Dürer & 測距儀2022b028 「宇宙内」物理世界と「頭の中」の数学世界 の準備 近接作用の重力加速度

Dürer & 測距儀2022b027 ニュートンの内部空間 解説するのに まず地球 https://togetter.com/li/1982567
3
2022zionad @2022zionad

重力(引力)の発生源を 質点とし 2つの質点 質点と質点の 距離の2乗に反比例して 引力は小さくなる

2022-12-07 13:34:27
2022zionad @2022zionad

ものすごい あたりまえのことなんだけど 地表6000㎞ 地球中心からの距離 の 地表よりも 地表から1000mの 高層建物 屋上の方が ちょっぴしだけど 重力加速度 小さくなる 人工衛星の軌道高さまで行くと ほぼ0に近付く?

2022-12-07 13:34:44
2022zionad @2022zionad

だから 金星付近で スイングバイしようとする 外惑星探査機は スイングバイしてるときの軌道区間の各点での 金星中心からの距離での 金星からの重力加速度と 太陽からの距離の 太陽からの重力加速度の 合成重力加速度が

2022-12-07 13:35:57
2022zionad @2022zionad

スイングバイ 軌道区間中の 軌道各点に 時々刻々 方向 変化と 合成重力加速度量 変化する

2022-12-07 13:36:05
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機も 点大きさと見做し 外惑星探査機さんの体重も  スイングバイの計算に関わって来る ma= F 運動方程式  左辺と右辺 この順に表記すべきなのか  そういう細かいことは 物理学者じゃないので 知らん

2022-12-07 13:36:59
2022zionad @2022zionad

ここまで 丁寧に あたりまえの話をして来たんだけど 普通のエンジニアさんが 無視しても 誤差範囲だから 影響しないことが 単純トリックの構成要素に なっている なっているんだ

2022-12-07 13:37:15
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さんが いま ここ 金星付近で スイングバイしようとしているんだけど 金星からと 太陽からの 重力波が スイングバイ開始の位置点に 到達するのには 時間が掛かるよね 発生した時刻は ずっと前だよね

2022-12-07 13:39:42
2022zionad @2022zionad

太陽からの光が届くのに 地球で8分 金星付近だから 仮に6分として 太陽からの重力波が 6分後 届く   at スイングバイ ロケット噴射開始 宇宙位置 金星からの重力波が 1分後 届く   at スイングバイ ロケット噴射開始 宇宙位置

2022-12-07 13:40:08
2022zionad @2022zionad

これは太陽や金星さんを 質点と見做しての計算で 実際は 球体に原子が分布してる 太陽や金星さんの 原子1つ1つ 放った重力波は 太陽中心を質点と見做した 6分前のだけじゃなく

2022-12-07 13:41:11
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さんに近い側の 太陽表面と 外惑星探査機さんに遠いが側の 太陽表面からの 重力波が届くのに 距離が違うから  5分前の 太陽表面と 7分前の 太陽表面で発生した  重力波の 和音かもしれない

2022-12-07 13:41:28
2022zionad @2022zionad

太陽のプロミネンスと 地球さんの 大きさ比較

2022-12-07 13:42:08
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さんに 届いた重力波を ただの 万有引力の方程式で 計算しただけでは 情報は 扱えない

2022-12-07 13:43:11
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さんは いま ほぼ等速直線運動している ロケットエンジン停止中 金星と太陽の 合成引力での ほぼ等速直線運動中

2022-12-07 13:43:45
2022zionad @2022zionad

この等速直線運動 速度Vを あと1秒間 続けると 予定の ロケット噴射 宇宙位置に到達する

2022-12-07 13:43:59
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さん自身も質量を持つ 太陽からの光線も 時々刻々 反射してる 金星の裏側とかに いなければね

2022-12-07 13:44:36
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さん自身が この今 太陽光線を反射する  情報発信装置になっている

2022-12-07 13:45:15
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さんを 点大きさと見做し 半径 30万km の 球体中心にして 球表面 球殻に 1秒後に 情報が届く 点大きさの 外惑星探査機さんの存在情報が 1秒後 球体半径30万km  球体表面に 拡がっている

2022-12-07 13:48:47
2022zionad @2022zionad

時刻0の この今の外惑星探査機さんの 宇宙位置 時刻1の 速度Vでの等速直線運動した 宇宙位置 時刻1に 時刻0のときの外惑星探査機さん 点大きさの 存在情報が 届いた  事象情報拡散線(光線さん達)先端群の「球殻」

2022-12-07 13:49:46
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さんの 時刻0 宇宙位置と 時刻1の 宇宙位置を 両端とした 線分長さと 時刻1に 球体表面各点に届いた 時刻0時の 外惑星探査機さん歴史存在情報

2022-12-07 13:50:04
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さんが作る 等速直線運動 1秒間の 軌跡長さと この球殻の 位置関係を 頭の中で イメージする

2022-12-07 13:50:37
2022zionad @2022zionad

外惑星探査機さんの 形と 大きさを ここで 設定しておこう いままでは 特に言及せず 点大きさ扱いしていた 半径15万km の 球体に しておこう

2022-12-07 13:50:58
2022zionad @2022zionad

応用問題が お好きでしたら 内外の幻想定義  内外の定義幻想まで この段階で 踏み入りたいなら 外惑星探査機さんの形と大きさを 球体で 半径60万km と 設定したり 1辺 60万km の 立方体と 設定 あとあと ここらは やります

2022-12-07 13:55:47
2022zionad @2022zionad

これで貴殿の頭の中には 時刻0の 点大きさ扱いの 外惑星探査機さん位置 時刻1の 点大きさ扱いの 外惑星探査機さん位置 時刻1の 事象情報拡散線群による       半径1の球体表面に         1秒前の歴史情報到達  外惑星探査機さん 1秒前 生存情報 到達の球殻

2022-12-07 13:56:53
2022zionad @2022zionad

と・・・ 時刻0の 半径15万km 球体イメージの外惑星探査機さん   と 宇宙位置   時刻1の 半径15万km 球体イメージの外惑星探査機さん   と 宇宙位置

2022-12-07 13:57:07