
-
-
店員『200円の印紙無くなったんで100円の2枚でもいいですか!』ぼく『(コンビニで100円の印紙は聞いたことないけ..
100605 pv 68 59 users 33
-
コンビニで値段見ずに物を買ったら800円超えてて「レジの打ち間違いかな」と思ったら何も間違えてなかった話
59777 pv 27 5 users 8
-
人は自分の見たいものだけを見る、という話がかなりヤバイ話だった。
19643 pv 12 2 users
-
レジ打ち経験者ならわかる気持ち→お会計後にお客さんがレシートをガン見していると生きた心地がしない
75523 pv 44 1 user 29
-
コンビニでコピーしてたら終わってないのに、6,70代男が自分の書類を置いてきた。「まだ終わってないんですけど」「あ、..
11265 pv 5 1 user
-
サラダやうどんに混入したカエルはどこから入った?食品関係者に意見を聞いてみたい→「工場によってはありえる」
135164 pv 93 42 users 23
-
名古屋大学には図書館にスタバがあって力を感じる→他大にはイノシシや刑務所やゲーミングベンチがある
37175 pv 39 26 users 13
-
台湾のコンビニで「関東煮」という名前の八角の匂いがすごい謎の食べ物があった→どうやら台湾流に変化したおでんらしい
16854 pv 115 45 users 34
-
お弁当って気候的にもう無理じゃない?保冷剤などで対策しても不安な夏場のお弁当、どうしたらいいんだろう?
98012 pv 156 186 users 42
-
東京と青森市のコンビニでおにぎりの値段が全く同じなのに「都会より田舎の方は給料安くていい」なんて成り立つわけがないし..
34465 pv 88 29
-
警察官が制服姿でコンビニで買物可能になった報道にこち亀の両津がパチンコに行く詭弁を思い出す話
22567 pv 27 1 user 2
-
ファミリーマートが道路を挟んで見えるところにある(笑)→本厚木駅前には地球上で最も近いファミリーマートがかつて存在した
22021 pv 32 1 user
-
ネットワークプリントの注意点
1428 pv 4
-
-
物流が止まっててセブンにみそきんしか無い「救世主ってコト!?」また知らないうちにHIKAKINさんの好感度が上がる
39970 pv 22 2 users
-
『死にかけたら闇のコンビニで働くことになった話』光の箱【衿沢世衣子先生】
933 pv 1 user
-
y座標がバグって地下にめり込んでいるローソンが予備校の近くにあった
14956 pv 22
-
父も母も最近のレジが複雑すぎて買い物に行けなくなってしまった→みんなの前で複雑なUIにまごつく怖さ
253916 pv 689 560 users 1068
-
-
-
「バス運転手は提示義務廃止へ」不特定多数の他人と接する仕事は名札に本名を記載すべきではないのかもしれない
12597 pv 77 1 user
-
-
なんの変哲もないおにぎりだが味は「わに・カンガルー・うさぎ」…しかも本物らしい→知る人ぞ知る店の商品だった
30515 pv 41 2 users 78
-
トイストーリーホテル内のコンビニ、大人の事情で商標はないのに色々な所からデイリーヤマザキの霊圧が漂ってくる
222681 pv 123 32 users