政府「人手不足なので外国人移民解禁」に「ロスジェネを雇え!」の大合唱〜「日本語話すよ」「教育レベル高いよ」「労働意欲も高いよ」「棄民するな」「公務員に」「慰謝料」

まとめました。 元号も変わるしロスジェネ世代は慰謝料の一括交付金の交付や希望者の定年までの公務員採用くらいすべきじゃないかと。ロスジェネ世代の問わず語りは泣けてきます。
568
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
渡邉正裕 @masa_mynews

デフレ延長法案。ただでさえ先進国のなかで安っすい非正規の人たちの時給が上がるのを阻止する法案が、財界の意向で閣議決定された。時給上がらず→購買力上がらず→物価上がらず→延々とデフレのループ。もうバカすぎて話にならん/“外国人材法案”を閣議決定 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

2018-11-02 08:52:15
tokino akari @tokinoakari3

人手不足を外国人で解消するという発想には賛同できません。それは、その職の待遇を改善するつもりはない、という発想です。外国人にとっても、同じ職についている日本人にとっても不幸です。一時の利益の為に社会に負担を強いるのは止めて下さい。

2018-11-05 00:56:50
extraordinarysparkle.com @_Hikkey

移民政策のニュース追ってると政治家は馬鹿なんじゃないかとしか思えん…それともあと20年もしたらあいつらほとんど死んでるかボケてるから国のことはどうでもよくて今を乗り切る作戦なんだろうか。それならなんとなく理解できる。あとのことは多分、どうでもいいんだな。

2018-11-05 18:31:16
dada @yuuraku

高度人材とか即戦力とかいまだ言うてるパーチクリンがおるが、これから募集かけても来るのは「ハイと返事しても何がハイだかわかっとらん」ような連中だからな、おまえらが虐めてクビにしたロスジェネが実は宝の山だったと思い知るがよい。

2018-11-05 08:51:08
赤木智弘 @T_akagi

間違ったロスジェネ擁護「移民を入れるくらいなら、ロスジェネ世代に仕事を与えよ!」 正しいロスジェネ擁護「移民を入れて浮いたカネを企業から取り上げて、ロスジェネ世代にカネを与えよ!」

2018-11-04 20:49:41
のらねこま @noranekoma

移民政策は、単に社会の不安定化をもたらすだけではなく、「労働生産性の向上が妨げられる」「AIやロボットへの投資を抑制する」など、経済成長分野へも悪影響がありますにゃ。>RT

2018-10-26 07:28:24
山本かずおみ(@日本・広島) @kazuomikun

#安倍総理 は「#移民 についての定義は国連にも無いので #移民 ではない」と #外国人労働者 受け入れは #移民政策 では無いと必死で言いますが #2号 技能者は #家族同伴#在留期間上限なし ではアメリカやEUで問題になっている労働を求めて入国した人は #移民 では無いのか?#詭弁 すぎるでしょ! pic.twitter.com/17BzlBMRay

2018-11-05 11:04:46
拡大
masanorinaito @masanorinaito

日本の外国人労働者受け入れ。 いくら政府が「外国人労働者」や「移民政策」という言葉を使いたくなくても、外国語にされた時にはしばしば「移民政策」と表現されている。「外国人材」という表現は外国語にはないし、「外国人労働者」という言葉もほとんど使われないことがある。

2018-11-05 08:42:38
masanorinaito @masanorinaito

外国人労働者を有期で受け入れるから移民政策ではないという政府・自民党の主張だが、特定技能2は期限の定めを設けないし家族帯同を認めるから「移民政策」になる。

2018-11-04 09:23:51
Shin Hori @ShinHori1

移民に反対という人も、例えば個別に1人1人とか少人数ずつが居住・帰化するケースまで反対しているわけではないだろう(そんなケースなら昔からある)。正確にいえば「安易な低賃金労働力受入目的での、まともな統合・包摂施策や混乱防止策も検討しないままの大量受入には反対する」ということになる。

2018-11-04 15:23:36
Shin Hori @ShinHori1

→逆にいえば統合・包摂や混乱防止をしっかり検討して確立させるなら、短期間での大量受入などそもそもできるわけがない。こういう意味で(短期間での大量の)移民政策に反対するということと、現に日本社会に定着している外国人の人権を尊重することは、別に矛盾しない。というより両立させねばならない

2018-11-04 15:28:32
masanorinaito @masanorinaito

誤解なさっている方がいるので付け加えますが、ヨーロッパ諸国で排外主義が猛威を振るうようになったのは、ここ数年の難民危機からですが、その前の段階で、排外主義の芽は伸びていたのです。一例を挙げれば、オランダでは2002年には極端な排外主義を叫ぶピムフォルタウィンの党が躍進しました

2018-11-05 18:13:26
masanorinaito @masanorinaito

多文化共生が悪いと言うのではありません。差別も抑圧もなく共生できるなら、それに越したことはありません。しかし、同質的な国民意識を持つ国に外国人労働者を受け入れ、彼らが家族と共に定住したケースで、それが実現できた国はありません。

2018-11-05 18:11:09
文系講師マゴメ(・ω・)ノ @XN1sm9p9cAsK8B1

「移民を入れるというと自民支持層の反発を招くので、今回の入管法改正は移民政策ではないとアクロバティックな論理を繰り出しごまかしている」65字で済むのか。「アクロバティック」を「無茶」と言い換えると59字。渋渋あたりの受験者は参考にしよう! twitter.com/masanorinaito/…

2018-11-05 15:44:06
masanorinaito @masanorinaito

意味不明。それを移民政策というんだけど twitter.com/buu34/status/1…

2018-11-05 13:45:21
masanorinaito @masanorinaito

一度来日した人を景気の後退で簡単に帰国させられると思ってはいけない。彼らもカネを使って来るのだから元を取らないと帰国しない→ 法相、日本人雇用への影響回避 入管法改正案の参院質疑で | 2018/11/5 - 共同通信 this.kiji.is/43199989385665…

2018-11-05 11:15:49
masanorinaito @masanorinaito

foreign worker policy より、immigrant policy の方が一般的なのは、今さら外国人労働者の受け入れなどする国がないから。大半の先進国は、半世紀も前に受け入れた移民の問題に頭を悩ませており、メディアにはimmigrantの話しか登場しないから

2018-11-05 08:49:33
masanorinaito @masanorinaito

カナダの多文化主義を待ち受ける困難について。あとで読まないと twitter.com/washingtonpost…

2018-11-04 21:46:43
The Washington Post @washingtonpost

Opinion: Canadian multiculturalism conceals a power struggle waiting to happen wapo.st/2Qhhjvp

2018-11-04 21:39:22
The Washington Post @washingtonpost

Opinion: Canadian multiculturalism conceals a power struggle waiting to happen wapo.st/2Qhhjvp

2018-11-04 21:39:22
リンク Washington Post Opinion | Canadian multiculturalism conceals a power struggle waiting to happen As with all hierarchies, the rainbow coalition of Canadian liberalism can only work so long as there exists internal agreement regarding the wisdom of its power imbalances. 186
masanorinaito @masanorinaito

外国人が増えるとインテリは必ず「多文化共生」や「寛容」を説く。ヨーロッパのすべての国でそう。 だが、最初に外国人労働者との摩擦を経験したのは彼等と職場が競合する労働者たち。インテリや既成政党は彼等の声を汲み上げようとしなかった。 それを見事に掬い上げたのが今日のポピュリスト政党

2018-11-04 09:55:37
masanorinaito @masanorinaito

トランプ現象のせいで、世界に不寛容な排外主義が蔓延しているのではない。あれは、結果として躍り出ただけ。しかしアメリカ大統領が、露骨に排外主義を叫び出すと、それはヨーロッパやラテンアメリカでも強烈な共振を引き起こし、世界の戦後秩序が一気に崩れる。『限界の現代史』集英社

2018-11-04 09:48:22
masanorinaito @masanorinaito

今の世界で、他社の排除を主張しているのは「極右」だけじゃないですよ。 本来、押し付けがましい宗教の教義や共産主義イデオロギーを嫌ってきた「リベラル」が、移民・難民のほとんどがムスリムだったために「イスラムという押し付けがましい宗教」による侵略を毛嫌いして排外主義勢力に同調している

2018-11-04 09:46:02
masanorinaito @masanorinaito

移民の社会統合のパターンと失敗の理由を140字でまとめ 1.英国-最初から旧植民地出身の二級市民扱い。 ホスト社会は彼等と交わりたいと思っていなかったから、移民の文化を尊重するようにみせて実は放置する文化多元主義 外国人街を作って閉じ篭って欲しかった。 結果、孤立していった。

2018-11-04 10:32:09
masanorinaito @masanorinaito

2.フランス-最も悪質なお為ごかし。旧植民地にフランス語を仕込んだから移民供給源には事欠かず。 自由・平等・博愛の国に来れば後進国の移民は「啓蒙」され、フランスに身も心も捧げると慢心 実際には不自由・不平等・嫌悪の国と悟った移民はホスト社会に背を向けた。 低所得層向け住宅に集中し孤立

2018-11-04 10:36:18
masanorinaito @masanorinaito

3.ドイツ-最初から一時滞在の労働者扱い(日本と似てる)。ガストアルバイターと呼んだが、ガスト=ゲスト=テレビのゲストと同じでレギュラーじゃないという意味。 だが、期間延長でずるずる定住。移民側だけでなく雇用主側が労働者がコロコロ変わるのを嫌ったため 居ても良いけど、居場所はないと思うよ

2018-11-04 10:39:12
前へ 1 ・・ 5 6 次へ