『映画を早送りで観る人たち』という本を読むと倍速視聴をするZ世代の気持ちがわかってしまった

現代には娯楽や情報があふれすぎている
509
taku @marchingdriver

@inu 1.古い映画をwikipediaで調べてみるとストーリーが全て載っていることがある 2.倍速視聴はストーリーを追って情報だけ回収している 1.2.をそのまま恣意的に解釈すれば、文字で書き起こせる情報だけPUしてるってこと 情緒を無視した経験とは?と思うけど、ファスト側は否定できない、うーんなんやろ?

2023-05-04 19:46:37
TR𝕏7500_ @TRX5800X

@inu YTは基本2倍固定する拡張入れてます. 映画に関しては飛ばすことはないけど. ドキュメンタリーで長いシリーズなら1.1xとかはしたりするときはあるが

2023-05-04 19:46:52
TR𝕏7500_ @TRX5800X

@inu 違いはやっぱり情報ベースなのか空気とか芸術ベースなのかですかね. ただ忙しい人向けにカットしてるものであとからストーリーだけ流し聞きなんかは若いときには良くしてましたから全然作品として見るときも飛ばすとか倍速は理解できる.

2023-05-04 19:49:21
秋乃 @V9ih094vMWflnvg

@inu スノーピアサーは途中から10倍速で見た。

2023-05-04 20:05:36
ハイロ @hhhighlowww

@inu 家のテレビで映画を見て「観た」気になるなよと上の世代の方たちに言われて育ちました。 正直それらの意見を少しわずらわしいなと思いながら聞いていましたが、倍速勢もぼくに対して同じような思いを抱いているのではとふと思いました。

2023-05-04 19:44:13
りんご 基本ゲーム @mayukirinngo

@inu 早送り× スキップ○ですね。 チャプタースキップ◎ですね。

2023-05-04 20:51:24
kaineko2 @kaineko2

@inu 音楽を倍速で聴いていた人を知ってます。え?と思いますが、とにかく量を聴きたいとか。ちなみに、ギターを演奏する方で、倍速で録音したものをバックにすると早引きの練習になるとか。とりあえず、私が買ったやつで、試すなと注意したなぁーと。

2023-05-04 20:45:51
つッッッくん @tsuk___kun

@inu ゆとり('95)世代です、既に中学の時点でこうでした。ニコ動に数々の"忙しい人向け"シリーズ。塾で見られないアニメを僅かな空き時間でレコーダーの1.25倍速で視聴 同世代のオタクの多くは映え写真を上げて食べ残す側、真のオタクは重箱の隅を突きまくって壁抜けするイメージ

2023-05-04 15:42:09
りゃん 🐈/acc🌸 @Rrd_nN

@inu 私も基本4倍速くらいで飛ばしながら見ますが、 もっと良くみたいなと思ったところは3倍速2倍速と下げていって、飛ばす頻度も落とします。 結局見たい所が見たいわけなので、それでも鬱陶しいです。 そのうちAIが本や動画をその個人に合わせてまとめてくれてそれだけを消費するようになるでしょう。

2023-05-04 11:13:10
komatchy @komatchy

40代だけど、映画はちゃんと観るけど、ドラマは10年前から早送りで見てる。1話45分とか長すぎて見なくなるから、30分以内で終わるのが丁度いい感じ。 元々お茶の間で食事としながらとかを前提に作られてるからか、ドラマって映画と違って行間にあまり意味を感じなくて、テンポ悪いと思うことが多い。 twitter.com/inu/status/165…

2023-05-04 18:03:51
いぬ @inu

光文社新書「映画を早送りで観る人たち」稲田豊史 読みました とても良い本だったので、いぬの感想も交え、引用してつぶやきます 10秒飛ばしや倍速視聴を、ケチョンケチョンにけなしてくれるのを期待してました しかし、読んだ後は、そういったZ世代の皆さまの気持ちがわかってしまったという結果に pic.twitter.com/WnoFsTWSFn

2023-05-03 20:59:36
さみだれ @haikara601r

普段は倍速で見るなら観なくていいな、となってしまうけど、周りの話題についていかないといけないのなら私も倍速で観る気がする。 twitter.com/inu/status/165…

2023-05-04 20:48:15
菜月⑳㌂🐇 @natsukiii_b

映画は早送りしない派だけど、小分けに観る派です。 twitter.com/inu/status/165…

2023-05-04 19:28:09
ス。 @kn03

@inu ジジィなので映画は等倍で観ますが、YouTubeは広告目当てで無駄にダラダラ長い場合が非常にため1.5~2倍速で見たり、本題まで飛ばします。

2023-05-04 18:05:56
サラダ皇帝@サガエメ綱紀で始めます @salad_rs

文化功労者である富野由悠季監督も倍速視聴してるそうだから皆も堂々とやっていいぞ(私も富野ガンダム以外のガンダムは倍速だ) twitter.com/inu/status/165…

2023-05-04 20:31:22
MAKOTO ICHIKAWA @MK_ICHIKAWA

@inu ✅伝説のツイート🎞️ twitter.com/s9992020/statu…

2023-05-04 13:47:16
葛屋カツキ@5日ティア東2し14a・20-21日デザフェスN−27 @S9992020

「オタク」になりたい若者たち。倍速でも映画やドラマの「本数をこなす」という記事を見たけれど、同じ映画を何十回も映画館まで見に行って「観る度に発見がある〜!」と言って喜ぶのが真のオタクだよ。倍速じゃなくてコマ送りするよ。

2021-06-07 15:00:26
葛屋カツキ@5/18-19デザインフェスタ59巨大ライブペイント @S9992020

「オタク」になりたい若者たち。倍速でも映画やドラマの「本数をこなす」という記事を見たけれど、同じ映画を何十回も映画館まで見に行って「観る度に発見がある〜!」と言って喜ぶのが真のオタクだよ。倍速じゃなくてコマ送りするよ。

2021-06-07 15:00:26
pompoko @pompoko_heppoko

@inu それは早送りをケチョンケチョンにけなした本を買ってくれる人々の数が減ってしまったからだと思います。 なお、早送りしても「見える」のは、そのコンテンツの「何」なのだろうか?、というのが、Z世代論なのだと思います。

2023-05-04 15:38:26
Arcueid @urobuti11111

なんでもそうなのだろうけど、今の状態を過去の状態に戻すより、新しい道を提示できる様になりたいよなぁ。 twitter.com/inu/status/165…

2023-05-04 20:22:59
Arcueid @urobuti11111

エントロピー増大の法則と同じで、現実は不可逆(近い状態までなら行けても、完全は無理)だと思うので、昔は良かったと言うより打開策を考えていきたい。いきたいだけだけですが....

2023-05-04 20:28:25
Arcueid @urobuti11111

あ、ちなみに私もZ世代ではあるで。現在、大学生でやんす。

2023-05-04 20:31:05
carma_h @carma_h

@urobuti11111 私はおじさんでZ世代ではない(50歳を越えている)ので、上から目線のようでなにかコメントしづらいですけど😅 やっぱり「新しい道」は過去の状態の積み重ねの先にあるのかなあと思います。 もちろん過去の状態に戻す必要は全くないと思います。(ひどいことも色々ありましたし)

2023-05-04 20:55:52
Arcueid @urobuti11111

@carma_h そうなんですよね。私も過去を見つめる事が重要だと思いますが、私の様な若輩者には、過去に対する知見がそもそも足りてないので、本当に無力なんですよね...。精進します。

2023-05-04 21:15:39
carma_h @carma_h

マイナーだった趣味が「教養」の位置づけになっているのかなと思った。 私にそういう感覚はないけど... 「教養」とされた場合、お手軽に身に着けたいというニーズが出るのは昔からあることだろう。アンソロなんかまさにそう。 結果、萬葉はしらないけど白氏は知ってるみたいな不思議な人が生まれる😅 twitter.com/inu/status/165…

2023-05-04 19:45:52
carma_h @carma_h

そういう消費型集団は、結局歴史の中で溶けてしまうというのが冷たい現実ではあるのだけど、大衆化が進展した現代の消費行動において無視できない存在でもある。 それもまた、作品を生む海の一部であって、倍速を一概に否定したりなろう系の大量生産を嘆くような教養主義にはむしろ同調したくはない。

2023-05-04 19:45:53
tsun @tsuntsuku2

@carma_h オタクやマニアというのは大衆の最大公約数の外にいる存在なので大衆がオタク化してもその都度オタクのボーダーラインが上がるんですよね。 それでもそのジャンルを知る人が増えるのはいいことだし、その人たちの中から専門家と呼ばれる人が生まれるのだと思います。

2023-05-04 19:55:20