編集部イチオシ

2018陣馬形山・高ボッチキャンプ

旅の備忘録
17
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
そーすい @yuu_ominae

しかしデジカメだと明るさ補正がかかってずいぶん明るいな

2018-04-15 18:54:56
そーすい @yuu_ominae

そしてテントを立ててたらホイホイされて来たゆるキャンおじさんと、突然のオフ会開始 #ゆるキャン #高ボッチ高原 pic.twitter.com/OCg6UBBd42

2018-04-15 20:18:25
拡大
そーすい @yuu_ominae

ゆるキャンおじさん4人で連れ立って夜の高ボッチからの眺め #ゆるキャン #高ボッチ高原 pic.twitter.com/GgeLQmMpBv

2018-04-15 22:18:41
拡大
そーすい @yuu_ominae

11時ころに地元のゆるキャンおじさんが撤収し、残った二人でストーブを囲んでこんな時間までだべってた(笑) #ゆるキャン #高ボッチ高原

2018-04-16 00:45:33
そーすい @yuu_ominae

そもそも今日は夜には帰るつもりだったけど、夕方にここに来た時に同じサーカスTCを建てている人が居たので急遽予定変更。 隣に建てさせて貰っているうちに残り二人がホイホイされて来て、じゃあ話すならテントの中でと言うことで宴会開始

2018-04-16 00:48:57
そーすい @yuu_ominae

バイク乗りが3人とわかるとバイクとゆるキャンで盛り上がる いやぁ、とても楽しい時間だった(笑)

2018-04-16 00:50:21
そーすい @yuu_ominae

これがシーズンに入り、あちこちにテントが立ってたりしたら話しかけすらしなかっただろうけど、季節外れで同じテントと言うことで繋がりを持てて、こうして笑い合えたんだから人の出会いは面白い

2018-04-16 00:52:32
そーすい @yuu_ominae

ところで温度計が凍ってるんだけど(笑) 8時くらいに霧で真っ白になったから、その時結露してそのまま凍ったんだろうな #ゆるキャン #高ボッチ高原 pic.twitter.com/TBPVgp0W6s

2018-04-16 00:54:06
拡大
そーすい @yuu_ominae

さて、明日は仕事が有るからさっさと撤収しないといけないから寝るとするか

2018-04-16 00:55:22
そーすい @yuu_ominae

いくらストーブ炊いてコットで地面から離れてても、隙間風で冷えるから寝袋との間にエアマットを引いて寒さを凌ぐ

2018-04-16 01:12:03
そーすい @yuu_ominae

おはようございます 雲海に沈む諏訪湖や富士山の日の出を見ようと思ったのに、それ以前の問題だった(笑) #ゆるキャン #高ボッチ高原 pic.twitter.com/iVcwpvf6Ax

2018-04-16 06:04:08
拡大
そーすい @yuu_ominae

気温は-4℃ 地面は砂利だってのに、カッチカチに凍ってるのがわかるくらい(笑) #ゆるキャン #高ボッチ高原 pic.twitter.com/2VMwpHVCl8

2018-04-16 06:09:42
拡大
そーすい @yuu_ominae

お、松本側が晴れてきたから、ワンチャンあるか? #ゆるキャン #高ボッチ高原 pic.twitter.com/zN84CbcXVx

2018-04-16 06:39:52
拡大
そーすい @yuu_ominae

惜しい、ちょっと行くのが遅かったから諏訪湖の雲海が晴れかかってる(苦笑) #ゆるキャン #高ボッチ高原 pic.twitter.com/Py1YrVEdFY

2018-04-16 06:44:22
拡大
そーすい @yuu_ominae

お隣さんにコーヒーをごちそうになり、朝飯のカレー麺 #ゆるキャン pic.twitter.com/2MhchMHmif

2018-04-16 06:56:55
拡大
そーすい @yuu_ominae

全面凍結してた車が日差しで溶けて、あしゅら男爵になってる(笑) #高ボッチ高原

2018-04-16 07:17:32
そーすい @yuu_ominae

同時に撤収を開始して競争がスタート(笑) っておい! ストーブがある分俺が不利じゃね!? #ゆるキャン #高ボッチ高原

2018-04-16 07:23:30
そーすい @yuu_ominae

I'm at 高ボッチ高原 in 塩尻市, 長野県 swarmapp.com/c/ixwymOwJG51

2018-04-16 07:31:10
そーすい @yuu_ominae

テントも張り綱もまだ凍ってる(笑) でもテント自体はストーブ炊いてたおかげでスカートが若干凍ってるだけで済んでるけど、お隣さんは日陰部分は一面凍り付いてる

2018-04-16 07:34:28
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ