Dürer & 測距儀2022b028 「宇宙内」物理世界と「頭の中」の数学世界 の準備 近接作用の重力加速度

Dürer & 測距儀2022b027 ニュートンの内部空間 解説するのに まず地球 https://togetter.com/li/1982567
3
2022zionad @2022zionad

こういうことを マイケルソン干渉計の 実験解釈に 適用しなきゃ バカバカしい 見過ごし 単純トリックに 気付かないんだ

2022-12-07 13:57:55
2022zionad @2022zionad

マイケルソン干渉計の大きさ 半径30万km に設定 マイケルソン干渉計の中心に 点大きさの ハーフミラー設置

2022-12-07 13:58:06
2022zionad @2022zionad

ミンコフスキー大先生が 示した指針が理解できるのは 経営者(王)や 宗教理論家 下賤な利己主義者

2022-12-07 13:58:53
2022zionad @2022zionad

それ以外の方々は 天動説レベルの  自己中心幻想でも 生きていける

2022-12-07 13:59:02
2022zionad @2022zionad

ミンコフスキー大先生が 示したものは まずは2つの 自分を登場させること いまの自分 1秒後の自分 これらを 時間軸を加えた 座標に書き込むこと

2022-12-07 14:00:33
2022zionad @2022zionad

列車慣性系 設定では  マイケルソン干渉計 実験装置は 動いていない

2022-12-07 14:00:45
2022zionad @2022zionad

だが ミンコフスキー大先生は 時間軸を加えた 座標空間で 列車慣性系では 不動と信じた 自分イメージを ミンコフスキー時空図で 動かした

2022-12-07 14:00:59
2022zionad @2022zionad

これによって 列車慣性系では 実験装置は不動 線路間瀬敬では 実験装置は移動って 幻想の区分 取り払った どっちも 何かに対して動いているベース 基盤を登場させ 思考視野狭窄状態を 解除した

2022-12-07 14:01:45
2022zionad @2022zionad

気付いたのは いまのとこ 俺だけという状態だが

2022-12-07 14:01:58
2022zionad @2022zionad

ニュートンは 意識してやってるけど ま ニュートン レベルでない方々には もうちょっと  何が起きてるかは ゆっくり解説することにして 外惑星探査機と マイケルソン干渉計 が  同じように 宇宙空間を 移動してる

2022-12-07 14:02:37
2022zionad @2022zionad

レーマー先輩が 光線に対し地球の動きを ブラッドレー先輩が 光線に対し地球の動きを 発見してくれてるのだから 実証してくれてるのだから マイケルソン干渉計を ガリレオ先輩の 列車慣性系で 解釈するのは 間違ってた

2022-12-07 14:03:03
2022zionad @2022zionad

詳しくは  もうちょっと進んでから いまは 実感してくれれば いい 地球は 動いているらしいのに 慣性の法則は 完璧だけど 頭の中の 幻想設定なんじゃないかと。。。

2022-12-07 14:06:17
2022zionad @2022zionad

ガリレオ先輩の 2者の相対性では 電磁現象世界の相対性は 記述できない でも ガリレオ先輩が 間違ってるわけじゃない ニュートンが それを拡張した 万有引力の中心概念 重心を登場させて

2022-12-07 14:06:34
2022zionad @2022zionad

そのニュートンが 登場させた 重心という 第3項 夫婦なら子供 の ようなものに 時間成分を加え 影絵の仕組みを理解すれば 電磁現象世界の 相対性 記述となる

2022-12-07 14:07:19
2022zionad @2022zionad

長くなったので 最初の最初 触りの触り  さわりの さわり部分の紹介で 今回の話を 閉じとく

2022-12-07 14:12:51
2022zionad @2022zionad

マイケルソン干渉計は 点大きさじゃない だから この実験装置の大きさ自体を ミンコフスキー大先生が指針を示した 時空図に ぶち込んで

2022-12-07 14:13:03
2022zionad @2022zionad

同時性とか 各部位での 事象発生時刻のバラバラさの 確認しなきゃ 干渉実験 波の位相が どうのこうの ズレてない どうのこうの そんなの確認する前に どういう状況で実験してるのか  自己査察が 足りてねー んだ よ

2022-12-07 14:13:49
2022zionad @2022zionad

エーテルの有無なんてどうだっていいい エーテル あるかもしれないし エーテル 検出性能 以下での 現象かもしれない エーテルのことより 実験装置自体の 大きさが関与する成分

2022-12-07 14:14:03
2022zionad @2022zionad

原子1つ1つが 存在し 互いに影響を与えているけど 近接作用の世界で 同時性とか 同期とかを どう扱って

2022-12-07 14:14:54
2022zionad @2022zionad

実験装置自体の 形を 時間成分の情報を取り扱わない 建築設計図の技法で 作られた 実験装置自体を ミンコフスキー大先生が 示した指針に従って

2022-12-07 14:15:08
2022zionad @2022zionad

マイケルソン干渉計 自体が 電磁現象世界の相対性で 時空内で どういうことになってるか 考えないと

2022-12-07 14:15:35
2022zionad @2022zionad

それぞれの慣性系で 光線を隷属させた ローレンツ変換式のローレンツ氏の ローレンツ短縮の発想や アインシュタイン氏の 慣性系毎に 時間の進み具合が 違うとかのトンデモ論理に 言語能力だけの論理性の方々は 簡単に囚われる

2022-12-07 14:15:54
2022zionad @2022zionad

主人公は 観察・観測者じゃ ない 光線さん達を 主人公に 電磁現象世界の 相対性を 編んでいこう

2022-12-07 14:16:24
白狐 @ninetailsfox63

ニュートンが錬金術師やからな。 そもそも物体の遠隔作用としての重力とか、明らかに発想がおかしいからね^_^

2020-12-12 23:56:53
白狐 @ninetailsfox63

@no_minsu そして、現代っぽく近接作用で考えたいですね。一足飛びに遠くに作用するのは、ニュートン力学における重力のような魔法の力であり、現代的解釈とは異なる。やはり、相対性理論がある現代においては、お隣さんとだけ作用する近接作用を考えたいですが、割と皆さん魔法の力の信奉者ですね^^;

2020-03-23 12:00:55