【エンブレムに求められるもの #とは】

【佐野氏のエンブレムのどこが良かったか】が作成当初のタイトルです。 パクリ云々とは関係なく、佐野氏(というかプロのデザイナー)と 後からネット上に現れた”エンブレム”を並べてみることで、 エンブレムに求められるのはどういった機能であるかを探る、という形でまとめていました。 続きを読む
430
あり @dear_glueck9

オリンピックは世界規模だから、日本人じゃなくてもわかりやすいを目指す必要があったんじゃないかな。

2015-09-03 14:41:58
dejune @de_june

@kinoboriyagi 印刷技術が発達している国だけで使用するわけじゃないことも考慮しないとね

2015-09-03 14:38:26
ceco/せこ @ceco_ecocobo

いやー左上でしょう。機能性が圧倒的でメディア展開の重要な現代に合ってるから>RT

2015-09-03 22:09:26
Ma Osa ㊗鹿児島J2昇格🌋🌋🌋 @ma_osa

他の人とは感性が違うのか、佐野案以外がすごくよく見える。富士山・桜・祭・太陽とか分りやすい記号が入っていた方が。あと白黒用は別で。自社のコーポレートロゴもカラー・白黒、白抜き、黒抜き、縦⇔横版がある。 / “【佐野氏エンブレムのど…” htn.to/ehnCsA

2015-09-04 09:41:12
木登りヤギ@君の足元を駆け抜けてゆくオーケストラ @kinoboriyagi

佐野氏のエンブレムの良さについては、他の”エンブレム"が並べられる&「モノクロだったら?」という指摘があって初めて気が付いた。並び立つ「ぼくのかんがえたさいきょうのえんぶれむ」がないことには、説得力を持って視覚的に表すことは出来なかっただろう。

2015-09-03 21:47:52
さや𝕏🌈 @RetroSayaFuture

【佐野氏エンブレムのどこが良いか】 togetter.com/li/868979 こーやって並べると、意見・評価が変わってくるのだから、 一案だしてこれだ!ではなく、 複数案を提示して検討しながらデザインは決めていくという基本中の基本を改めて確認したいね。

2015-09-04 14:28:39

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

大イベントのロゴマークは使い易いのも大事・小さくてもわかるか ・モノクロでも印象的か ・色々な背景に乗っけてもがんばるか ・解像度の低い表示に耐えるか ・景観を壊さないか ・名刺やポスターの隅っこにうまくおさまるか いいマークできたって思ったらチェックしてみて。

2015-09-02 14:51:49
五味馨 @keigomi29

これらのような視点、機能、条件等が実際に重要・必要であるとしたら(多分他にもありそうな気がしますが)そうでなくてはならないということを知らない人は私の言う「素人」「プロじゃない人」です。私は先のまとめ中のツイート程度の書き方で納得しますけど、そうでな人もいるっちゃいるのでしょう。

2015-09-04 10:01:18
五味馨 @keigomi29

仮にそのような条件等に納得したとして、では具体的にどのような方法であればそれが満たされるのか、その引き出しを持っていなければ、条件を満たすものはつくれません。私は全く持っていないので、先の引用から思いつく具体的方法は「細かい複雑な要素を入れない」「色は4色が上限?」くらいです。

2015-09-04 10:03:47
五味馨 @keigomi29

満たすべき要件をその理由とともに知っていて、それを実現する方法を沢山持っている。そうでなければその本来期待される機能を発揮するモノをつくることは出来ませんが、全ての人が全てのことについてそうなることは出来ませんから、専門分化するのが今の私たちの社会ですね。

2015-09-04 10:05:59
五味馨 @keigomi29

一般人がどう思うかが大事、という場面はものすごく沢山ありますが、それでは、あるモノゴトに対して、ある感想・印象・好き嫌いをもった「一般人」とやらは、どれくらいいるのか。

2015-09-04 10:08:16
五味馨 @keigomi29

「俺は好きじゃない」というのはその人の内心の問題ですから否定のしようもありませんが「『一般人』は『みんな』好きじゃない」というのはより広範囲の事実に関する問題です。何人の一般人のうち何人が「とても好き」「好き」「どちらでもない」「嫌い」「とても嫌い」なのか、教えてくれないと。

2015-09-04 10:09:06
五味馨 @keigomi29

これはその関連する「一般人」の範囲が広くなればなるほど難しくなります。自動車をつくって売る会社であれば自動車を買う(かもしれない)人を「一般人」として対象にし、その人々がどのような自動車をどう思うか、知りたいと思うでしょう。

2015-09-04 10:11:05
五味馨 @keigomi29

では国際的総合スポーツイベントが対象とする「一般人」はどこからどこでまででしょうか。世界中全ての人類でしょうか。それよりも狭くていいのでしょうか。住む国・年齢・性別・スポーツへの関与関心の度合い等によって誰の印象をより重視または軽視するかの、重みをつけるべきでしょうか。

2015-09-04 10:12:49
五味馨 @keigomi29

その対象を決めることが出来たとして、ではその人達のうちどれくらいの割合がどのように感じているのか、どうすれば分かるでしょうか。もちろん対象に入るすべての個人はその一部ですが、例えば同じ意見を1千万人が持っていることが分かったとしても、反対意見を5千万人が持っているかもしれません。

2015-09-04 10:15:12
五味馨 @keigomi29

せめてこれくらいのことは考え、反応をそれなりの根拠を持って予測し、必要ならばサンプル調査でテストし、などなどしなければ、私なら恐ろしくてとても対案など出せません。

2015-09-04 10:16:58

参考までに

リンク モトシロブログ 歴代のオリンピックのエンブレムを並べてみました。 2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムが決定しまして、歴代のエンブレムはどんな感じだったのか気になったので、長野オリンピックから東京オリンピックまでを並べてみました。
ロンブローゾ @kawadaXzo

画像はモトシロブログ「歴代のオリンピックのエンブレムを並べてみました。」から画像を拝借し、脱色したものです livemedia.jp/?p=2505 pic.twitter.com/ITP8fEOJm8

2015-09-03 16:18:48
拡大

イベント用じゃないけど良いロゴマーク


リンク はてな匿名ダイアリー 佐野氏のこと 都内で細々と自営のデザイン屋をやっております。今回のエンブレムの騒動もここにきて(とりあえず)一つの区切りがついたようなので、この一…
病理医ヤンデル @Dr_yandel

佐野氏のこと anond.hatelabo.jp/20150901191914 個人的に唸ったのは実は「わからんやつは黙ってろじゃなくて、わからせるためにこっちは何が出来るか、わかってもらうための努力まで込みで考えてものを作るのがデザイナーやアートディレクターの仕事だと思うんです。」のところ

2015-09-02 10:57:17