地元と東京のどちらに就職すべきか…就活生に見て欲しい「地方と東京の生活、経済の違い」の一覧に考えさせられる

一長一短ありますね
191
えむすぽっ!@「145-17」を忘れるな @m_spo4130

昔、転勤ですんごいド田舎に5年住んでた事あるけど、いろいろカルチャーショックを受けたなwww 正直、田舎はもう良いわ、って思った。

2017-12-12 15:39:14
絽樹丁督 @_locky_tt_

出来れば地元で就職してくれ。東京が更に混む。生まれつき東京の人も困ってるんだわ。

2017-12-12 15:34:15
ふわめろ @fuwafuwamelon

東京に住んでおきながらほぼ物価しか関係のない生活してる故、他人事感が否めねぇ。

2017-12-12 15:35:08
@neco_cat_

田舎住みの感想としては、物価はむしろ都市部のほうが安かったりする。田舎は他に買うところがないので高くても買うだろという価格設定。おいイオンてめーのことだよ 仕事、家賃、物価、便利さでコスパが高い都会は大阪かな。でも東京はお金さえあれば大阪よりずっと素晴らしい都市だと思う。 twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 12:20:02
どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

「地元と東京どっち就職すべきか」 地方出身の学生から就活相談を受けることが増えてきたので、ほぼ100%の学生が気付いてないことをまとめてみた。 東京の人事も絶対教えてくれない話なので、地方出身学生は是非知っといて欲しい。知らないと人生の計算ミスを招く。 pic.twitter.com/AZp2mpFcNk

2017-12-11 18:38:24
ランドナー @irukaotoko

東京vs地元(地方)っていう対立はガバガバすぎ。大阪名古屋札幌は他の地方都市とは同じに括れない。仙台静岡京都神戸広島ですら、ここに書かれている地方暮らしとは少し違うような気がする。何が言いたいかって、日本最高の都市は福岡やけん、みんな福岡で就職すればええんよ😀 twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 17:09:00
揺らぐ藻🐟☀️ @yuragumo

@domoboku 税金も高くなってきますし、累進課税やら保険金、年金額への影響等の負担も大きくなっていくので、都会だと手取りとして手元に残すのがますます難しく…… それを上回るだけ賃金がいい所なら行くのも有りですが、そうでないなら都会暮らしはデメリット結構大きいですよね……

2017-12-12 17:18:46
マクベイン @parffett

東京に住んで無いと、壁ができて、階層ができて、良い暮らしができなくなるって、メタルハンターズDと言う漫画を読んで知った。だから、格差社会に備えて東京に住んでおかないと twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 17:35:59
\江戸西/ @hitetsugisou

教育に関して言えば、選択肢の多さというのは東京の最大のメリットであります。田舎はトップ進学校とその他大勢というくくりになりがちで、進学校組があらゆる組織でマウントをかけてきますし twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 12:14:13

田舎の都会、都会に隣接した場所がベストでは

聖矢 @VTReptile

地方は家賃だけ安い反面ガソリンもスーパーも輸送と競争率の関係で割高な事を思うと、都内で高給もらってアクセス1時間くらいの郊外に住むのが吉だと僕は思う。 安い給料で車維持するか、そこそこの給料で高い家賃払うかの違い。 twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 18:10:09
くろにゃんこ @mukumuku555

地方の都道府県、第1〜第3くらいまでの人口の市に住むのが、人間らしい生活という点で良いと思いました。 ・イオンがある ・一戸建が建てやすく、マンションも選べる ・県立御三家高が近い。塾もそれなりにある ・満員電車に乗らなくていい ・「隣は何をする人ぞ」と相互監視の適度なバランス twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 13:54:22
haNiwa0120 @niwa0120

@domoboku @kokudoud1317 都会の利点は車持たなくても交通網が発達してるから暮らせる。田舎は一人一台車持ってたりしてお金がかかる。就職口さえあれば田舎の都会がベスト

2017-12-12 17:50:56
塞櫻🧷 @beizjager

@domoboku 地方は賃金が安い。職安に出てる求人が、都心のものが多くて絶望する。おしゃれしようにも店が少なく店までの距離が長い為に車や通販が必要。公共機関が駅から遠くて不便。娯楽が少ない。必然的に運動量が減るから太り易い。若者が都心に出る為、年寄りが残る。若者が住むなら都心の隣町が良いですよ。

2017-12-12 17:26:13
塞櫻🧷 @beizjager

@domoboku 勿論、就職の選択肢が多い点での事と、ストレス解消方法の豊富さから、精神的な負担の少ないという面でのことです。

2017-12-12 17:28:17
fjのYog教祖様 @fjs_kyousosama

@domoboku 個人的には、新社会人は都心で就職してから地方に転職するのがよいと思う。 地方→都心の転職は難しいが逆は比較的簡単。 そして「両方を知っている」事のメリットは、30を過ぎた辺り以降でものを言い始める。

2017-12-12 12:16:05

結局どっちがいいとは決めかねる

ニカ @praline_berry

地方も地方で医療機関が少ないとか車が必須とか色々あるんだけどねぇ…何を優先事項に捉えるかによって変わってくるんじゃなかろうか

2017-12-12 15:36:25
りれおじ @kz_gring

結局実家から通える範囲がさいつよと思いました

2017-12-12 15:30:03
シューフ @shuerff

@domoboku 食料品や日用品の物価は変わらないか東京の方が安いと思う。 ただ、東京にいると周りの人がわりとちゃんとして"見える"ので、ちょっといい服買ったり、ちょっといいとこで外食したり、そういう出費が地味に増える気がする。地方は、うちの親によると人付き合いの出費が半端ないそうな。

2017-12-12 16:58:46
🐱きぃฅ ΦωΦ ฅ🐾🐈 @k_ahmom

@domoboku 親に言われるがまま、田舎に就職してしまいました。 今思うと、若いうちに都会で働いて、仕事にしろ遊びにしろ、刺激をたくさん受けておけばよかったな、と。 ある程度の年齢行ってから、田舎に帰るのは出来るけど、歳行ってからの都会進出は厳しい気がする…

2017-12-12 13:10:28

東京で就職したつもりが地方に配属ということもある

いかたん @ikatan007

就職じゃなくて就社なので比較的大きな企業に入ると住む場所の選択肢はまず奪われると思います。私も大学は東京で本社が東京にある今の会社の大阪支社(地元四国に近い)に大阪採用ということで就職したのに転勤で回りまわって今東京にいるからね。 twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 15:01:52
火龍@限界 @karyu2023

東京で就職しても地方の僻地の工場や研究所に飛ばされる理系(๑´•.̫ • `๑) twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 17:58:48
hakojima @hakojima

これを解決するライフハックとしての回答が一つあって、 「当該地方に工場or研究所を持つ大企業に就職する」というものです 賃金算定は本社基準(地方加算で差をつけてることもあるけど)だし twitter.com/domoboku/statu…

2017-12-12 17:58:05
えど🦡 @prom_eod

これ見て思うけど、女性は高学歴ほど地方に就職するメリットがないんだよな。この助言の中だけでも「共働き」とかいう昔の言葉を使い、更に否定してるし、フォロワーさんの話を見てると地方だと平気で「頭が悪くて愛想が良い」女性を求められてるからね…>RT

2017-12-12 15:28:53