「1byteはなぜ10bitでなく8bitなのか」に即答できないのはIT素人」説を受けてベテランが「なぜ8bitに収束したのかわからん」と苦悩する世界

実に面白い
372
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Yuta SAWA @sawawww

これ何が聞きたいのかわかんないから固まりそう。どこのレイヤーの話をしてるのかがわかんない。 一番想定するのは歴史的経緯だけど、実際8bit以外の機械を使ったことないしギリ7bit JISくらいだから、単に僕の答えは「わかりません」だな。 twitter.com/Sys_Rider/stat…

2022-02-01 13:50:11
SEライダー @Sys_Rider

面談で未経験なのに経歴盛り盛り詐称を洗い出す究極の質問を編み出した。 「1byteは何故8bitなのか?」 「何故キリがいい10bitじゃなかったのか?」 これ即答出来る人に未経験はまずいない。 そしてしっかり基礎から学んでると即答出来る。

2022-02-01 07:16:51
前田英俊 (Hidetoshi Maeda, DDS, PhD) 歯科医師/ランナー/ライダー @farfallone

@Sys_Rider 4004は1byteが4bitでした。入力がトグルスイッチ、出力はLEDのON-OFFのみの時代ですけど。

2022-02-01 18:04:28
ともの(P💉💉+M💉💉💉💉) @TomonoTokyo

えー、なんでなんだろ? 通信系だと7bitの場合もある(あった?)しねー。(あれは1バイトというのかよくわからんけど) 理由なんか気にしたこともないw twitter.com/Sys_Rider/stat…

2022-02-01 08:14:15
Lordにゃんだーすわん卿 @tadsan

何もわからない。ASCIIだって7bitだしメールだって7bitで運用されてたわけで、偶数がきりがいいという感覚も定かではない。8bitは結果としてバランスのいいビット数のように感じられるけれど、それはオクテットに飼い慣らされた世界線の住人だからこその感覚かもしれず。 twitter.com/Sys_Rider/stat…

2022-02-01 15:33:21
shozf @ShozF

@Sys_Rider 理由なんて分からん😱 1byte=6bitのメインフレームを知っている世代なもので💦

2022-02-01 15:17:59
a_mak@野々宮晃一 @k_nack

文字(英数字記号)を表す1byte、点を表す1bit、実は時代とともに変わってて一般に1byte=8bitで認識されるようになったのは「マイコン」の普及以降。現代はISOで規程されているけど、未来には1byte=10bitになる可能性はゼロではない。 twitter.com/Sys_Rider/stat…

2022-02-01 22:44:18

12ビットマイコン

かりん @keikunyan

「あらためて言われるとなんでなんでしょうかねえ、そういや昔12bitとかのマイコンありましたね…速度もボーでしたし…」(指で2進数を数えながら)みたいな話しをするオッサンの運命は? twitter.com/Sys_Rider/stat…

2022-02-01 18:13:30

36ビットワードマシン

NW-Lab @NWLab_jp

ACOS-6という1ワード(36bit)コンピュータもあるから..... twitter.com/Sys_Rider/stat…

2022-02-01 12:41:12
墓所の某(前世紀の尻尾) @kafukanoochan

@cesare 1バイトが6bitのNEAC2200、 バイトマシンでないマシンも 昔は、ありましたね。 (36bitワードマシンも)

2022-02-02 11:56:19
海 まだまだ鍋の季節 @twin_tail_mn

@cesare @akibablog 1バイトが6bitのキャラクタマシンもあった。ただ6bitでは表しうる文字や特殊文字の数が足りず8bitになった。また日電東芝やUNISYSの機種によっては1バイトが9bitのワードマシンもあった。

2022-02-02 16:34:49

語りだしたら止まらない

ponta@C104へリトライ中。原稿貯めますぞ! @ponta_novel

@cesare オンオフの1と0がコンピュータの処理の元だから偶数の2になった。4とかでなく8なのはプラスマイナスでも処理できる程良い数字の番号だからでは?

2022-02-02 11:12:53
yn @rYeXV5G63iJyxqY

@ponta_novel 「オンオフの1と0がコンピュータの処理の元」←わかる 「だから2になった」←???

2022-02-02 14:09:06
masahal @masahal5

@rYeXV5G63iJyxqY コンピュータは2進法だからね

2022-02-02 16:19:11
yn @rYeXV5G63iJyxqY

@masahal5 「0と1はコンピュータの基本、だから1bitは基本の単位」なら理解できます。 なぜ、いったいどこから2bitが出てきたのか教えて下さい。

2022-02-02 16:22:23
yn @rYeXV5G63iJyxqY

@Kakitsubatakyo 「なぜ1バイトは10bitではなく8bitなのか」という題に「2になった」と書かれていたので、2bitのことを言いたいのだと推測しました。

2022-02-02 16:32:45
燕子花 馨 @Kakitsubatakyo

@rYeXV5G63iJyxqY なるほど、ありがとうございます 自分は該当ツイートを見て2の累乗のこと言いたいのかなと思ってました

2022-02-02 16:36:07
yn @rYeXV5G63iJyxqY

@Kakitsubatakyo ありがとうございます。 2の累乗のことだとしても、やはりなぜ2進数が基本だからといってbit数が2の累乗でなければならないのかわかりません。 現に6bit CPUとかもありましたし。

2022-02-02 16:43:04
燕子花 馨 @Kakitsubatakyo

@rYeXV5G63iJyxqY そこは自分の考えなのですが、 8bitのコンピュータが普及しすぎて全体的に変えるに変えられなくなったのかなと思ってます笑

2022-02-02 16:49:26
燕子花 馨 @Kakitsubatakyo

@rYeXV5G63iJyxqY そこから、では何故普及したのかとなるとこれも憶測ですが黎明期のコンピュータにおいて6bit単位では処理が足りなく、10bitでは多いから8bitになったのかなと思います。 その8bitで普及したため、8の倍数の16,32,64等がよく使われるのかなとこれもまた思いました。

2022-02-02 17:58:27
yn @rYeXV5G63iJyxqY

@Kakitsubatakyo 「なぜ8…」 「6だと足りなくて10だと余るから!」 多分間違ってないです!

2022-02-02 18:04:11
いもす @imos

UTF-7を触ったときに、1バイトが8ビットが標準でUTF-8が使えることに感謝しましたね。UTF-7はマルチバイト文字列をBASE64して開始文字と終了文字で挟んで表現するのだけど、何文字まとめるかで表現の一意性がないし、文字列検索はナイーブには実装できないしで、どう考えてもつらい世界線だった。

2022-02-01 22:43:24
前へ 1 2 ・・ 5 次へ