編集部イチオシ

関ヶ原合戦観戦旅行レポ20171013から1016

個人的旅行レポ
5
前へ 1 ・・ 3 4
猫神こまにゃ @comanya

さて。15日。日曜で電車の本数ないので早くから行動。午前9時出発の、島津ルートのウォーキング参加。 集合場所は徳川の最後の陣跡。そう、通説では「すぐ脇を通りすぎた」って例の本陣。雨の中出発して、最初に向かったのは、家康が敵の首を検分した場所。天保時代に聖地として整備されたそう。 pic.twitter.com/glFbPsgKdo

2017-10-19 10:09:23
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

まずは、豊久の陣跡。義弘の陣の手前にあり、石田様の陣からも近いんだけど。……徳川の陣から本当に近くて。 「え、こんなに近いの?」って戸惑うくらい。馬で駆けたら、ほんとにすぐそこ。 その、「互いの将の首まではすぐそこ」が、実際の戦いでは遠いいんだなと、距離の近さで逆に激しさを体感。 pic.twitter.com/NOC0cNJQAc

2017-10-19 10:19:35
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

15日は雨のため、義弘の陣跡の薩摩池や石田さまの陣近くの決戦地には行かずに引き返す我々。豊久の陣跡から徳川最後陣地まで直線距離でわずか700メートル。今の舗装された道で10分程度。島津の足軽気分で徳川陣地を通りすぎて関ヶ原駅へ。そして東首塚へ。 pic.twitter.com/5Ou22GoqxD

2017-10-19 10:32:00
拡大
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

松平忠吉と井伊直政の陣跡……と思いきや 「ここに茨町とあるでしょう?これは字名です。つまり、本当はここじゃないんですよ。開発のために移動したんです」 えええええ!じゃあ、本当はこのルートじゃないんだぁぁぁ? 「まあ、乱戦だから、ここを通った人もいたかもしれないし」 デスヨネ pic.twitter.com/gVoIxkiHn4

2017-10-19 10:38:17
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

次は「本多忠勝の陣跡」………と思いきや、 「十九女池西 本多忠勝ってあるでしょ?これも、ずっと向こうの場所から移動してきたんですよね。本当の陣跡には工場が建ったんで。ここは公民館の裏手だからなんとか場所確保できて」 「産業は大事ですもんねえ」 pic.twitter.com/TY4cCaNReL

2017-10-19 10:45:38
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

さあ、後は島津ルートだよ。雨の中、どんどんいくよーいくよー。旗印があるからわかりやすいよー。 pic.twitter.com/Ne4xu37URK

2017-10-19 10:48:12
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

烏頭坂!史実では諸説あるけど、そして、すてがまりは精神論であってホントは座り込んで火縄をぶっぱなしてはいないらしいけど、豊久が義弘を逃がすために、殿として井伊等と決死の戦いを繰り広げたと言われる場所。ここでは亡くなってない説が有力なので「墓」ではなく「碑」と刻まれてます。 pic.twitter.com/4oqiLsGPDu

2017-10-19 10:54:19
拡大
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

ドリフの豊さん(史実は諸説あるので)は、この道を抜けて逃げていったのかな……と想いをはせてると、ガイドさんが 「この近くに七軒くらいしかない小さな集落があるんだけど、豊久が助けを求めたのに断ったので『この集落は七軒以上増えることはない』と呪いの言葉を言われたらしく」 呪ったんかい pic.twitter.com/2ExEnCYtbc

2017-10-19 10:59:01
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

会場に帰ってきてパネル展示でおさらい。義弘の家老の長寿院盛淳が、義弘の陣羽織を着て「死に狂いじゃあ」と身代わりになくなったエピソードに涙ぐむ。 pic.twitter.com/QY9uV1GU7H

2017-10-19 11:06:48
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

おまけ。関ヶ原駅の近くのおみやげものやさんのところにいたにゃんこ pic.twitter.com/Q8vs1Ok3Jc

2017-10-19 11:07:30
拡大
猫神こまにゃ @comanya

さて、ここからは他の方々もレポしている鉄砲隊の実演と合戦絵巻。雨が………すごくて………火縄の実演で、火を吹かない鉄砲もあり、リアルだったぜ。 動画は薩摩鉄砲隊の「すてがまり実演」。ちぇすとおおお! pic.twitter.com/L72o67ni4b

2017-10-19 11:12:19
猫神こまにゃ @comanya

この頃には、こまにゃさん、傘もさせず、登山用レインコートのフード被って、芝生の上に座って、まわりの傘からの滴をぼたぼた受けていましたので、撮影困難でした。 大雨の中、それでも感動して涙ぐむ。 pic.twitter.com/dkvEYO0dlu

2017-10-19 11:14:24
拡大
猫神こまにゃ @comanya

最終日!秋の雨でずぶ濡れになったのに風邪もひかず、元気に起床。ホテルのビュッフェを三泊目にして初めて頂き、のんびりと荷造りしていたらあっという間にチェックアウト時間。 ホテルに荷物を預けて、関ヶ原旅行最終日はやはり、前夜に軍議をひらいた大垣城でしょう!雨の中、駅から徒歩で。 pic.twitter.com/awf5OgN0z5

2017-10-19 15:12:39
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

残念なことに、大垣城は昔は国宝でしたが戦災で焼失。今あるのは外はお城の顔をした、鉄筋コンクリートの博物館。でも中はなかなか充実。陣形やら兵站についてお勉強。おおお!わかりやすい! pic.twitter.com/jGrKKJu1bA

2017-10-19 15:17:51
拡大
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

おおお。具足についても詳しい内容が!ありがたい! 弓と鉄砲の威力の違いも、分かりやすい!この頃には、火縄銃のサポートとして、弓は火矢で相手に火をつけたり火薬を先端につけて爆発させたりで使ってたのねえ。 pic.twitter.com/LeVVq5as7o

2017-10-19 15:22:27
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

甲冑の説明の隣に、ちゃんと見本のレプリカもあるんですよ、大垣城さん。こんなに展示が充実して撮影可能って、本当に助かります。メモとるの大変だし! pic.twitter.com/hZCyrmV3BB

2017-10-19 15:24:55
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

大垣城の三階から。むかしの天守閣があった高さで、関ヶ原の方向(多分)。大垣城は高台にあるため、当時は関ヶ原の方まで見渡せたそうです。 軍議の後、家康が大垣城を通りすぎるとの情報で、致し方なく深夜に西軍はここを出発して関ヶ原へ。雨の中、松明もつけず。………え、16キロは遠いな……… pic.twitter.com/NIlqaUrRpK

2017-10-19 15:30:53
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

あとは、お庭見たり。堀のかわりの川をみたりと、新幹線の時間まで大垣でぷらぷら………する予定が、やっぱり最後に関ヶ原に行くことに。 pic.twitter.com/dEbBs2Ppei

2017-10-19 15:39:16
拡大
猫神こまにゃ @comanya

大垣城の門と、堀の代わりの川。なかなか趣あります pic.twitter.com/sVS5qPu8Kf

2017-10-19 15:41:20
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

最後にもう一回来ました。観光客はちらほら。ウォーキングの時にお参りそびれた、徳川陣跡のところにある神社にお参り。 pic.twitter.com/5fA6JVmobC

2017-10-19 15:43:47
拡大
拡大
拡大
拡大
猫神こまにゃ @comanya

荷物をとりに大垣駅へ。電車に乗るとこんなに近いのに。 当時は秋の雨の中、しかも夜に、松明なしで、関ヶ原に徒歩で移動ですよ。ついたらすぐに合戦で。西軍、大変だったなぁ。 「ほんと、戦には、陣形より、むしろ睡眠と食事が大事だよな!」と呟いて帰路に。 また来年。これるかな? pic.twitter.com/ygULrlyESj

2017-10-19 15:48:50
拡大
猫神こまにゃ @comanya

以上。関ヶ原旅行レポおわり。後でまとめます。 帰ったら、島津家紋グッズの写真とれるかなー。

2017-10-19 15:50:26
前へ 1 ・・ 3 4