プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴

四季童子先生、榊一郎先生、五代ゆう先生、神野オキナ先生、たのあきら先生、海法紀光先生による近頃のライトノベルの読者層に関するお話。ライトノベルの新人賞などに応募される方には参考になる部分も多いのではないかと思ってまとめてみました。
917
海法 紀光 @nk12

@ichiro_sakaki 「人間関係における競争にさらされている最近の読者にとって、いわゆる友情系は救いであると同時に、その偽善を感じ取られ、次の波が来始めていることも事実。ここでは、超絶系主人公を登場させ絶対的な格差を前提とする新たなストーリーを提案することで(略」

2012-12-23 01:36:32
神野オキナ @OKina001

@shikidoji @Yu_Godai @tanoakira_open @ichiro_sakaki ご時世自体が余裕が無いので仕方が無いのかもしれません。その辺、電子書籍やらKindleやらで何か作り手側の突破口で出来ないカナーとあれこれ思案しております。

2012-12-23 01:37:07
たのあきら(公開用) @tanoakira_open

@shikidoji @yu_godai @ichiro_sakaki @okina001 たた、その反対の全く救いのない話にもニーズはあると思いますので、工夫次第でなにか新しい切り口が見えてくるのかもしれません。

2012-12-23 01:37:56
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@nk12 ……あ、いや、一個ネタ思いついた、ありがとうございますw そうだよ、発想が逆だった

2012-12-23 01:38:08
五代ゆう @Yu_Godai

@OKina001 @shikidoji @tanoakira_open @ichiro_sakaki ご時世自体はちょっと今すぐはどうにもなりませんからねぇ。みんな色々疲れていて、せめてフィクションの中でくらい疲れずにすませたいのかな、とも思います。

2012-12-23 01:38:24
五代ゆう @Yu_Godai

@tanoakira_open @shikidoji @ichiro_sakaki @okina001 ラノベではありませんが、平山夢明さんなどの死にそうにドン底で救いのない話でも読むと不思議に爽快感があったりするので、なんでも突き抜けると芸になるということかもしれません。

2012-12-23 01:41:25
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

いかん、もうこんな時間か。すいません、寝ます、お先ー>皆様

2012-12-23 01:44:23