生田美和氏のアセルス編懐古とゲームシナリオについて

生田氏の、ゲームにおけるシナリオの重要性などの考え、ファンに対するマメなフォローなど。 折を見て随時更新します。 リスト作った人間がサガクラスタなので宝石泥棒編は拾っていません。 サガのシステム面についてはキョン氏の発言を中心にこちらにまとめ 続きを読む
40
生田美和 @shodamiwa

子供の枕になっていました。子供を抱いていると「命だ」と思います。どちらのご家庭もそうなのかもしれませんが、子供って鮮烈な存在感があります。

2010-05-04 20:29:42
生田美和 @shodamiwa

家族みんなで食卓を囲んでいるときなど、「少し前までこの場所は空席だった、という認識すらなかったのに」と思います。自分たちしか居なかった時空間に、子供は生まれてすぐ根を張り巡らせていきます。

2010-05-04 20:35:21
生田美和 @shodamiwa

親が関わるどの場所、どの時間にも、子供は存在して入り込んでいこうとします。でも、その強い行動力の根っこには、外向きの好奇心があるように思えます。親から離れていく方向に、離れていく方向にと、子供は進んでいるみたいです。

2010-05-04 20:38:37
@shoko_shoko

アセルス編の神降臨,゚.:。+゚ QT @shodamiwa: twitterスタートしました!

2010-05-07 06:13:57
生田美和 @shodamiwa

@shoko_shoko ありがとうございます。アセルス編いまだに覚えていてくださる方がいらっしゃるようで嬉しいです。

2010-05-07 13:31:29
生田美和 @shodamiwa

そういえばときどきファンレターをいただくのですが、アセルスと白薔薇姫、真珠姫と瑠璃くんは大人気です。もう十数年も前の作品なのに、妖魔たちや珠魅たちのことを覚えていてくださって、本当に嬉しいです。

2010-05-07 13:40:38
生田美和 @shodamiwa

サガ・フロンティアの開発室に「妖魔の世界は貴方を魅了することができたでしょうか?」と書いたのですが、その答えが十三年の時を超えて、今帰ってきてくれてるみたいです。

2010-05-07 13:57:29
コロハ @Korokoroha

私は金獅子姫が好きでした RT @shodamiwa: そういえばときどきファンレターをいただくのですが、アセルスと白薔薇姫、真珠姫と瑠璃くんは大人気です。もう十数年も前の作品なのに、妖魔たちや珠魅たちのことを覚えていてくださって、本当に嬉しいです。

2010-05-07 15:30:13
生田美和 @shodamiwa

@Korokoroha ありがとうございます。金獅子姫は小林智美先生のイラストが目が覚めるような美しい色づかいで感動しました。

2010-05-07 15:39:55
生田美和 @shodamiwa

こちらこそありがとうございます。新作頑張ります! RT @shoko_shoko: きゃーもったいないお言葉ありがとうございます!アセルス編の耽美な世界に衝撃を受け、聖剣伝説の宝石編では珠魅世界の綺麗さはしびれるほどでした。これからも素敵な世界観を楽しみにしています。

2010-05-07 21:17:25
生田美和 @shodamiwa

ありがとうございます。魅力的な女性が色々描けてアセルス編は楽しい作品でした QT @Korokoroha: 生田先生からコメント頂いて感動いたしました。ありがとうございます!金獅子姫は(中略)、女としての美しさ」いろんな「女のサガ」を内包した素晴らしいキャラだと思います!

2010-05-07 21:26:39
生田美和 @shodamiwa

妖魔たちや珠魅たちあの世界観を好きでいてくださる方がいらっしゃって、しかも「あれは生田さんが担当したものだ」と知っていただけてるだけで、ありがたいです。

2010-05-07 21:40:43
生田美和 @shodamiwa

今でこそネットも普及して、そのゲームの世界観やシナリオを誰が作ったのかは調べやすくなりましたが、サガフロやレジェマナのころは、まだまだ企業名だけですものね。そう思うとファンの皆様の声は本当にありがたいです。

2010-05-07 21:50:54
生田美和 @shodamiwa

ありがとうございます。開発中アセルスたちと過ごした時間は私にとっても懐かしく、大切な思い出です。珠魅編も楽しんでいただけたようでうれしいです。 RT @sizre:ロマサガではアセルス編好きだったですv懐かしいー。こっそりフォロいれちゃいました><

2010-05-07 22:38:43
生田美和 @shodamiwa

新しい種族を作る時は、メッセージ性に根ざした設計をしています。妖魔や珠魅の世界はまた描きたいですね。続編の仕事、来ないかしら。 QT @Korokoroha: (前略)生田先生の「種族」の描き方の奥深さが本当に大好きです。プレイヤーの想像では追いつけない深い設定!(後略)

2010-05-08 00:03:51
生田美和 @shodamiwa

アセルス編と宝石泥棒編のファンの方は世界観を大切に思ってくださっているので嬉しいです。

2010-05-08 00:12:56
生田美和 @shodamiwa

せっかく新しい世界を作るのだから、そこでしか見られない新しい世界にしたいと思っています。他では出会えないような、不思議な生き物や魅力的な種族とふれあいたい。夢の中を旅をする感じです。描くのは人間の心と生き様ですが、舞台は幻想的でありたいです。

2010-05-08 00:16:27
生田美和 @shodamiwa

ゲームシナリオは、お話だけ切り取って描くべきではないと思っています。ゲーム性との連携は当たり前ですし、仕様変更によるキャラやマップの増減、イベント演出の変更などなどによる、怒濤の書き直し業務に堪えられる速筆とアイデアを求められます。

2010-05-08 00:23:36
生田美和 @shodamiwa

だからこそ、「この世界を、この種族を、なんでこんな風に設定したのか?」という現場からの厳しい追求に、信念を持って答えられないと、ゲーム都合でどんどん内容を変えられてしまいます。

2010-05-08 00:24:54
生田美和 @shodamiwa

世界観までおまかせいただける場合は、必ずそうした問いに答えられるように、「これはユーザーに届く、意味のあるものを生み出しているのだ」と関係者のみなさんが自信が持てるように設定しています。

2010-05-08 00:26:29
生田美和 @shodamiwa

「ファンタジーなんて、エルフだしときゃいいじゃない」とか、「シナリオなんてどーでもいい」とか聞くと、なんとも残念な気分になります。ゲームを作る側にいるのに、世界観やシナリオの力を信じてない。どうしてなのかなあ。

2010-05-08 00:47:13
生田美和 @shodamiwa

ありがとうございます。私にとっても開発中、妖魔や珠魅たちと過ごした時間は、かけがえのないものでした。また時々ファシナトゥールや煌めきの都市のこと思い出してくださいね QT @kujira874:(略)今でも、自分の中でサガフロとLOMは大切な作品です。本当に、楽しい時間でした。

2010-05-08 01:00:59
生田美和 @shodamiwa

ありがとうございます。ゾズマとアセルスのその後の物語は構想はあったので機会があれば描きたいです。新作楽しみにしてください。 QT @kurato0123: (略)私もアセルス編、珠魅編好きのひとりで。世界観や設定、言葉遣いなど独特で惚れました。ゾズマとルーベンスが特に好きですv

2010-05-09 13:42:35
生田美和 @shodamiwa

「様」づけありがとうございます!(笑) RT @sonicmarket: アセルスじゃないよ!何言ってるの!様だよ様、アセルス様!なんかおかしいと思ったんだ…いけないね歳を取ると忘れっちまう

2010-05-10 15:27:31
生田美和 @shodamiwa

ありがとうございます! QT @exfl: さがふろの妖魔が好きすぎる アセルス好きすぎる。

2010-05-10 16:28:01
1 ・・ 9 次へ