「国民」という言葉の差別性をめぐる対話

39
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

@r_i_m_y_o_n_g なぜ国民の声かっていったら抗議の相手が内閣総理大臣とかだからねぇ。外国大使館とかに対する抗議だと別のコールになりまさぁな。 自分がどうであるか、というのと同じくらい相手が誰であるか、というのはありますね。

2015-07-02 22:10:47
プロきゃびっと @procabbit

言葉を狩る話をいつしましたか?基本的人権において国民に限定されるような話をすべきでない、という単純な話でしょう。 “@harada_hirofumi: @r_i_m_y_o_n_g なぜそのような反応になるのか。言葉を狩るんじゃだめでしょうな。”

2015-07-02 22:14:23
プロきゃびっと @procabbit

そしてね、付け足しておきますが、仮にこの言葉は一切使うべきではないという主張があったとして、それが他者の人権をまもるため、平等を達成するためになるならば使わなければいいんですよ。 誰かが踏み続けられることで享受していい自由なんてないんですから。@harada_hirofumi

2015-07-02 22:15:10
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

@r_i_m_y_o_n_g 国民に限定されるったって、なぁ。 国民年金とか国民健康保険とかも国民ってついてるけど。したらいかん?国籍保持者に限らんけど。

2015-07-02 22:17:23
プロきゃびっと @procabbit

日本に住む非日本国民も内閣総理大臣であろうと誰であろうと抗議する権利を有します。勝手にとらないでください。 twitter.com/harada_hirofum… @harada_hirofumi

2015-07-02 22:20:06
プロきゃびっと @procabbit

ええ、「いかん」です。名前を変えるべきです。 “@harada_hirofumi: @r_i_m_y_o_n_g 国民に限定されるったって、なぁ。 国民年金とか国民健康保険とかも国民ってついてるけど。したらいかん?国籍保持者に限らんけど。”

2015-07-02 22:21:26
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

@r_i_m_y_o_n_g はぁいかんですか。さっきと違って国民という単語が悪いかの如く、ですね。

2015-07-02 22:22:36
プロきゃびっと @procabbit

わざとねじているでしょう。既に述べたとおり、社会保障制度も人権に関わることであるので、それが国民に限定されるような印象を与える表現は変えなければならないということ “@harada_hirofumi: @り はぁいかんですか。さっきと違って国民という単語が悪いかの如く、ですね。”

2015-07-02 22:25:05
プロきゃびっと @procabbit

その<とりあえず何か言っとけばいい>って感じで正当化し続けるの無理ありますから。最初からずっとここまであなたの言ってること何の筋もないじゃないですか。 “@harada_hirofumi: @r_i_m_y_o_n_g 国民という概念自体が流動的ですがね。”

2015-07-02 22:37:40
原 _ 田 _ 裕 _ 史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

@r_i_m_y_o_n_g 筋としては「国民の声を聞け」というのは差別では無いことが横で見ている人にわかれば良いかと。

2015-07-02 22:40:20
プロきゃびっと @procabbit

差別、排除の正当化を続けようと躍起な姿しか示されていないですよ。第三者にみせることが目的化しているなら、私の方は十二分なので打ち切りましょう。 “@harada_hirofumi: @り 筋としては「国民の声を聞け」というのは差別では無いことが横で見ている人にわかれば良いかと。”

2015-07-02 22:43:27