#私の動物のお医者さんシンドローム みんな覚えてるあのシーンが次々と「カシオミニをかけてもいい」「要潤は二階堂」

読み返したい〜
695
梅ジャム @kiji_tora_cat

#私の動物のお医者さんシンドローム このカシオミニを賭けてもいい 同じパックのおからを分けた仲 北海道の人は合理的だから自分の部屋しか掃除しない 俺はやるぜ俺はやるぜ お前ら兄ちゃんにわかる言葉で話せ いかん、止まらんし

2018-12-01 18:13:09
たかむん。 @takamun

#私の動物のお医者さんシンドローム 数時間前にもさらっと呟きましたが 「ダチョウ」が 「ダチュウ」

2018-12-01 18:13:14
Moet|モエ @Artpia_MK

「実験で水っぽいところと餅っぽいところに分かれた餅っぽいところを掃除するのが好き」 実習でこれ知ってるひとたちはみんな盛り上がってた #私の動物のお医者さんシンドローム

2018-12-01 12:55:09
Y談モヒート@演者を困惑させる吸血鬼の弟子 @kyuko4852

#私の動物のお医者さんシンドローム スナネズミは ・いつも幸せそう ・『お父さん』と名付けられた方がメス ・『お父さん』はお酒が飲めるクチ ・「なんだかしらないけど」「天からたべものがふってくる」 ・計算が合わない生まれ方した赤ちゃんの件は永遠のミステリー ・泳げるのとカナヅチがいる

2018-12-01 12:43:56
アミノ酸 @Aminosannta

スナネズミはいつも幸せ 佐々木倫子さんの漫画はいくつか読んだことあったけどこれを今年まで読まなかったってのは本当に勿体なかったなあ。だからもっと広まればいいのに リメイクされないかなーーー!! #私の動物のお医者さんシンドローム pic.twitter.com/4FfrV9Dtsd

2018-12-01 14:51:23
拡大
拡大
こもも @kaburaran

#私の動物のお医者さんシンドローム ・タッパーの蓋を洗うとき、必ず「犬の口には ゴムパッキンがついている」と呟いてしまう🐕 ・黒猫を見ると「ニャオン」と呼びかけてしまう🐈 ・山を見ると「遠目にはブロッコリー…」と呟いてしまう🥦 ・牛を見ると「何?届かない?頭までつっこめ」が蘇る🐄

2018-12-01 18:13:27
ほしゃこ @Hoshakohm

以前宝塚の『エリザベート』で次使うナイフを手違いでトート(水夏希)に渡して貰えなかったルキーニ(音月桂)がエリザベート(白羽ゆい)を刺殺出来なくてやむなく絞殺した公演があると聞いた瞬間↓を思い出した。音月さん、絶対コレ読んでたでしょ #私の動物のお医者さんシンドローム pic.twitter.com/d2TITsUtcn

2018-12-01 16:10:42
拡大
みゅぜ❄低浮上 @muse_2017

#私の動物のお医者さんシンドローム 「トスカ」と言ったらロシアの皇帝陛下やYOI第一回のリアル解説者の方やランビ先生のお弟子様よりもまずこっちが出てきてしまうのでフィギュアクラスタとして修行が足りない。

2018-12-01 18:13:29
きょう @kyou_gr

おばあさんの「煮物が余ってるから食べていいですよ」のセリフにカッコいいと思ってしまったのが始まりだった。孫に作ってる感ゼロ!素敵だ! おばあさん、漆原教授、菅原教授、年配組のキャラも大変好ましい限りである。 #私の動物のお医者さんシンドローム

2018-12-01 18:13:35

懐かしの付録やグッズも

はじめ @hhh20090801

こんなタグ見つけて、 久しぶりに、スタンプ押してみたくなったよ〜✨ チョビだいすき❣️ #私の動物のお医者さんシンドローム pic.twitter.com/VSghTMcatt

2018-12-01 22:48:10
拡大
拡大
拡大
つうつう @tsuu_chan_2

まだシールもってた\( ´ω` )/✨ これは惜しくて使えないから、LINEスタンプで出してほしい…… #私の動物のお医者さんシンドローム pic.twitter.com/PUqErOQ3DE

2018-12-01 21:47:54
拡大
チョコ系 @UHcjGXxJk7r9Byo

ハムテルの発音が ハム⤵︎テルなのか ハム⤴︎テルなのか 友達と論争になって、白泉社に電話して問い合わせたところ 「決まりは無いようですが原作者は ハム⤵︎テルと発音しているようです」 と大変丁寧にご回答頂いた思い出があります( ;∀;) #私の動物のお医者さんシンドローム

2018-12-01 22:14:31
来瀬 @melancholyAF

これのせいで北大獣医学部の偏差値が東大も京大もすっとばして73で日本一になりましたね…。それ以前は理Ⅲで落ちこぼれがいく「馬鹿獣」と呼ばれていたと農学部の教官は今でも言います。 #私の動物のお医者さんシンドローム

2018-12-01 13:04:05