
2022年5月5日のツイートまとめ
2022年5月5日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
実物を直接目で見ても脳みそが騙されてバグりそうになる光景がこちら「なんだこれ…すげえ…すげえ…」
227109 pv 242 366 users 1116
-
優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」
197881 pv 237 335 users 610
-
小1娘に買ったなぞなぞの本に"濃厚な描写"が登場して一瞬パニックに「ひらがなって罪深い」
301097 pv 94 39 users 13
-
ワイ発達障害、コレをすることで仕事の報連相が上手く出来るようになる。『報告は「セーブポイント」と割り切る。強敵と戦う..
117411 pv 223 633 users 378
-
ママ友「カレー作るのにとうとうあの鍋出した」「実家にある金の鍋!」→名前知らないけど"あの鍋"が頭に浮かんでくる
131083 pv 151 253 users 479
-
【漫画】映画館で隣の人がスマホを出したりしまったりして怪しかったから、恐る恐るスタッフに報告した人の話
149042 pv 134 215 users 27
-
「あいつ、フルーツになったんすよ…」玉ねぎが高すぎて阿鼻叫喚の声が集まる
66957 pv 245 52 users 614
-
カレーだと思ったらカレーだけ入ってなかった「企業努力が報われてなくて切ない」「これ“イーブイ”じゃん」
106189 pv 126 44 users 27
-
30年前に「子供がゲームばかりやると未来の日本は犯罪だらけに」と言われていたが、現実は犯罪の減少とオタクの増加が起きた件
65335 pv 327 220 users 284
-
「今ね 100均に行ってたんだけどね プライドの高い幼女に絡まれた話していい? するね」可愛いエピソードかつ秀逸な文..
72861 pv 127 41 users 1
-
『たぬきかわいい~!』とある施設で人間がたぬきをちやほやしていたら北きつねさんが見に来てシュールな構図に「隣にかわい..
80547 pv 94 60 users 40
-
旅館の布団は畳まずそのままにしておいた方が、お客様もスタッフも楽になるという話「相手の立場に立つことが重要」
74255 pv 79 6 users 21
-
3DCGのモデリング練習一日目にしては上手すぎる…と思ったけど違った→けどやっぱり天才的だった「くっそwww」
78124 pv 75 6 users 9
-
「置き配」がなかった頃のことを描いた漫画に共感の声→一方で宅配する側の切実な声も
73900 pv 41 1 user 5
-
夫に『茶碗蒸しに入れるかまぼこ』をお願いしたら"すみっコぐらし"のかまぼこを買ってきた「温泉みたい!」
63648 pv 86 39 users 35
-
抱っこが苦手な猫さんの連休恒例、もはやアートのような『抱っこ拒否』力強くて趣がある「やりすぎると後ろの絵のようになる」
65348 pv 66 17 users 9
-
秘境駅として有名「土合駅」、テレビで紹介された影響か人が多すぎて秘境駅とは?状態らしい「もう秘境じゃねえなこれ」
58429 pv 167 23 users 62
-
「メリットではあるが、デメリットでもある」「足が長いと地獄」「掃除が大変」灘高の机が特殊すぎる理由とは?
48623 pv 38 1 user 62
-
優しい絵柄でポンポン人が死ぬマンガ『ヤクザにさらわれて改造された女の子の話』→「古き良き王道」
56664 pv 38 41 users
-
3才の娘が何度言っても野菜を食べない。いっそエンタメにしてやろうと思いクイズ形式にしたところ成功した→皆さんの子供の..
46240 pv 39 3 users 35
-
北海道在住の方『ヒグマの足跡を見つけたので警戒します…』→「デッッッカ!」「恐竜の足跡化石かよ…」「リアル金カム…」
58235 pv 113 4 users 2
-
「太閤はん」は間違いで、正しくは「太閤さん」―有栖川有栖先生による大阪弁(関西弁)の「〜さん」と「〜はん」の法則解説
36367 pv 105 49 users 42
-
ミサトとブライトは何が違ったのか?-フィクションにおける「少年兵」問題について
39348 pv 199 8 users 1
-
泥酔した民生に噛みつき、西松屋には神対応…妄想メタルバンド「産後クライシス」のエピソードがいちいち強烈
35806 pv 49 1 user 19
-
台湾の小学一年生が大変な件
30853 pv 38 7 users 1