編集部イチオシ

絵本作家のコピック講座

絵本作家のはなはるかさんによるコピック初心者向け講座です 後ろに動画作成の経緯と質疑をまとめました
499
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

のはなコピック講座を見て 「コピックを買ってみたよ!」 「描いてみたよ!」 「こんなことが知りたいな…」ということをを🏷 #のはなコピック講座 をつけてつぶやいていただければ、見させていただきますʕ•ᴥ•ʔ(ご質問は答えられることのみ後日まとめてになります) pic.twitter.com/HHPc8YuNDu

2017-11-30 22:21:58
拡大
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

わぁ!クリスマスPOPにコピックを使っていただいたのですね(*'▽'*)華やかで目を引きます💝デコ文字も習得されていて素晴らしいです✨ツリーの塗りかたも、今しばらくお待ちくださいませ🎄 twitter.com/regenbogen551/…

2017-12-11 21:36:44
ふかつん☃️ @regenbogen551

店で描きました~。 のはな先生の描いてらしたツリーを思い出しながら。 POPがちょっと影になってて分かりづらいけど、囲んでるドットはデュアルメタリック使ってます。 途中レジ応援入っててグリーンが乾いちゃって色ムラが(;´Д`) そして文字のバランスね(笑) #のはなコピック講座 pic.twitter.com/KbsbXqHcL6

2017-12-10 22:46:03
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

ご質問ありがとうございます(*´v`*)わたしはコピック専用の紙を使っているため基本的に裏抜けしません。 他の紙の使用については、詳しくないため、お力になれそうにありません💦申し訳ないです💦 twitter.com/hoshirain78/st…

2017-11-30 11:08:18
くご☃️ @do95chomei

@nohana_haluka 初めまして!かわいらしい解説とても助かっております🙏質問よろしいでしょうか💦 薄い紙にコピックで色を塗ると下にうつってしまうと思うのですが、下に何を敷いていますか?

2017-11-30 10:26:13
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

ご質問ありがとうございます(*´v`*)数えたことはないのですが、かなりの数あると思います💦画像を次のツイートに貼っておきますね。 twitter.com/suupaaurieru/s…

2017-12-02 12:13:41
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

ご質問ありがとうございます(*´v`*)特にこだわりはありません!グレー系とパープル系は持っている数が少ないので他の色と一緒にいれているだけです◎ twitter.com/kdaisensei/sta…

2017-12-02 14:30:29
@kdaisensei

@nohana_haluka ピンク系の中にパープル系が入っていたり、ブルー系の中にグレー系が入っていたり…何かこだわりがあってこのように分けているのでしょうか?

2017-12-02 13:33:18
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

ご質問ありがとうございます(*´v`*)私は人を描かないのと、グラデーションも絵本の原画のような広範囲には相性が良くないので、あまりやらないため、お力になれそうにありません💦 コミック系のイラストについてはコピック公式さんから本が出ていますので、ご参考にされると良いと思います◎ twitter.com/love12195/stat…

2017-12-03 20:33:15
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

ご質問ありがとうございます(*´v`*)「コチラ」の文字はリンゴの動画の時と同じで、ハイライトは何も塗っていないです◎白抜きですよ〜!チェック柄の描き方など、後々アップしますね🌟 twitter.com/regenbogen551/…

2017-12-06 09:27:14
ふかつん☃️ @regenbogen551

@nohana_haluka わあああ!!こういうのやりたいんですー!!!(≧∇≦) ありがとうございます!参考にさせていたどきます!!✨ そして質問させてください!「コチラ」の文字のつやつやした白い部分は、塗らずに残してあるのですか?

2017-12-06 07:21:49
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

そうなのです、実はコピックの下描きに色鉛筆はとっても便利なのです₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ twitter.com/honyanohomma/s…

2017-12-06 22:09:11
本間悠 @honyanohomma

@nohana_haluka も、もう、色鉛筆が出てきた時点でなるほどぉぉぉーーー!と思いました。なるほど。やってみよう。

2017-12-06 22:05:38
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

なお、以前ご質問いただいた「紙の裏うつり」について補足として今回詳しくお書きしました。コピック専用紙であれば、この方法で対処できるかと思います(*´v`*)

2017-12-07 17:15:49
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

ご質問ありがとうございます♪インクのボタ落ちですね。(ボタ落ちについては講座⑧で書いています。)保管方法については私もスペースを取ってしまうので縦置きですが、公式さんからは横置きを推奨されています。インクに取っても良いようです。詳しくは公式HPを読まれることをオススメします🌸 twitter.com/nikura_matsu/s…

2017-12-11 16:03:18
にくら @nikura_oekaki

@nohana_haluka わたしもコピックを持っているのですが、縦置きしているせいなのか塗っているとインクが垂れてきてしまうときがあります(。•́•̀。)💦 コピックは縦置きしない方がいいのでしょうか?

2017-12-11 14:40:31
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

ご質問ありがとうございます(*´v`*)0番が乾いた後に塗っています。0番も他の色と同じく、すぐに乾いてしまうので結果的に乾いた後に塗っている、という感じです💦 twitter.com/omaturi315/sta…

2017-12-15 00:03:49
柳緑🙀 @omaturi315

@nohana_haluka はじめまして、いつもコピック講座を参考にさせていただいています! 質問なのですが、0番を塗った場所はどれぐらい時間を置いてB02をぬっているのでしょうか?0番が乾いた後か、前か教えてくださると嬉しいです🙏

2017-12-14 23:58:16
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

著書の絵本は全てコピックで描いています❣️ ♦︎たくさんのたくさんのたくさんのひつじ ♦︎うさぎマンション ♦︎109ひきのどうぶつマラソン #のはなコピック講座 pic.twitter.com/8fBq88pUP1

2017-11-30 22:36:45
拡大
拡大
拡大
まとめ 絵本のメイキング 絵本作家、のはなはるかさんによる絵本のメイキング。 余談もけっこう大事 18617 pv 93 2 users 2
まとめ 『たくさんの たくさんの たくさんの ひつじ』のメイキング ひつじが8000匹出てくる絵本のメイキング写真。 途中で眠らずに全部数えられるでしょうか。本のカバー折り返しにいるひつじをまずは探してみましょう。 7251 pv 77 3 users 23
まとめ うさぎマンション原画展 神保町の児童書専門店ブックハウスで開催された、絵本「うさぎマンション」の原画展関連をまとめました。 5240 pv 8
まとめ 絵本「109ひきのどうぶつマラソン」 「たくさんのたくさんのたくさんのひつじ」「うさぎマンション」で緻密かわいい絵本が人気ののはなはるかさんの新作が刊行されました。 6989 pv 17 1 user
まとめ まるまるうさぎをリクエスト! 昨年はいろんな鳥を描いていた絵本作家ののはなはるかさん、今年は毎日1うさぎずつ描かれています。 そして毎月第二土曜の21時~22時はリクエストタイム。この間に寄せられたリクエストのうちの3匹がランダムに選ばれて描かれます。 1月と2月のリクエスト状況をまとめてみました。 1661 pv 7
コピック公式_Copic Official @COPIC_Official

とってもかわいらしく紹介していただいてありがとうございます☺️ 「コピックペーパーセレクション」はペラペラなのに発色が良く裏写りしない「ベーシックペーパー」や、厚みがあり彩度の高い発色が特徴的な「画学紙」など、お好みに合わせて選べる6種類をご用意しています。twitter.com/nohana_haluka/…

2017-11-27 20:24:17
のはな はるか * 絵本作家 @nohana_haluka

🔶 #のはなコピック講座 ②🔶 〜コピックの基本編〜 ・どの専用紙がいいの? ・チャオって何が違うの? ・色番号って何? pic.twitter.com/Ph7L4h2orG

2017-11-26 18:39:32