでなければ信じてすらもらえない。一体どっちが「個」を踏みにじってるんだ。

2015-12-03 13:32:22
小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党) @KoizumiSamukawa

『「私の目に触れたらアウト」故にゾーニングされてない』論法を持ちだす人が完全に存在しない状況にならない限り、ゾーニングについてのまともな議論なんて無理です。ネットで広報されました、現物は街に一枚だけ貼っていました…でゾーニングされてないと言われて、相手の言葉の何を信じれるのだ。

2015-12-03 12:54:44
小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党) @KoizumiSamukawa

美濃加茂市でのうりんポスターが駅前に一枚だけ貼られていたけど撤去されたという報道だけど、その貼られていた駅前というのはこんなところだ。美濃加茂市太田町2484の観光案内所に1枚だけ… これでもあんなにしばき倒すような案件なんですか? pic.twitter.com/mCtcMne34Z

2015-12-03 13:08:25
拡大
ありがとう @omochibf_good

のうりんポスター、若干自分の生活圏基準でポスターのイメージをしていたため、最大で1枚目、小さくて2枚目という認識でいたが、実際は4枚目の張り紙レベルなの鼻水出たし、やはり現地とTwitterランドで見るのとでは印象が違う気がするな pic.twitter.com/cgEgdywayC

2015-12-05 13:31:18
拡大
拡大
拡大
拡大
おてつ @guruado

駅に有るとはいえコンコースではなく独立した部屋。そこにのうりんの他のポスターやら貼ってあって、ファンの為の空間を作っている。そこに、どこへもokな最大公約数作品だけ貼れと? @freie_Herz @dokuninjin_blue pic.twitter.com/GGq6H4HmTn

2015-12-04 23:30:52
拡大
拡大
拡大
小泉しゅうすけ🌰(寒川町議会議員@立憲民主党) @KoizumiSamukawa

美濃加茂市、人口規模からおおよそ想像してたけど、ストリートビューで見ると停滞した地方小都市そのまんまだな… 商店街はシャッター通りになりかけ、駅前にビジネスホテルはあるものの閑散とし… こんなところのポスター一枚じゃ、あえて観光案内所に行こうとする人にしかそもそも目につかなそう…

2015-12-03 13:13:12

理由1-ⅱ

hagadeth @HagaDeath

のうりん批判が批判される7つの理由 - Togetterまとめ togetter.com/li/906486 @togetter_jpさんから 「できるだけみんなに優しく」だと思います。お互いの首を絞めずに、まあ分煙で手を打ちませんかと。

2015-12-01 04:58:35

理由1-ⅲ 理由2 さらに環境型セクハラを拡大解釈して容姿差別に至っているのに事実に基づかないまま規制を推進しようとする例

チラ裏@フォースと共にあらんことを @chirashi_uraura

例えば、行政がセクシズム満載のエロポスターを観光ポスターとして街中に貼る事のまずさとか。行政が環境型セクハラをかました事とか。一般向けじゃありませんのうりんファン限定ですとか言うのに子供さえ目にする場所にポスター貼る愚かさとか。 twitter.com/jpnak47/status…

2015-11-30 21:53:44
チラ裏@フォースと共にあらんことを @chirashi_uraura

ジェンダー尊重派って言葉をフェミニストや人権尊重くらいの意味で言ってんだろうが、行政による環境型セクハラを批判しただけで他人をそう思うほどお前は人権について無理解なのか。明確な基準とやらをよく言うが、規制して欲しいのか。 twitter.com/nanasama121/st…

2015-11-30 23:54:58
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 16 次へ