
2019年10月14日のツイートまとめ
2019年10月14日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
イギリスの大手新聞、The GuardianのAndy Bull記者が書いた昨日のスコットランド戦の記事の日本語訳
241753pv 626 46 users 25899
-
徳川家康が利根川の流れを変える治水事業をやっていなければ台風19号でもっと大きな被害が出ていたかもという話
253819pv 876 429 users 3731
-
ガーディアンの記者が書いた日本vsスコットランドの記事が本当に美しく、詩的で、裏方さんなどにも光の当たった素晴らしい..
128759pv 596 97 users 2951
-
「大村知事がシルバースピットファイアを足蹴にした!イギリスに怒られる!」→「そこから乗るんだが?」「スタッフが促した..
208395pv 1638 611 users 474
-
【ラグビーW杯】キヤノンの技術「自由視点映像」がすごいと話題に
181057pv 149 61 users 818
-
会社の営業のおばちゃん(独身)『SNSで知り合った、月収2万ドル・貯金3億あるアメリカ人の外科医と結婚する。結婚資金..
135680pv 137 54 users 230
-
台風19号の影響で日光の華厳の滝が大増水!なんと毎秒94t(通常の約50倍)
61374pv 177 50 users 1037
-
ラグビーW杯の盛り上がりで森喜朗氏の過去発言が再評価され、見直されてしまう
119032pv 154 278 users 320
-
【サムライ8】ジャイアンの正体に関する考察まとめ【ドラえもん】
138100pv 352 7 users
-
都市と地方の間にある発信能力の絶望的な差と『バズらなきゃ災害対策もやってもらえない』現状
66978pv 764 225 users 461
-
「本線へ車両を逃がす」ことはできたのか -長野新幹線車両センター浸水の件について82式後藤氏の考察-
106220pv 144 94 users 118
-
台風19号・洪水で改めて見直されるブラタモリでも放映された武田信玄「信玄堤」について
31368pv 30 4 users 718
-
数値で見る「城山ダムの運用っぷり」から見える緻密な計算がスーパープレイという話
31686pv 105 11 users 646
-
#台風19号 茨城・西東京・群馬など被害がなかなか報道されない地域が各地にあるようなので、状況を集めてみました
29624pv 51 5 users 663
-
九州大学の学園祭が台風で中止になって、大量に食材を余らせた生協が「バグった」レベルで叩き売りしてるので「強く生きてほ..
69368pv 150 27 users 55
-
楽器修理工房の方による『水に浸かってしまった楽器への対処法』当分楽器店に行けない状況の場合の話「行ける方は楽器屋に行..
32432pv 141 1 user 345
-
学生のときのテスト勉強中、教授に「教科書見ればわかる暗記モノって今の時代ネットですぐわかるのにわざわざ暗記する必要あ..
33766pv 157 6 users 368
-
今は亡きおもちゃ屋"ハローマック"の跡地にやたら靴流通センターができると思ったら、企業として当然の流れだった
46395pv 70 7 users 183
-
買うわこんなん…シャチに食われることができるブランケットが可愛くて最高と話題に「めっちゃ楽しそう」
45615pv 50 2 users 131
-
台風で避難するとき、避難所がペット同伴不可にしているところが多い現状……ペットと自宅にとどまった人、避難所のペット可..
48388pv 133 117 users 140
-
哲学院生のアライさんによる哲学話
19980pv 121 5 users 417
-
「SNS vs 原始仏教」を描く仏教SF動画『煩悩事変』に絶賛の声ぞくぞく。「ツイッター民は絶対楽しい」「言語センス..
21816pv 265 3 users 172
-
限界オタクによるオーズ初見視聴実況感想まとめ・その6(39~40話+番外編その4+41~42話)
48750pv 36 1 user
-
家の中にカメムシが入ってきたので猫さんたちが野次馬しているご様子「真剣なお顔。そして届かないにゃという諦め」
27943pv 17 65 users 233