
-
ドイツでは日本の刺身と同じくらいの情熱で生の豚肉を食べる文化がある「刺身を禁忌する気持ちが分かった」
784776pv 666 531 users 1650
-
ドイツ人に「この文字本当に読めるの?」と聞かれた画像、日本語話者なら不思議と読めるはず
550692pv 432 395 users 673
-
ドイツの夕飯はパンとスープだけが基本と聞いて「世界中の大半の人々は食べ物の味になんか興味ないんだ」がガチと知る話
369879pv 1192 629 users 733
-
ドイツに住んでいて学んだのは『世の中には食に快楽を求めない民族がいる』ということ
337763pv 360 462 users 239
-
ドイツ企業で働いていた時、現地の上司と初めて話した際『日本人にとってまず歴史でジョークにして欲しくないことがあれば教..
178226pv 225 368 users 462
-
ドイツ在住医師、幼稚園から「次男君の背中にアザを発見。虐待を疑ってるから今すぐ両親に来て」と電話がきてうんざり→海外..
152432pv 101 54 users 17
-
ケーキの一種「シュトーレン」、作るのにとてつもなく難易度の高い行程が一つある件「わかる」「いつもキレてる」
144193pv 119 35 users 3
-
邪な理由でサッカー日本代表の熱烈な応援団になったイタリア、日本の勝利を公共放送でガチで祝う「最大限の楽しみ方」
130389pv 157 49 users 49
-
欧州方面に在住している日本人のツイッターランドの傾向が面白い「旧ソ連圏:達観」「ドイツ:常に大荒れ」「イギリス:食へ..
122318pv 79 116 users 56
-
ドイツに住んでいてきつかったのは「ヨーロッパに来たのに日本人を見たくない」「漫画イベントで『日本の恥』と言われた」な..
118786pv 193 94 users 11
-
【閲覧注意】アウシュビッツに行き、髪の毛で作られた絨毯などを見たが、1番私が涙が出そうになったのが食器の山だった
117083pv 107 13 users 32
-
ドイツの国民性が語られるときに「恐怖、不安」と語られることが多いが、ある例で日本と比べてみるとわかりやすい件
81274pv 13 44 users
-
日本人1「ドイツ超治安悪い」日本人2「ドイツ綺麗で住みやすい」日本人3「日本語だけで生活できた!」地域差がすごいドイ..
68189pv 103 3 users 245
-
ドイツの炎天下を歩き続け、滝汗をかき白目を剥いていた時に出会った『肉サンド』のおかげで一気に元気になって凄かった「夏..
66620pv 83 54 users 291
-
ドイツの電車でたまにあるのが『遅延回復のために駅を2,3個飛ばす』『遅れてるから終点までいかず手前で折り返す』だが、..
57637pv 57 62 users 10
-
ドイツ人の料理マインドで興味深いのが、「美味しく作る」ではなく「いかに手順どおりレシピに忠実に作るか」というところ
56392pv 54 27 users 22
-
「創作で外国人名を使う時『時代遅れ・身分不相応・男性名/女性名が逆」などに注意…という話。
54954pv 157 61 users
-
ドイツで『帝国市民』という極右団体が『ハインリヒ13世』を打ち立ててクーデター未遂というニュースに困惑するタイムライン
53518pv 212 2 users 47
-
ドイツ製のクリスマス寿司がこちらです「今まで見た海外の寿司でいちばん日本の寿司と同じ感じ」「日本円で3200円ちょっ..
47294pv 111 27 users 357
-
ドイツでクーデター未遂、25人逮捕。首謀者は元貴族(侯爵)『ハインリヒ13世』→「19世紀か?」「国会議事堂襲うの流..
45539pv 127 48 users 4
-
ドイツ・ベルリンのホテル吹き抜けにある世界最大の円筒型水槽破裂!100万Lの水と約1500匹の魚が流出する惨事に!
39017pv 58 1 user 46
-
ベルリンで宿泊したホテルの洗面所、見た事ない様式のお水の出方であった「雅を感じる」
35770pv 26 2 users 9
-
「オタク文化の『ドイツ人気』が、過去の物になりつつある」という議論
34492pv 64 2 users
-
ドイツが戦車提供問題で”袋叩き”〜でも「台湾有事の時の日本の姿だ」の声も
31755pv 43 2 users 1
-
「本場のビールはこう運ぶ」ドイツで開かれた世界最大級のビールイベントでの一幕が話題に。
29417pv 40 2 users